JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2005/10/2 スプリンターズS (中山・芝1200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/10/ 2 スプリンターズS 中山 芝1200 G1 3上国  9400



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

[外] サイレントウィットネス Silent Witness

1999 鹿毛 57 1. 07. 3 68 ===--------132 534 抹消

デュランダル

1999 栗毛 57 1. 07. 5 64 ===--------435 681 抹消

アドマイヤマックス

1999 鹿毛 57 1. 07. 6 63 ===--------338 613 抹消
マルカキセキ

2001 栗毛 57 1. 07. 6 64 ==---------106 698 抹消
(外) キーンランドスワン

1999 栗毛 57 1. 07. 7 62 =----------250 1097 抹消
タマモホットプレイ

2001 栗毛 57 1. 07. 9 61 ==---------246 1136 抹消

ゴールデンキャスト

2000 栗毛 57 1. 07. 9 61 ==---------232 923 抹消

リキアイタイカン

1998 栗毛 57 1. 08. 0 60 ===--------230 1027 抹消

プレシャスカフェ

1999 鹿毛 57 1. 08. 0 61 =----------153 458 抹消
10
カルストンライトオ

1998 黒鹿 57 1. 08. 0 60 =----------382 1055 抹消
11 [外] ケープオブグッドホープ Cape of Good Hope

1998 栗毛 57 1. 08. 0 61 =----------24 333 抹消
12 シーイズトウショウ

2000 鹿毛 55 1. 08. 1 58 ===--------478 1256 抹消
13
ギャラントアロー

2000 栗毛 57 1. 08. 1 59 ===--------270 858 抹消
14
シルキーラグーン

2000 黒鹿 55 1. 08. 1 58 =----------91 385 抹消
15
テイエムチュラサン

2002 栗毛 53 1. 08. 6 53 =----------67 311 抹消
16
ゴールデンロドリゴ

1997 鹿毛 57 1. 08. 8 53 =----------149 845 抹消


[出走馬一覧・詳細]

4回中山8日  スプリンターズS (G1・3歳以上国際・定量・芝1200m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ウォーニング
カルストンライトオ
オオシマルチア(クリスタルグリッ
牡 7
57.0
大西
直宏
○▲△◎
外 12.12
香港14
1000  35
阪 2.27
G3 2
1200  61
名 3.27
G1 4
1200  56
4


新 8.21
G3 4
1000  60
38 29 41 48
サクラバクシンオー
(父)シーイズトウショウ
ジェーントウショウ(トウショウフ
牝 5
55.0
安藤
勝己
△×○○
名 12.19
G2 7
1200  58
4


新 5.1
OP ( 4
1400  56
名 5.21
OP ( 1
1200  71
函 7.3
G3 1
1200  65
30 24 48 47
タイキシャトル
ゴールデンキャスト
リターンバンダム(ニニスキ)
牡 5
57.0
小牧太
×◎×▲
新 7.17
OP (10
1400  58
小 8.7
OP ( 3
1200  65
小 8.28
OP ( 4
1200  61
阪 9.11
G3 1
1200  62
17 41 37 38
サンデーサイレンス
デュランダル
サワヤカプリンセス(ノーザンテー
牡 6
57.0
池添
謙一
◎‥×△
名 3.28
G1 2
1200  64
6


中 10.3
G1 2
1200  55
京 11.21
G1 1
1600  66
外 12.12
香港 5
1600  57
9


40 10 35 33
リンドシェーバー
ギャラントアロー
コーラスジョオー(ロングリート)
牡 5
57.0
横山
典弘
×△‥×
阪 2.27
G3 7
1200  55
名 3.27
G111
1200  53
5


小 8.28
OP ( 3
1200  65
阪 9.11
G3 4
1200  57
24 27 33 31
サンデーサイレンス
アドマイヤマックス
ダイナシュート(ノーザンテースト
牡 6
57.0
武豊
▲×‥×
阪 2.27
G3 4
1200  59
名 3.27
G1 1
1200  60
東 5.15
G2 4
1400  63
東 6.5
G112
1600  61
3


31 24 30 30
エルモキシー
[外]サイレントウィットネス
ジェイドティアラ(ビューロクラシ
せ 6
57.0
F.コ
ーツィー
‥‥◎×
外 4.3
香港 1
1200  61
外 4.24
香港 1
1400  57
外 5.14
香港 2
1600  61
東 6.5
G1 3
1600  68
3


2 14 54 30
フジキセキ
(父)マルカキセキ
フライングカラーズ(ジェイドロバ
牡 4
57.0
福永
祐一
‥×××
阪 7.2
1600万 3
1400 54
小 7.24
1600万 1
1200  67
小 8.7
OP ( 1
1200  67
阪 9.11
G3 3
1200  60
5 26 40 27
インチナー
[外]ケープオブグッドホープ
ケープメリノ(クランタイム)
せ 7
57.0
B.プ
レブル
‥‥▲‥
外 2.27
香港 5
1000  55
外 4.3
香港 3
1200  59
外 6.14
英国 4
1000  53



外 6.18
英国 1
1200  61
3


2 19 43 26
ハートレイク
プレシャスカフェ
エアインセンス(サンデーサイレン
牡 6
57.0
蛯名
正義
‥‥‥‥
京 2.6
G3 1
1200  67
名 3.27
G1 3
1200  57
東 5.15
G214
1400  58
函 7.3
G3 9
1200  62
15 22 33 25
アフリート
リキアイタイカン
ノーノーネヴァー(ニジンスキー)
牡 7
57.0
武幸
四郎
×‥‥‥
名 5.21
OP ( 3
1200  68
福 6.19
OP ( 5
1200  66
函 7.23
OP ( 1
1200  63
札 8.13
OP ( 8
1200  60
21 16 32 24
ディスタントビュー
(外)キーンランドスワン
トゥアクト(ロベルト)
牡 6
57.0
四位
洋文
×○‥‥
東 5.15
G210
1400  58
外 6.18
英国10
1200  54
外 7.7
英国12
1200  44
阪 9.11
G3 5
1200  57
24 32 23 23
ブライアンズタイム
シルキーラグーン
シーヴィーナス(デイジュール)
牝 5
55.0
田中
勝春
‥‥×‥
中 3.5
OP ( 1
1200  58
中 4.3
G3 9
1600  58
名 5.21
OP ( 2
1200  68
福 6.19
OP ( 1
1200  68
3


9 17 36 22
タイキシャトル
テイエムチュラサン
フルフリングス(ノーザンテースト
牝 3
53.0
田嶋翔
‥×‥‥
名 6.12
G3 5
1200  43
福 7.2
1600万 6
1200  56
新 8.7
1600万 6
1000  52
新 8.21
G3 1
1000  60
5 23 31 20
ロドリゴデトリアーノ
ゴールデンロドリゴ
ヤマノタンポポ(トウショウボーイ
牡 8
57.0
赤木
高太郎
‥‥‥‥
京 2.6
G314
1200  56
阪 2.27
G311
1200  52
名 3.27
G1 8
1200  55
3


函 7.3
G3 4
1200  63
15 19 24 17
フジキセキ
(父)タマモホットプレイ
ホットプレイ(ノーザンテースト)
牡 4
57.0
和田
竜二
‥‥‥‥
名 3.27
G1 7
1200  55
阪 4.16
G211
1600  55
東 5.15
G211
1400  59
3


阪 9.11
G3 7
1200  57
10 16 19 12


[レース回顧] [ レースBoard ]
スプリンターズS [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 05/10/3 21:09  
最終的にサイレントウィットネスが2.0倍、デュランダルがそれに続く形となり、
この2頭「並みの馬でない」というファン心理が見事合致した結果といえる。

スタートを切るとカルストンライトオが注文どおり内ラチピッタシ張り付いてハイペースで逃げる。
ギャラントアローテイエムチュラサンサイレントウィットネスらが続き、
デュランダルが例によって最後方待機からジリジリと捲くり気味に上がってくる。
直線までカルストンライトオが先頭に立つも、坂手前で一杯。
それをサイレントウィットネスが交わしにかかると後は安全圏内、
デュランダルが大外から追い込むも1 1/4馬身差をつけ優勝。
完勝と言える内容に場内から歓声が上がった。

1着サイレントウィットネス
逃げる前3頭を見る形でレースを進め、逃げるカルストンライトオを坂上がってから
交わしてからの伸びは凄いの一言。世界屈指のスプリンターの称号を与えても良いだろう。

2着デュランダル
テンから置かれがちだが、これは何時ものこと。
しかし上がり3ハロン 32.7秒台で上がられると本調子ならもっと凄い脚を使ったのでは?
と思わせるような切れ味だった。今回は相手が悪かった…

3着アドマイヤマックス
後方4.5番手で待機し、満を持して追い込むも3着がやっと。
鞍上も1.2着馬には力負けと認めざる終えないといえる内容だった。

4着マルカキセキ
先行勢で掲示板に乗ったのはこの馬だけ。今後のスプリント路線に生きのいい牡馬が出てきた。
CBC賞などの冬のスプリント路線で注目株となりそう。

5着キーンランドスワン
内ポケットに入れて脚を貯めるものの、5着がやっと。

6着タマモホットプレイ
持ち時計に乏しいので、いい脚で追い込むも結果がでない。
時計が掛かれば出番あったと思う。

10着カルストンライトオ
内ラチ、ハイペースで先行したが、同系が複数いてはさすがに厳しい。

11着ケープオブグッドホープ
高速馬場に対応できなかったと思う。この馬の父は馬場が渋ると激走だが、高速馬場には対応できない。

[0.06]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: