JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2007/8/26 キーンランドC (G3・札幌・芝1200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2007/ 8/26 キーンランドC G3 札幌 芝1200 3上混  4100



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


クーヴェルチュール

2004 黒鹿 51 1. 08. 6 60 ==---------112 327 抹消
アグネスラズベリ

2001 栗毛 54 1. 08. 7 61 ===--------124 439 抹消
(外) ワイルドシャウト

2001 栗毛 56 1. 08. 7 62 =----------73 518 抹消
(外) ブラックバースピン

2003 青毛 56 1. 08. 8 61 ===--------105 396 抹消
エムオーウイナー

2001 黒鹿 56 1. 08. 9 61 =----------79 593 抹消

アズマサンダース

2001 鹿毛 54 1. 09. 0 58 ===--------142 240 抹消
ビーナスライン

2001 栗毛 54 1. 09. 1 57 ===--------75 506 抹消

レヴリ

2002 黒鹿 54 1. 09. 1 59 =----------0 186 抹消
ニシノチャーミー

2004 栗毛 51 1. 09. 1 56 ===--------32 67 抹消
10 (外) シンボリウエスト Symboli West

2000 黒鹿 56 1. 09. 3 58 ===--------6 233 抹消
11 ローレルゲレイロ

2004 青鹿 53 1. 09. 4 55 ===--------466 755 抹消
12
ショウナンパントル

2002 鹿毛 54 1. 09. 4 55 --=====----85 66 抹消
13 ブルーショットガン

1999 鹿毛 56 1. 09. 4 56 ==---------101 699 抹消
14 (外) サープラスシンガー

2004 鹿毛 53 1. 09. 4 55 ==---------122 410 抹消
15
トールハンマー

2000 鹿毛 56 1. 09. 5 55 ===--------46 435 抹消

リキアイタイカン

1998 栗毛 56 取消
===--------230 1027 抹消


[出走馬一覧・詳細]

08/26(日)  キーンランドC (G3 3歳上混・別定 札幌 芝1200m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




エアジハード
(父)アグネスラズベリ
アグネスミネルバ(トニービン)
牝 6
54.0
△◎△◎
阪 4.7
G2 2
1400  60
東 5.13
G111
1600  61
名 6.10
G3 3
1200  55
函 7.1
G3 1
1200  66
11 26 19 23
プットイットバック
(外)ブラックバースピン
プレザントディキシー(ディキシー
牡 4
56.0
‥△×○
東 1.27
G312
1600  56
3


東 5.12
G212
1400  61
名 6.10
G3 1
1200  56
函 7.1
G3 3
1200  67
7 19 18 17
ゴーンウエスト
(外)シンボリウエスト
ケンブ(ケンマール)
セ 7
56.0
‥‥◎▲
東 11.19
1600万 2
1400  57
中 12.2
1600万 2
1200  57
中 12.23
1600万 8
1800  59
7


札 8.11
1600万 1
1200  65
0 9 22 15
ニホンピロウイナー
(父)エムオーウイナー
ミラクルムテキ(キャロルハウス)
牡 6
56.0
‥▲×△
京 2.4
G3 1
1200  64
名 3.25
G1 7
1200  55
新 4.29
OP (10
1400  60
名 5.19
OP ( 4
1200  66
3


6 21 15 15
ブラックホーク
クーヴェルチュール
ヒカリクリスタル(ラッキーソブリ
牝 3
51.0
‥×××
阪 3.11
G2 5
1400  48
阪 4.8
G112
1600  48
福 6.17
OP ( 1
1200  61
新 7.15
G3 3
1000  53
6 18 16 14
ソングアンドアプレイヤー
(外)サープラスシンガー
デイジーデュークス(ガジ)
牡 3
53.0
‥‥▲×
中 12.9
500万 1
1200  47
中 12.23
OP ( 2
1200  60
東 1.27
OP ( 1
1400  55
5


函 7.1
G3 2
1200  65
4 12 20 14
ラーイ
(外)ワイルドシャウト
ヘッドイースト(ゴーンウエスト)
牡 6
56.0
‥‥○×
中 3.26
1600万 1
1200  55
名 5.20
OP ( 1
1200  54
名 6.11
G3 2
1200  60
12


函 7.1
G3 4
1200  66
5 10 20 13
キングヘイロー
(父)ローレルゲレイロ
ビッグテンビー(テンビー)
牡 3
53.0
▲‥××
阪 2.24
G3 2
1600  60
中 4.15
G1 6
2000  57
東 5.6
G1 2
1600  54
東 5.27
G113
2400  53
3


12 9 16 13
フジキセキ
(父)ビーナスライン
ホクトペンダント(パークリージェ
牝 6
54.0
×○‥‥
中 3.3
G3 7
1200  52
名 3.25
G1 4
1200  55
東 5.13
G118
1600  56
函 7.1
G314
1200  60
8 23 11 12
アフリート
リキアイタイカン
ノーノーネヴァー(ニジンスキー)
牡 9
56.0
◎×‥‥
名 3.25
G1 9
1200  55
東 5.12
G216
1400  56
名 6.10
G3 7
1200  55
函 7.1
G3 6
1200  63
21 16 9 11
サンデーサイレンス
アズマサンダース
オースミシャイン(シンボリルドル
牝 6
54.0
○‥‥‥
京 1.13
OP ( -
1200  取消
4


名 5.19
OP ( 6
1200  60
函 7.1
G313
1200  60
函 7.29
OP [ 4
1200  53
14 10 10 9
サクラバクシンオー
(父)ブルーショットガン
オギブルービーナス(スーパークリ
牡 8
56.0
××‥‥
阪 2.25
G316
1400  50
福 4.8
OP ( 5
1200  58
函 7.1
G311
1200  61
函 7.29
OP [ 5
1200  52
10 14 9 8
エリシオ
トールハンマー
ケイティーズファースト(クリス)
牡 7
56.0
‥‥‥‥
東 1.27
G310
1600  58
阪 2.25
G3 8
1400  58
3


福 6.17
OP ( 7
1200  61
函 7.29
OP [ 7
1200  50
3 9 11 7
ホワイトマズル
レヴリ
トーヨーラクーン(グリーンデザー
牝 5
54.0
‥‥‥‥
札 9.3
500万 3
1200  54
札 9.18
500万 1
1200  59
7


京 4.28
1000万12
1200  50
3


札 8.12
1000万 1
1200  62
0 5 11 7
サクラバクシンオー
(父)ニシノチャーミー
ブランドミッシェル(ニシノエトラ
牝 3
51.0
‥‥‥‥



函 7.8
新馬 1
1200  40
函 8.6
G3 1
1200  54
8


阪 4.8
G118
1600  36
4


3 2 7 3
サンデーサイレンス
ショウナンパントル
バブルウイングス(インザウイング
牝 5
54.0
×‥‥‥
東 5.14
G117
1600  48
11


京 5.6
OP 【15
1600  36
阪 6.17
G312
2000  52
新 7.15
G312
1000  50
9 1 1 0


[レース回顧] [ レースBoard ]
2007 キーンランドC
|| 79 07/8/27 21:06  
12.0 - 10.7 - 11.2 - 11.3 - 11.4 - 12.0 1:08.6 4F 45.9 - 3F 34.7

三歳牝馬クーヴェルチュールが先行押し切りで重賞初V。2着は函館SS覇者アグネスラズベリ
3着は函館SS4着のワイルドシャウト。1番人気のローレルゲレイロは11着惨敗。

クーヴェルチュールはスタート良く飛び出すと2番手の絶好ポジションから競馬。コース取りの利もあり、後続の追撃を振り切りました。
次は大舞台のスプリンターズSに行く予定とのこと。これまで実績の無い急坂のあるコースを克服できるかが鍵となります。

アグネスラズベリは最内を突いた前走とは打って変わって大外をぶん回す競馬。
競馬のスタイルとしてはこういうレースの方が合っているようで、最後までよく伸びていました。

ローレルゲレイロは久々と1200mの距離短縮が響いたか、好位で追走したものの直線入って良いところなし。叩いて次走からか。

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: