JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2006/7/16 アイビスサマーダッシュ (新潟・芝1000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2006/ 7/16 アイビスサマーダッシュ 新潟 芝1000 G3 3上国  4100



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

サチノスイーティー

2003 鹿毛 51 55. 7 46 ==---------111 454 抹消
マリンフェスタ

2003 鹿毛 51 56. 2 42 =----------20 212 抹消
レイズアンドコール

2001 鹿毛 54 56. 6 43 ==---------10 202 抹消
ホーマンテキーラ

2002 鹿毛 56 56. 8 41 =----------62 286 抹消

ダイワメンフィス

2001 黒鹿 56 57. 0 39 ==---------30 441 抹消
(外) キーンランドスワン

1999 栗毛 57 57. 0 41 =----------250 1097 抹消
コスモラブシック

1999 鹿毛 57 57. 0 42 =----------20 320 抹消
チアズヒカリ

2000 鹿毛 54 57. 2 36 ==---------6 156 抹消
(外) ウェディングバレー

2001 芦毛 54 57. 2 38 =----------40 219 抹消
10 リガードシチー

2001 鹿毛 56 57. 3 39 ===--------4 166 抹消
11 (外) マルターズホーク

1997 鹿毛 56 57. 4 38 ==---------43 375 抹消
12 (外) ステキシンスケクン

2003 鹿毛 53 57. 6 33 ===--------161 349 抹消
13
プレシャスカフェ

1999 鹿毛 56 57. 7 35 =----------153 458 抹消
14
テイエムチュラサン

2002 栗毛 54 57. 8 33 =----------67 311 抹消
15
スピニングノアール

2001 栗毛 56 58. 0 32 =----------92 927 抹消
16
カネツテンビー

1999 鹿毛 54 58. 3 31 ==---------30 457 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2回新潟2日  アイビスサマーダッシュ (G3・3歳以上国際・別定・芝1000m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ウォーニング
ダイワメンフィス
インパクト(グリーンデザート)
牡 5
56.0
北村
宏司
‥▲◎◎
福 4.9
OP ( 9
1200  48
新 4.30
OP (10
1400  53
東 5.21
1600万 1
1400  57
福 6.18
OP ( 1
1200  63
3 16 14 13
タイキシャトル
テイエムチュラサン
フルフリングス(ノーザンテースト
牝 4
54.0
田嶋翔
▲△×○
中 10.2
G115
1200  53
6


福 4.9
OP ( 2
1200  51
名 5.20
OP ( 4
1200  49
名 6.11
G316
1200  47
7 16 10 10
サクラバクシンオー
(父)ホーマンテキーラ
ビバノンノ(ストームバード)
牡 4
56.0
中舘
英二
‥‥○▲
小 8.28
OP ( 1
1200  63
阪 9.11
G3 2
1200  60
京 11.27
OP ( 3
1200  57
4


中 4.15
OP [ 6
1200 64
3


5 9 13 10
スピニングワールド
スピニングノアール
オーシャンドリーム(フォーティナ
牡 5
56.0
蛯名
正義
‥××△
中 12.17
1000万 3
1200  53
中 1.15
1000万 1
1200  62
5


福 6.18
OP ( 6
1200  60
福 7.1
1600万 9
1200  53
1 15 10 9
サクラバクシンオー
(父)マリンフェスタ
ロングチアーズ(ミホシンザン)
牝 3
51.0
大西
直宏
‥×△×
中 3.5
500万 2
1200  47
新 4.30
500万 1
1000  51
名 6.4
1000万 2
1200  54
福 6.18
OP ( 4
1200  57
0 12 10 9
テンビー
カネツテンビー
プロポーション(ハバット)
牝 7
54.0
田中
勝春
‥◎‥×
京 2.5
G3 9
1200  50
名 3.26
G110
1200  55
名 5.20
OP ( 9
1200  47
名 6.11
G3 9
1200  54
3 18 7 8
ダンチヒ
(外)ステキシンスケクン
オータムムーン(ミスタープロスペ
牡 3
53.0
後藤
浩輝
△‥▲‥
東 1.28
OP ( 2
1400  57
阪 2.25
G3 1
1600  58
中 4.16
G112
2000  50
東 5.7
G117
1600  49
5 5 10 6
カリスタグローリ
(父)サチノスイーティー
ペルフォヴォーレ(アフリート)
牝 3
51.0
鈴来
直人
‥‥×‥
中 3.11
500万 3
1200 45
中 3.26
500万 2
1200  44
中 4.15
500万 1
1200  51
福 7.2
1000万 1
1200  51
0 8 9 6
マヤノトップガン
(父)チアズヒカリ
サラトガシャドーズ(サラトガシッ
牝 6
54.0
吉田
隼人
‥‥×‥
新 5.13
1000万 4
1200 52
東 5.28
1000万 4
1400  50
東 6.11
1000万 4
1400  46
福 6.25
1000万 1
1100 64
0 7 9 6
ディスタントビュー
(外)キーンランドスワン
トゥアクト(ロベルト)
牡 7
57.0
柴田
善臣
◎○‥‥
京 2.5
G311
1200  51
名 3.26
G116
1200  55
京 5.14
OP (16
1200 56
函 7.2
G310
1200  57
25 18 4 6
ハートレイク
プレシャスカフェ
エアインセンス(サンデーサイレン
牡 7
56.0
小島
太一
○×‥‥
中 10.2
G1 9
1200  61
7


東 5.13
G213
1400  53
名 6.11
G315
1200  51
函 7.2
G3 8
1200  58
15 12 5 6
サクラバクシンオー
(父)レイズアンドコール
モーリストンベル(エラ)
牝 5
54.0
石橋脩
‥‥‥‥
名 3.18
1000万10
1200  50
新 5.7
1000万 6
1200  52
新 5.20
1000万 1
1000  58
福 6.17
1000万 1
1200  59
0 10 7 6
アスワン
(父)コスモラブシック
アイネスターキン(ビショップボブ
牡 7
56.0
村田
一誠
‥‥‥‥
阪 9.11
G3 8
1200  54
福 10.23
OP 【15
1200  33
6


名 5.20
OP ( 3
1200  51
福 6.18
OP (15
1200  55
2 8 6 4
サクラバクシンオー
(父)リガードシチー
ラビットコスモ(マルゼンスキー)
牡 5
56.0
塚田
祥雄
‥‥‥‥
京 1.14
1000万15
1400 45
4


名 5.28
1000万 7
1200  46
名 6.10
1000万 2
1200  53
京 6.25
1000万 4
1200  47
0 8 6 4
ピークスアンドヴァレイズ
(外)ウェディングバレー
ダイムクイーン(シャム)
牝 5
54.0
勝浦
正樹
‥‥‥‥
中 10.1
1600万10
1200  52
福 10.23
OP 【13
1200  40
7


福 6.18
OP (12
1200  55
福 7.1
1600万11
1200  52
4 6 4 2
サザンヘイロー
(外)マルターズホーク
ミスティシルヴァー(スルーオゴー
牡 9
56.0
武士
沢友治
‥‥‥‥
福 4.9
OP ( 3
1200  49
新 4.30
OP (12
1400  52
名 5.20
OP (11
1200  45
福 6.18
OP (14
1200  53
4 8 3 2


[レース回顧] [ レースBoard ]
アイビスサマーダッシュ [ ☆レース回顧 ]
|| バーニング 06/7/20 23:32  
 今年も伏兵の歳牝馬が夏の新潟の名物直千重賞を快勝。夏は牝馬ともいうし51キロもあるのだろうが最後は突き放す力強さ。人気馬が雨のせいもあってなかなか伸びない中で一頭だけ違う競馬をしていたような感じ。鞍上の鈴木直人とともに重賞初制覇。
 マリンフェスタはスタートの面でサチノスイーティーに負けていた。普通に走ったらこの馬の方が強いのだろうと思っていたが、直千はそこまで甘くない。51キロの利を生かして最後は伸びたんだが。3着のレイズアンドコールも牝馬。この馬も1000万からの格上挑戦だっったがスタートもよく最後までしぶとく走りきった。
 外が伸びる中で内で気を吐いたホーマンテキーラ。セントウルSでゴールデンキャストの2着に入った馬とはいえ前走がダートで久しぶりに芝だったのだがダイワメンフィスを抑えたのは上出来か。上がりもサチノスイーティーと同じ最速タイ。
 去年の覇者のテイエムチュラサンが最後ズルズル後退してしまったのは残念。プレシャスカフェは道悪ならどうしようもない。調子云々ではなく。

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: