JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2005/5/28 金鯱賞 (中京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 5/28 金鯱賞 中京 芝2000 G2 3上国  6400



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

(外) タップダンスシチー

1997 鹿毛 59 1. 58. 9 63 ----====---988 912 抹消

ヴィータローザ

2000 栗毛 57 1. 59. 3 61 ---===-----310 1105 抹消
シルクフェイマス

1999 鹿毛 57 1. 59. 3 60 ----=======371 650 抹消

アドマイヤグルーヴ

2000 鹿毛 57 1. 59. 5 60 --====-----520 964 抹消

セフティーエンペラ

1999 栗毛 57 1. 59. 5 60 ---==------83 491 抹消

スティルインラブ

2000 栗毛 56 1. 59. 5 59 --=====----366 470 抹消

アラタマインディ

1997 栗毛 57 2. 00. 2 56 ---====----72 375 抹消

ゴールドメーカー

1997 鹿毛 57 2. 00. 5 55 =====------24 52 抹消

ハスラー

1999 黒鹿 57 中止
--==-------24 116 抹消
マーベラスダンス

1999 鹿毛 57 中止
----==-----11 236 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2回中京3日  金鯱賞 (G2・3歳以上国際・別定・芝2000m)

登録頭数:10頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




プレザントタップ
(外)タップダンスシチー
オールダンス(ノーザンダンサー)
牡 8
59.0
佐藤
哲三
◎△◎◎
名 5.29
G2 1
2000  68
阪 6.27
G1 1
2200  64
3


外 10.3
仏国17
2400  55
中 12.26
G1 2
2500  69
4


92 11 37 67
サンデーサイレンス
アドマイヤグルーヴ
エアグルーヴ(トニービン)
牝 5
57.0
武豊
○◎○○
東 10.31
G1 3
2000  64
京 11.14
G1 1
2200  52
4


阪 4.3
G2 4
2000  63
京 5.1
G111
3200  55
43 39 32 46
ソヴィエトスター
セフティーエンペラ
マチカネポッペア(サーペンフロ)
せ 6
57.0
本田優
‥○△▲
小 2.6
G3 2
1800  59
名 3.6
G3 6
2000  56
阪 4.3
G2 7
2000  61
新 5.15
G314
2000  48
6 23 26 18
サンデーサイレンス
ヴィータローザ
ローザネイ(リファール)
牡 5
57.0
安藤
勝己
×▲×△
東 10.10
G2 5
1800  63
東 10.31
G1 7
2000  61
阪 12.12
G3 6
2000  52
中 1.5
金杯 -
2000  取消
4


15 17 24 18
サンデーサイレンス
スティルインラブ
ブラダマンテ(ロベルト)
牝 5
56.0
幸英明
▲‥‥×
阪 6.27
G1 8
2200  56
小 7.18
G312
1800  66
3


東 10.17
G3 3
1800  58
京 11.14
G1 9
2200  49
6


37 9 18 17
マーベラスサンデー
(父)シルクフェイマス
セイントセーラ(カーリアン)
牡 6
57.0
四位
洋文
△‥××
東 10.31
G110
2000  59
中 12.26
G1 3
2500  68
京 2.19
G210
2200  51
京 5.1
G118
3200  53
26 8 21 16
サンデーサイレンス
ハスラー
セブンレットウ(パーソロン)
牡 6
57.0
福永
祐一
‥×▲‥
中 12.18
OP ( 2
1800  60
中 1.15
OP [ 4
1600  58
中 2.27
G2 8
1800  55
中 4.10
OP ( 2
2000  55
2 11 29 15
ダンスインザダーク
(父)マーベラスダンス
グゼカンノン(ブレイヴェストロー
牡 6
57.0
柴山
雄一
‥×‥‥
京 10.23
OP ( 9
2000  48
福 11.14
G314
2000  50
4


中 4.10
OP ( 9
2000  50
東 5.21
G213
2500  57



1 11 14 8
ロイヤルアカデミーII
ゴールドメーカー
クインモーニング(トウショウボー
牡 8
57.0
小林
徹弥
‥‥‥‥
他 3.10
名古 4
1900 60
阪 4.3
OP [11
1400 49
12


阪 4.16
G213
1600  52
京 5.15
OP ( 9
1200 60
2 1 8 3
エーピーインディ
アラタマインディ
アセルティンズエンジェルス(ファ
牡 8
57.0
小牧太
×‥‥‥
阪 4.4
G211
2000  59
京 4.24
OP (14
1800  53
新 5.16
G316
2000  40
10


阪 4.16
G212
1600  53
7 2 5 2


[レース回顧] [ レースBoard ]
金鯱賞 [ ☆レース回顧 ]
|| DAVIDBOWIE 05/5/31 00:05  
ディープインパクトとまではいかないが、単勝1.4倍と圧倒的人気に押された古豪・タップダンスシチーが快勝した。1,000M通過61.5秒の完全なスローペースに持ち込み、残り800Mから徐々にペースを上げ、11.6→11.4→11.1→11.3。まさに「華麗な舞」、後続に影さえ踏ませずに軽くひねって見せた。むしろ不甲斐なかったのは2番手集団で、2番人気シルクフェイマス、3番人気アドマイヤグルーヴが直線入り口では鼻面をあわせてタップを追うが、残り100Mで緊張の緒が切れたように力尽き、失速。道中後方で死んだフリをしていたヴィータローザに、ゴールまで外からかわされてしまった。

ちなみにダービーのディープインパクト、残り800Mからの推定ラップが11.4→11.1→11.0→11.6。馬場状態の違い等、諸々勘案すべきファクターはあるが坂のある府中、しかも2ハロン長い距離でありながら、タップダンスシチーのラップを累計0.3秒上回っているから恐ろしい。

なお、同じ日の10R、白百合S(1,800M)で勝ったアスカロンが使った上がり3ハロンは33.4。この馬も今後注目に値しそうです。

http://blog.livedoor.jp/bowie2240/

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: