JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2007/5/20 オークス (東京・芝2400m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2007/ 5/20 オークス 東京 芝2400 G1 3歳 牝 9700



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

(外) ローブデコルテ

2004 芦毛 55 2. 25. 3 58 -======----168 147 抹消
ベッラレイア

2004 鹿毛 55 2. 25. 3 58 ---====----202 263 抹消

ラブカーナ

2004 青鹿 55 2. 25. 4 58 ---====----57 143 抹消
ミンティエアー

2004 黒鹿 55 2. 25. 5 57 ---====----36 135 抹消

ピンクカメオ

2004 鹿毛 55 2. 25. 7 55 --=====----157 84 抹消
マイネルーチェ

2004 黒鹿 55 2. 25. 9 55 --======---17 191 抹消
レインダンス

2004 栗毛 55 2. 26. 0 54 --====-----103 145 抹消
ミルクトーレル

2004 鹿毛 55 2. 26. 1 54 -======----8 55 抹消
トウカイオスカー

2004 鹿毛 55 2. 26. 3 53 -======----0 32 抹消
10 ザレマ

2004 栗毛 55 2. 26. 6 51 -===-------202 33 抹消
11 ハロースピード

2004 栗毛 55 2. 26. 6 51 -===-------63 22 抹消
12
アマノチェリーラン

2004 黒鹿 55 2. 27. 1 49 ===--------21 13 抹消
13 カタマチボタン

2004 黒鹿 55 2. 27. 3 48 --=--------44 13 抹消
14 アドマイヤスペース

2004 芦毛 55 2. 27. 5 47 ---==------12 42 抹消
15 ラストベガ

2004 黒鹿 55 2. 27. 5 47 =======----0 13 抹消
16 ザリーン

2004 鹿毛 55 2. 27. 6 46 --=====----0 24 抹消
17 ウィンナワルツ

2004 鹿毛 55 2. 27. 7 46 -======----0 15 抹消
18 スマートストーム

2004 栗毛 55 2. 29. 2 39 =======----3 13 抹消


[出走馬一覧・詳細]

05/20(日)  オークス (G1 3歳牝・定量 東京 芝2400m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




フレンチデピュティ
ピンクカメオ
シルバーレーン(シルヴァーホーク
牝 3
55.0
四位
洋文
◎‥×◎
阪 12.3
G1 8
1600  58
中 1.20
OP ( 1
1600  46
阪 4.8
G114
1600  46
東 5.6
G1 1
1600  54
12 0 6 6
ナリタトップロード
(父)ベッラレイア
マリスターII(ボールドスキー)
牝 3
55.0
秋山
真一
○◎▲○
京 1.21
新馬 1
1600  35
阪 2.25
OP ( 3
2200  47
名 3.17
500万 1
1800  51
東 4.22
G2 1
2000  50
6 5 7 5
コジーン
(外)ローブデコルテ
カラーオブゴールド(シーキングザ
牝 3
55.0
福永
祐一
▲‥◎▲
阪 12.3
G1 4
1600  61
京 1.14
OP ( 1
1400  48
阪 3.3
G3 5
1600  52
阪 4.8
G1 4
1600  54
5 0 7 4
マヤノトップガン
(父)ハロースピード
ハローヘレン(セクレタリアト)
牝 3
55.0
松岡
正海
△‥○△
阪 12.3
G1 6
1600  60
東 2.17
G3 3
1600  52
中 4.7
G2 7
1600  52
東 4.29
OP ( 3
1800  55
4 0 7 3
ダンスインザダーク
(父)カタマチボタン
タヤスブルーム(カーリアン)
牝 3
55.0
藤田
伸二
×‥△×
東 11.12
500万 2
1600  44
中 12.16
500万 1
1600  50
東 2.17
G3 2
1600  52
阪 4.8
G1 3
1600  54
4 0 7 3
アグネスタキオン
(父)ミンティエアー
ヒットザスポット(デピュティミニ
牝 3
55.0
蛯名
正義
‥○××



東 1.28
新馬 1
1600  42
中 4.1
500万 3
2000  43
東 4.22
G2 2
2000  50
2 3 6 3
ダンスインザダーク
(父)ザレマ
シェンク(ザフォニック)
牝 3
55.0
武豊
‥××‥
京 1.14
未勝利 1
2000  41
阪 3.4
500万 2
1800  50
名 3.17
500万 3
1800  48
阪 4.8
OP ( 1
2000  54
2 1 6 2
オース
ラブカーナ
カーナII(カーリアン)
牝 3
55.0
菊沢
隆徳
‥×‥‥
小 2.10
500万 3
2000  37
名 3.17
500万 7
1800  46
阪 4.8
OP ( 2
2000  53
東 4.29
OP ( 2
1800  57
2 1 5 2
ダンスインザダーク
(父)レインダンス
レンII(ボブバック)
牝 3
55.0
鮫島
良太
‥‥×‥
小 1.27
未勝利 1
1800  45
阪 3.3
G3 3
1600  53
阪 4.8
G1 6
1600  53
東 4.29
OP ( 5
1800  54
1 0 6 2
ダンスインザダーク
(父)ミルクトーレル
ミスワキジャパン(フォーントリッ
牝 3
55.0
松田
大作
‥▲‥‥
阪 3.3
G3 6
1600  51
阪 3.25
500万 5
1400  48
阪 4.8
500万 1
1400  49
東 4.22
G2 4
2000  47
1 2 4 2
デザートキング
アマノチェリーラン
ニキトート(ムトト)
牝 3
55.0
池添
謙一
‥‥‥‥
阪 12.24
500万 6
1600  52
京 1.21
500万 1
1400 47
阪 3.11
G2 2
1400  50
阪 4.8
G110
1600  50
2 0 4 2
アグネスタキオン
(父)スマートストーム
パウダーストーム(ストームバード
牝 3
55.0
長谷
川浩
‥‥‥‥
阪 2.24
新馬 6
1400  40
阪 3.10
未勝利 2
1600  40
阪 3.31
未勝利 1
1600  41
東 4.29
OP ( 4
1800  55
0 0 5 1
アドマイヤコジーン
(父)アドマイヤスペース
アドマイヤキセキ(トニービン)
牝 3
55.0
柴田
善臣
‥‥‥‥
東 1.28
新馬 8
1600  34
名 3.4
未勝利 2
1800  42
福 4.1
未勝利 1
1800  44
東 5.5
500万 1
1600  53
0 0 4 1
トウカイテイオー
(父)トウカイオスカー
ブリリアントミスト(リアルシャダ
牝 3
55.0
後藤
浩輝
‥‥‥‥
中 12.2
新馬 1
2000  25
3


中 3.10
OP ( 8
1600  39
中 4.1
500万 1
2000  43
東 4.29
OP ( 6
1800  54
0 1 4 1
メイショウオウドウ
(父)ザリーン
カーロッサ(カーリアン)
牝 3
55.0
幸英明
‥△‥‥
阪 3.3
G310
1600  49
中 3.24
500万 3
1800  45
東 4.22
G2 8
2000  43
京 5.6
500万 1
1800  42
0 2 3 1
スペシャルウィーク
(父)マイネルーチェ
マイネブリリアン(サッカーボーイ
牝 3
55.0
大野
拓弥
‥×‥‥
阪 12.3
G112
1600  56
中 1.14
G3 7
2000  46
中 3.17
G3 5
1800  43
東 4.22
G211
2000  42
2 1 3 1
アドマイヤベガ
(父)ラストベガ
ナスノマーチ(スズカコバン)
牝 3
55.0
横山
義行
‥‥‥‥
中 1.14
未勝利 3
1800 30
東 1.27
未勝利 1
1600 35
東 2.17
G312
1600  46
東 4.29
500万 8
1800  40
0 0 3 1
アグネスタキオン
(父)ウィンナワルツ
ダンシングキイ(ニジンスキー)
牝 3
55.0
村田
一誠
‥‥‥‥
阪 12.9
新馬15
1600  31
京 1.20
未勝利 1
1600  35
阪 3.25
500万 7
1400  47
東 4.22
G210
2000  43
0 0 2 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
オークス [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 07/5/21 00:17  
勝ちタイム:2:25.3
4F:48.2 3F:35.8
ラップ:12.6 - 11.0 - 11.6 - 11.8 - 12.1 - 12.8 - 12.7 - 12.5 - 12.4 - 11.8 - 11.4 - 12.6

レースで先頭に立ったのはスマートストリーム、2番手はハロースピードベッラレイアは掛かり気味ながら内5.6番手で待機。カタマチボタンは先行3.4番手、18番枠ザレマは外枠からか積極的に4番手キープ、ベッラレイアの後方に内トウカイオスカーローブデコルテミンティエアーピンクカメオら後続グループが続く。ラブカーナは8番手集団。逃げたスマートストリームの1000mラップが59.1と隊列を連れたままを考えると前は速い。そのままの隊列で直線入るとベッラレイアが残り200m前で先頭に立つ。ローブデコルテは前が壁になり大外から持ち出してラブカーナと併せ馬で連れてくる。残り100m、ベッラレイアが単独に立ち、ミンティエアーザレマカタマチボタンに伸び脚がないが、ベッラレイアも脚色が鈍くなった。そこにローブデコルテベッラレイアに接近、ゴール寸前差しきってゴールイン。

勝ち時計はオークス最速時計だが、1000mの通過は去年のヤマニンファビュル (89年のトーワルビーに続く3番目に速い)より遅いが速いタイム。さてベッラレイア、厳しい見解を述べると残り200mで先頭に立ったのならば他馬の見て脚を計る余裕があったのではないだろうか。直線早々に仕掛けた分お釣りがなくなり最後ローブデコルテにゴール寸前交わされた要因となった。この微妙な差が大レースでは大きな差となる。ゴール寸前の追い出しもベッラレイア・秋山騎手がムチの連打に対して、ローブデコルテ・福永騎手は両手で追い出していた。騎手の差を感じさせた。それでもベッラレイア付近で固まっていた先行集団はハイペースで全滅したので、結果的にベッラレイアが強い競馬をしたと思う。3着ラブカーナが父オースに母父カーリアンと、ベッラレイア・父ナリタトップロードなど重厚な欧州血統が馬券に絡んだことも要因だろう。

 1着ローブデコルテ(34.7)
 2着ローブデコルテ(35.0)
 3着ラブカーナ  (34.6)
 4着ミンティエアー(34.9)
 5着ピンクカメオ (35.4)
10着ザレマ    (36.5)
13着カタマチボタン(37.3)

[0.07]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: