JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2005/10/9 京都大賞典 (G2・京都・芝2400m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2005/10/ 9 京都大賞典 G2 京都 芝2400 3上国  6500



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


リンカーン

2000 鹿毛 57 2. 25. 4 59 -----======561 859 抹消

コイントス

1998 黒鹿 57 2. 25. 5 59 ----====---288 626 抹消
ファストタテヤマ

1999 鹿毛 57 2. 26. 0 56 ----=======403 692 抹消

マーブルチーフ

2000 栗毛 57 2. 26. 2 56 ----====---178 559 抹消
サクラセンチュリー

2000 黒鹿 58 2. 26. 2 56 ----=======226 335 抹消

ビッグゴールド

1998 鹿毛 57 2. 26. 4 55 ---========309 446 抹消

ダディーズドリーム

1999 鹿毛 57 2. 26. 6 53 ----====---72 363 抹消
マイソールサウンド

1999 栗毛 58 2. 26. 6 54 --========-321 375 抹消
テンジンムサシ

2001 鹿毛 57 2. 26. 6 54 ----=======47 149 抹消
10 サザンツイスター

2000 黒鹿 57 2. 26. 7 53 ---=====---15 195 抹消
11 チャクラ

2000 栗毛 57 2. 26. 7 54 -----======236 462 抹消
12
ボーンキング

1998 鹿毛 57 2. 26. 8 53 ----=======141 277 抹消


[出走馬一覧・詳細]

4回京都2日  京都大賞典 (G2・3歳以上国際・別定・芝2400m)

登録頭数:12頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
リンカーン
グレースアドマイヤ(トニービン)
牡 5
57.0
武豊
▲△▲◎
東 10.31
G112
2000  58
4


阪 3.20
G2 3
3000  55
京 5.1
G1 6
3200  57
阪 6.26
G1 4
2200  62
3


30 12 20 23
ダンスインザダーク
(父)ファストタテヤマ
メインゲスト(ターゴワイス)
牡 6
57.0
武幸
四郎
△×△○
京 2.19
G2 5
2200  56
名 3.6
G314
2000  52
5


函 8.6
OP ( 3
2600  48
札 8.21
G2 2
2000  57
26 9 20 20
ブライアンズタイム
ビッグゴールド
ビューティフルゴールド(ミスター
牡 7
57.0
和田
竜二
○‥×▲
阪 3.12
OP ( 1
2000  52
阪 4.9
OP ( 1
2500  55
京 5.1
G1 2
3200  58
阪 6.26
G113
2200  55
3


30 4 18 17
マヤノトップガン
(父)チャクラ
カーロッサ(カーリアン)
牡 5
57.0
赤木
高太郎
×◎‥△
京 5.1
G115
3200  56
東 5.21
G2 5
2500  64
3


新 8.28
G3 6
2000  49
中 9.25
G2 4
2200  44
22 14 17 17
トニービン
ダディーズドリーム
ダディーズシューズ(サクラユタカ
牡 6
57.0
高田潤
‥○◎×
東 2.13
G310
3400  48
京 5.1
1600万 1
2400  68
東 5.21
G2 3
2500  64
3


札 9.11
OP ( 1
2600  51
6 13 25 16
タマモクロス
(父)マイソールサウンド
チアズスミレ(サンデーサイレンス
牡 6
58.0
本田優
◎‥‥×
京 1.16
G2 7
2400  41
京 2.19
G2 4
2200  58
阪 3.20
G2 1
3000  55
京 5.1
G1 8
3200  57
5


32 5 16 16
サンデーサイレンス
コイントス
レトス(エッグトス)
牡 7
57.0
藤岡
佑介
×▲‥×
京 1.16
G2 4
2400  41
東 2.13
G311
3400  48
6


札 8.21
G2 3
2000  56
中 9.25
G2 6
2200  44
23 12 16 15
サクラローレル
(父)サクラセンチュリー
サクラヒラメキ(ノーザンテースト
牡 5
58.0
佐藤
哲三
‥×○‥
阪 12.12
G3 1
2000  53
京 1.16
G2 1
2400  42
阪 3.20
G2 4
3000  54
5


阪 9.10
G3 6
2000  60
12 9 22 15
サンデーサイレンス
ボーンキング
バレークイーン(サドラーズウェル
牡 7
57.0
秋山
真一郎
×‥×‥
京 4.28
G1 4
3200  51
36


東 6.12
G3 5
1800  57
阪 6.26
G110
2200  57
阪 9.10
G3 4
2000  60
14 3 19 12
ダンスインザダーク
(父)サザンツイスター
バトンルージュ(ヘクタープロテク
牡 5
57.0
小牧太
‥‥×‥
京 5.15
1000万 5
2400  44
名 6.5
1000万 4
2500  43
阪 7.2
1000万 1
2200  51
阪 9.19
1000万 1
2500  50
0 6 18 11
タヤスツヨシ
(父)テンジンムサシ
ダービーローズ(ヨシノスキー)
牡 4
57.0
吉田豊
‥‥‥‥
中 3.26
G2 9
2500  47
東 4.24
OP ( 8
2400  43
東 5.21
G214
2500  57
東 6.11
OP ( 1
2100 61
3


5 6 16 8
チーフベアハート
マーブルチーフ
レアシングチェリー(ミシシッピア
牡 5
57.0
熊沢
重文
‥×‥‥
東 11.7
G2 5
2500  45
阪 12.12
G3 8
2000  49
京 1.16
G2 2
2400  42
7


阪 9.10
G310
2000  56
12 10 10 7


[レース回顧] [ レースBoard ]
2005 京都大賞典
|| マラ男 05/10/12 17:46  
人気ではリンカーンが1.8倍、サクラセンチュリービッグゴールドらが続く。
良馬場で行われたこともあり、瞬発力勝負になった。

スタートが切られるとビッグゴールドが逃げ、コイントスが内に切れ込むように2番手追走。
リンカーンは4番手集団で待機。ビッグゴールドが1000m通過60秒台と淡々としたペースで逃げるものの、
直線に入って後続集団に捕まり、その中からコイントスリンカーンが抜けて2頭の争いとなり、リンカーンが1/2馬身引け優勝。
結局ハイレベルGIの有馬記念で2.3着した2頭のマッチレースとなった。

1着リンカーン
ペースが緩かったこともあり、4番手待機から直線抜け出すレース運びは完璧だった。
今回宝塚記念上位陣の出走がなく、やや相手関係に恵まれた感はあるが、このメンバーなら完勝と言える内容。
天皇賞(秋)へは、2000m競馬に対する対応だけと思う。

2着コイントス
前走が全く自分の競馬ができなかったこともあり、今回は完璧なレース運び。

3着ファストタテヤマ
鞍上を適度に変えたりといろいろ刺激を与えることで、この馬の良さを取り戻したと言える。
ただ人気薄でこそ激走する馬なので、過度の期待は禁物か。

4着マーブルチーフは京都コース走るが、他の競馬場では案外。
5着サクラセンチュリーはまだまだ良化途中だが、1.2着馬には格の差を見せつけらたと見るべきだろう。
6着ビッグゴールドはよく走ったほう。持ち時計と瞬発力が不足しているので、目標とされる分には当面静観。
11着チャクラは道中手ごたえ悪く、後方のまま。昨年秋からのダメージが抜け切っていない。
最下位のボーンキングは上がりが掛かる展開でなければ出番がない。前でしぶとさ生かすべきだと思う。

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: