JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2004/6/20 プロキオンS (阪神・ダ1400m) - レースデータ ]
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
ニホンピロサート
|
| 牡
|
6
|
1998 |
黒鹿 |
日 |
57 |
1. 22. 3 |
66 |
==--------- | 215 |
755 |
抹消 |
2 |
(外) |
エイシンハンプトン
|
| 牡
|
4
|
2000 |
鹿毛 |
米 |
56 |
1. 22. 5 |
65 |
===-------- | 81 |
309 |
抹消 |
3 |
|
インタータイヨウ
|
| 牡
|
5
|
1999 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 22. 5 |
65 |
-===------- | 178 |
416 |
抹消 |
4 |
|
ニューベリー
|
| 牡
|
6
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 23. 0 |
62 |
-==-------- | 138 |
460 |
抹消 |
5 |
|
サカラート
|
| 牡
|
4
|
2000 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 23. 1 |
62 |
-======---- | 154 |
328 |
抹消 |
6 |
|
ツルマルファイター
|
| 牡
|
5
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 23. 1 |
62 |
==--------- | 154 |
778 |
抹消 |
7 |
|
ビワシンセイキ
|
| 牡
|
6
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 23. 2 |
61 |
-====------ | 88 |
246 |
抹消 |
8 |
|
ブルーコンコルド
|
| 牡
|
4
|
2000 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 23. 3 |
60 |
=====------ | 356 |
726 |
抹消 |
9 |
|
ギャラントアロー
|
| 牡
|
4
|
2000 |
栗毛 |
日 |
58 |
1. 23. 7 |
59 |
===-------- | 270 |
616 |
抹消 |
10 |
[地] |
タイガーロータリー
|
| 牡
|
4
|
2000 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 23. 8 |
58 |
=====------ | 0 |
185 |
抹消 |
11 |
|
アイアンリアリティ
|
| 牡
|
7
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 24. 2 |
56 |
-===------- | 10 |
138 |
抹消 |
12 |
[地] |
シンドバッド
|
| 牡
|
4
|
2000 |
黒鹿 |
日 |
56 |
1. 24. 2 |
56 |
====------- | 0 |
244 |
抹消 |
13 |
[地] |
タケイチショウリ
|
| 牡
|
7
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 24. 4 |
55 |
====------- | 0 |
78 |
抹消 |
14 |
[地] |
マタカッタ
|
| 牡
|
4
|
2000 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 25. 2 |
50 |
-===------- | 0 |
81 |
抹消 |
15 |
|
ヒカリジルコニア
|
| 牡
|
5
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 25. 3 |
50 |
=---------- | 54 |
156 |
抹消 |
 |
プロキオンS |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 淀まで15分 04/6/20 20:54
ダートの実力馬が完全復活宣言!ニホンピロサートが好位からきっちりと抜け出し’03年1月ガーネットS以来の重賞2勝目を挙げた。
久々のダート戦ギャラントアローが予想通りハナを奪い、3Fのラップは[12.3−10.5−11.5秒]=35.3秒。
ニホンピロサートは少しおっつけ気味に4番手を追走。直線に入ると小牧太騎手のGOサインに応えインタータイヨウ、エイシンハンプトンの追撃を退けた。
鞍上の小牧太騎手は今年3月の中央移籍後初のJRA重賞制覇。記念すべき勝利は地元・兵庫の阪神競馬場で飾った。
2着には一番人気のエイシンハンプトン。3角過ぎから少し手応えが怪しくなるようにも見えたが、何とか直線は伸びてきた。
早くから重賞級と期待されていた器の片鱗は見せた。重賞初挑戦を考えれば上場の内容。
昨年に続いて3着にはインタータイヨウ。いつものイメージよりも前に位置したのが幸いだったか。早めに勝ち馬を追いかけたが最後に力尽きた。
3番人気のビワシンセイキは内枠が災いしたか7着。もう少しスムーズな競馬がしたかった。
ゴチャつく多頭数が苦手=中央で好成績が上がらない、ということだろうか。直前の乗り替わりも痛かった。
悩める快速馬ギャラントアローは今日も逃げを打ったが直線であっさり捕まり9着。何とか光明を見出してほしいものだが・・・
|
|
|
|