JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2004/3/7 中京記念 (G3・中京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 3/ 7 中京記念 G3 中京 芝2000 4上   4300



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


メイショウキオウ

1997 鹿毛 53 1. 58. 6 63 -====------137 421 抹消

ナリタセンチュリー

1999 鹿毛 56 1. 58. 8 63 ----=======239 515 抹消
カンファーベスト

1999 黒鹿 57.5 1. 59. 0 62 --===------270 894 抹消

エイシンチャンプ

2000 鹿毛 57 1. 59. 3 61 --===------211 617 抹消

クラフトワーク

2000 黒鹿 55 1. 59. 3 60 ---====----192 336 抹消

キングフィデリア

1998 鹿毛 56 1. 59. 3 60 ---==------76 382 抹消

マイネルアムンゼン

1999 鹿毛 56 1. 59. 4 60 ---===-----177 527 抹消

アサカディフィート

1998 黒鹿 57 1. 59. 5 60 ---==------384 1348 抹消

チアズブライトリー

1998 青鹿 57 1. 59. 6 59 ---=======-158 333 抹消
10
ヴィータローザ

2000 栗毛 56 1. 59. 7 58 ---===-----310 1105 抹消
11
アグネススペシャル

1997 栗毛 54 1. 59. 8 57 --====-----65 342 抹消
12 タガノマイバッハ

1999 青鹿 57.5 1. 59. 9 58 ----===----128 360 抹消
13 (地) ゼンノショウグン

1997 黒鹿 53 1. 59. 9 56 --===------43 199 抹消
14 マイネルブラウ

1997 栗毛 55 2. 00. 1 56 ---==------142 446 抹消
15
タニノエタニティ

1998 栗毛 54 2. 00. 1 56 ----=======48 303 抹消
16
ウインシュナイト

1998 栗毛 56 2. 00. 2 56 ---==------47 191 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
2004 中京記念
|| 淀まで15分 04/3/7 17:14  
単勝シンガリ人気のメイショウキオウが好スタートからまんまと逃げ切り。
単勝16190円・馬連72070円・馬単207220円・3連複115840円ととんでもない万馬券が飛び出した。

大外からハナを奪ったメイショウキオウが道中を引き離しながらの逃げ。
平均ペースを刻み、直線に入っても脚色は衰えずに1馬身差をつけての快勝だった。
2着には上昇馬ナリタセンチュリー。昇級戦ながら56キロのハンデを背負わされたが健闘した。
3着カンファーベスト。一番人気に支持されたクラフトワークは5着までだった。
2004 中京記念
|| バーニング 04/3/7 18:50  
 ハンデ戦とはいえこうもまんまと逃げ切られるのはどうしようもない。杉本清もメインの中で馬券的に一番面白いと逝っていたが単勝だけで100倍もつくレースになることを予測しただろうか。メイショウキオウはソツのない逃げ方で直線の長い中京も気にせずの悠々逃げ切りがち。若干ナリタセンチュリーに追われたのもあったが。
 人気どころではカンファーベストは3着まで。この馬にトップハンデで勝ちきる力はやはりまだなかった様子。エイシンチャンプが復活の兆しの見える4着。前で競馬をしてほしかったが。クラフトワークも掲示板が精一杯。差すのはしんどい展開だったようだ。

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: