JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2005/1/23 平安S (京都・ダ1800m) - レースデータ ]
日付 |
レース名 |
開催 |
距離 |
格 |
斤量 |
資格 |
馬場 |
1着賞金 (万円) |
2005/ 1/23 |
平安S |
京都 |
ダ1800 |
G3 |
別 |
4上混 |
良 |
4200 |
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
ヒシアトラス
|
| 牡
|
5
|
2000 |
黒鹿 |
日 |
56 |
1. 50. 3 |
64 |
--=====---- | 336 |
857 |
抹消 |
2 |
|
ブラックコンドル
|
| 牡
|
4
|
2001 |
黒鹿 |
日 |
55 |
1. 50. 9 |
61 |
---======== | 75 |
271 |
抹消 |
3 |
[地] |
ジンクライシス
|
| 牡
|
4
|
2001 |
鹿毛 |
米 |
55 |
1. 51. 0 |
61 |
-=====----- | 86 |
355 |
抹消 |
4 |
|
サカラート
|
| 牡
|
5
|
2000 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 51. 0 |
61 |
-======---- | 154 |
572 |
抹消 |
5 |
|
ホーマンベルウィン
|
| 牡
|
8
|
1997 |
黒鹿 |
日 |
56 |
1. 51. 1 |
60 |
---=------- | 127 |
524 |
抹消 |
5 |
|
クーリンガー
|
| 牡
|
6
|
1999 |
芦毛 |
日 |
57 |
1. 51. 1 |
61 |
---==------ | 181 |
701 |
抹消 |
7 |
|
ジェイケイガバナー
|
| 牡
|
6
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
1. 51. 2 |
60 |
--==------- | 4 |
291 |
抹消 |
8 |
|
ローマンエンパイア
|
| 牡
|
6
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
57 |
1. 51. 3 |
60 |
--===------ | 157 |
368 |
抹消 |
9 |
|
ビッグウルフ
|
| 牡
|
5
|
2000 |
黒鹿 |
日 |
59 |
1. 51. 4 |
60 |
--===------ | 48 |
280 |
抹消 |
10 |
|
クーカイ
|
| 牡
|
5
|
2000 |
青鹿 |
日 |
56 |
1. 51. 5 |
59 |
--========- | 0 |
163 |
抹消 |
11 |
|
ピットファイター
|
| 牡
|
6
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 51. 5 |
59 |
--==------- | 115 |
336 |
抹消 |
12 |
|
トーセンブライト
|
| 牡
|
4
|
2001 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 51. 7 |
58 |
-===------- | 180 |
718 |
抹消 |
13 |
|
マルブツトップ
|
| 牡
|
5
|
2000 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 52. 0 |
57 |
---======== | 41 |
296 |
抹消 |
14 |
|
ローエングリン
|
| 牡
|
6
|
1999 |
栗毛 |
日 |
58 |
1. 52. 1 |
57 |
--====----- | 550 |
1101 |
抹消 |
15 |
|
トーセンジョウオー
|
| 牝
|
4
|
2001 |
黒鹿 |
日 |
54 |
1. 52. 6 |
54 |
--====----- | 0 |
129 |
抹消 |
16 |
|
マイネルブライアン
|
| 牡
|
8
|
1997 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 55. 2 |
44 |
-====------ | 164 |
438 |
抹消 |
 |
平安S |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 富士山 05/1/24 23:09
クーカイの逃げは5F60.9と完全に平均ペース。
力勝負になれば大接戦かと思われたが、
インが空くことを信じ続けた福永祐一ヒシアトラスが突き抜け、圧勝で初タイトルを飾った。
2着には8番人気だったブラックコンドル。春待月Sの強い内容そのまま。
外からジンクライシスは3番手まで。少し位置取りが後ろ過ぎたか。
最後伸びてはいるだけに・・・これでG1出走は絶望的。
サカラートはデキがいいとはとても思えなかったが、武が上手くペースに乗せた。
最後脚が最も目立ったのはホーマンベルウィン。やはりこの条件はベスト。
クーリンガーはスタートの二の脚が今ひとつだったのと、
4角で手応えなしのローエングリンの真後ろに入ってしまったのが痛かった。
ピットファイターは不利あり参考外。次走に期待したい。
|
|
|
|