JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2005/7/10 七夕賞 (福島・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/ 7/10 七夕賞 福島 芝2000 G3 3上混  4300



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


ダイワレイダース

1999 黒鹿 56 2. 00. 4 54 -====------71 172 抹消
(地) トーセンダンディ

1998 鹿毛 56 2. 00. 5 53 --====-----98 422 抹消

グラスボンバー

2000 黒鹿 55 2. 00. 6 52 --====-----180 711 抹消
カナハラドラゴン

1998 鹿毛 56 2. 00. 9 51 ---==------142 597 抹消

グランプリゴールド

2000 青鹿 51 2. 01. 3 47 ---====----4 196 抹消
(地) ラヴァリージェニオ

1999 鹿毛 56 2. 01. 3 49 ---========71 314 抹消

ユキノサンロイヤル

1997 青鹿 57.5 2. 01. 7 48 --======---161 516 抹消
マイネルホライズン

2000 栗毛 53 2. 02. 1 44 ----=======0 101 抹消

オースミステイヤー

1998 黒鹿 54 2. 02. 3 44 ---==------81 396 抹消
10 マルタカキラリー

1998 黒鹿 48 2. 04. 1 32 ---==------0 161 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2回福島8日  七夕賞 (G3・3歳以上混・H・芝2000m)

登録頭数:10頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
ユキノサンロイヤル
マイアミガルチ(ガルチ)
牡 8
57.5
小野
次郎
◎▲△◎
中 1.23
G2 3
2200  63
東 2.5
OP ( 3
2000  50
中 3.26
G2 1
2500  52
京 5.1
G1 9
3200  57
16 13 10 15
アンバーシャダイ
(父)カナハラドラゴン
ミナガワローマン(ブレイヴェスト
牡 7
56.0
田中
勝春
○○×○
中 12.18
OP ( 1
1800  61
中 1.5
G312
2000  55
中 2.27
G2 6
1800  55
中 4.10
OP ( 3
2000  55
10 14 10 12
サンデーサイレンス
ダイワレイダース
ダイナアイドル(ノーザンテースト
牡 6
56.0
後藤
浩輝
×‥◎▲
東 11.21
1600万 3
1400  59
京 1.22
1600万 3
1600  61
東 2.20
1600万 1
1800  63
3


東 6.12
G3 3
1800  59
3 7 15 11
ホワイトマズル
(地)トーセンダンディ
キクノトッポリーノ(クリスタルパ
牡 7
56.0
江田
照男
▲◎‥△
阪 4.3
G2 9
2000  57
京 4.23
OP ( 6
1800  63
新 5.15
G311
2000  51
東 6.12
G3 7
1800  57
8 18 6 9
マキャヴェリアン
グラスボンバー
ブルーラスター(ヌレイエフ)
牡 5
55.0
勝浦
正樹
‥‥▲×
中 12.11
1000万 6
1600  52
中 1.5
1000万 1
1800  51
中 1.22
1000万 1
1600  56
4


東 6.11
1600万 1
1600  55
0 4 11 7
タマモクロス
(父)マイネルホライズン
マイネオリーブ(サッカーボーイ)
牡 5
53.0
木幡
初広
‥‥○×
福 4.9
500万 1
2600  58
福 4.23
1000万 1
2600  56
東 5.29
1000万 5
2400  48
福 6.18
1000万 1
2600  70
0 3 12 7
カコイーシーズ
(地)ラヴァリージェニオ
ミスルピナス(マルゼンスキー)
牡 6
56.0
北村
宏司
×××‥
東 2.13
G3 5
3400  50
阪 3.12
OP ( 6
2000  51
阪 4.9
OP ( 2
2500  54
東 5.21
G2 8
2500  61
4 7 9 7
ブライアンズタイム
オースミステイヤー
ミドルフォークラピッヅ(ワイルド
牡 7
54.0
中舘
英二
△‥‥‥
小 8.22
OP ( 3
1700 57
阪 9.11
G310
2000  46
中 9.18
OP ( 5
1800 57
京 10.16
OP ( 5
1800 58
8


5 5 9 6
サンデーサイレンス
グランプリゴールド
ニュースヴァリュー(シアトルソン
牡 5
51.0
大西
直宏
‥△‥‥
京 4.30
1000万 7
1800  54
名 5.21
1000万 7
2000  65
名 6.11
1000万14
2000  31
阪 6.25
1000万 7
2000  52
0 9 6 5
サクラホクトオー
(父)マルタカキラリー
トワノハーデー(マルゼンスキー)
牡 7
48.0
西田
雄一郎
‥×‥‥
福 4.2
1000万14
2000  44
東 4.30
1000万 1
2000  59
名 5.21
1000万16
2000  47
函 6.19
1000万 4
2000  59
0 7 5 4


[レース回顧] [ レースBoard ]
七夕賞 [ ☆レース回顧 ]
|| 富士山 05/7/10 21:41  
馬場の悪い内ラチ沿いを宣言通り玉砕気味に逃げたマルタカキラリーの1000m通過は58.6。やはり折り合いにやや不安のあるダイワレイダースにとってこのハイペースは大歓迎。最初の3Fを引っ掛からずに37.3で入れた時点で好走は約束されたようなもの。4番枠からムリせず馬場のいい外目に持ち出すと、抜群の手応えのまま4角でトーセンダンディに並びかけていく。そのトーセンダンディ、前も後ろも離れた2番手で悠々と競馬をさせてもらえただけに直線でもバテずに地力を見せる。
最後はこの2頭の激しい叩き合いに、外から殿一気を決め込んだグラスボンバーが襲い掛かる形となったが、理想的な競馬をやり通せたダイワレイダースが4分の3馬身抜け出して1着。トーセンダンディが2着に残り、グラスボンバーは最速の上がりも3着まで。
カナハラドラゴンもいい脚を使ったが、一瞬しか脚を使えないこの馬、ゴール前で止まった。ユキノサンロイヤルはちょっとだらしない競馬。ここ2戦スローペースの長距離戦を使ってきた分戸惑ったか。

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: