JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2005/2/26 アーリントンC (阪神・芝1600m) - レースデータ ]

[レース]
▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 2/26 アーリントンC 阪神 芝1600 G3 3歳混  4000
※アーリントンC(〜2024)/チャーチルダウンズC(2025〜)


馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


ビッグプラネット

2002 青毛 56 1. 34. 3 56 -==--------89 281 抹消

セイウンニムカウ

2002 鹿毛 56 1. 34. 6 54 ====-------45 251 抹消

インプレッション

2002 黒鹿 56 1. 34. 8 53 ===--------31 217 抹消

マルカジーク

2002 黒鹿 56 1. 35. 0 51 ===--------33 258 抹消

ロードマジェスティ

2002 栗毛 56 1. 35. 3 50 -===-------79 319 抹消
(外) エイシンヴァイデン

2002 栗毛 57 1. 35. 5 49 =====------47 296 抹消
リードオフマン

2002 鹿毛 56 1. 35. 5 49 -===-------0 125 抹消

マイネルアルビオン

2002 青鹿 56 1. 35. 6 48 =----------40 148 抹消

ベストマインド

2002 鹿毛 56 1. 35. 7 47 -==--------4 51 抹消
10 (外) サクセスドマーニ

2002 鹿毛   56 1. 35. 8 47 ====-------0 32 抹消
11 ライトニングボール

2002 鹿毛 56 1. 36. 3 44 ===========0 52 抹消
12
ゴールドサンセット

2002 鹿毛 56 1. 36. 3 44 ===--------0 23 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
アーリントンC [ ☆レース回顧 ]
|| 富士山 05/2/28 00:47  
フライング気味に飛び出した1番人気のビッグプラネット武豊が、
息の入らない46.8-47.5という絶妙なラップを踏んでの逃げ切り勝ち。
9Rの丹波特別(1000万下)より0秒1速いタイムなら、
この時期の内容としては及第点をあげていいだろう。最後は止まりかけていたが。
2着セイウンニムカウはやはりレベルの高いところで揉まれていた成果か。
ただ見た目ほど大した脚を使ったわけでもない。自分のペースで流れ込んだ。
インプレッションは−10キロと絞れたが、相変わらずジリ脚。
好位追走から絶好の展開かと思われたが、あっさりと突き放されてしまった。
マルカジークはマイルだと幾分忙しいか。勝負どころで置かれてしまった。
ロードマジェスティは相変わらず一人相撲。勝手に出入りの激しい競馬をしている。

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: