JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2007/9/16 ローズS (阪神・芝1800m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2007/ 9/16 ローズS 阪神 芝1800 G2 3歳混牝 5200



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

ダイワスカーレット

2004 栗毛 54 1. 46. 1 59 --======---737 433 抹消
ベッラレイア

2004 鹿毛 54 1. 46. 2 58 ---====----202 417 抹消
レインダンス

2004 栗毛 54 1. 46. 3 58 --====-----103 429 抹消

ピンクカメオ

2004 鹿毛 54 1. 46. 6 56 --=====----157 316 抹消
ニホンピロシェリー

2004 鹿毛 54 1. 46. 7 56 ---=-------5 114 抹消
ザレマ

2004 栗毛 54 1. 46. 9 54 -===-------202 530 抹消
ランペイア

2004 栗毛 54 1. 47. 0 54 --===------2 152 抹消
ブリトマルティス

2004 鹿毛 54 1. 47. 0 54 --===------6 153 抹消
サプライズユー

2004 栗毛 54 1. 47. 0 54 --===------0 36 抹消
10
キクカラヴリイ

2004 鹿毛 54 1. 47. 1 53 ====-------0 56 抹消
11 ハロースピード

2004 栗毛 54 1. 47. 3 52 -===-------63 243 抹消
12 ベビーフェイス

2004 鹿毛 54 1. 47. 5 52 ==---------0 12 抹消
13 エルベレス

2004 栗毛 54 1. 48. 0 49 ---==------0 23 抹消
14 アキクサクイン

2004 鹿毛 54 1. 48. 5 46 --==-------0 18 抹消


[出走馬一覧・詳細]

09/16(日)  ローズS (G2 3歳牝混・馬齢 阪神 芝1800m)

登録頭数:14頭 
馬名 性齢 斤量 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アグネスタキオン
(父)ダイワスカーレット
スカーレットブーケ(ノーザンテー
牝 3
54.0
◎○◎◎
名 12.16
OP ( 1
1800  55
京 1.8
G3 2
1600  47
阪 3.3
G3 2
1600  59
阪 4.8
G1 1
1600  59
5


14 11 22 16
ナリタトップロード
(父)ベッラレイア
マリスターII(ボールドスキー)
牝 3
54.0
▲×○○
阪 2.25
OP ( 3
2200  47
名 3.17
500万 1
1800  51
東 4.22
G2 1
2000  50
東 5.20
G1 2
2400  58
3


10 6 18 10
フレンチデピュティ
ピンクカメオ
シルバーレーン(シルヴァーホーク
牝 3
54.0
○▲△▲
中 1.20
OP ( 1
1600  46
阪 4.8
G114
1600  46
東 5.6
G1 1
1600  54
東 5.20
G1 5
2400  55
3


13 10 14 10
ダンスインザダーク
(父)レインダンス
レンII(ボブバック)
牝 3
54.0
‥◎▲△
東 4.29
OP ( 5
1800  54
東 5.20
G1 7
2400  54
阪 7.8
500万 1
2200  57
新 8.25
1000万 1
1800  61
1 12 15 9
スペシャルウィーク
(父)サプライズユー
スケアヘッドライン(パドスール)
牝 3
54.0
‥‥×‥
東 5.27
未勝利 3
1600  49
福 6.23
未勝利 2
1800  41
小 7.22
未勝利 1
1800  57
小 8.11
500万 1
2000  48
0 3 13 6
マヤノトップガン
(父)ハロースピード
ハローヘレン(セクレタリアト)
牝 3
54.0
△△×‥
東 2.17
G3 3
1600  52
中 4.7
G2 7
1600  52
東 4.29
OP ( 3
1800  55
東 5.20
G111
2400  51
3


4 7 13 6
スペシャルウィーク
(父)ブリトマルティス
アマートベン(メジロライアン)
牝 3
54.0
‥‥‥‥
名 6.9
500万 6
2000  50
阪 6.24
500万 4
2400  45
阪 7.8
500万 3
2200  56
新 7.29
500万 1
2000  51
0 3 11 6
マイネルラヴ
キクカラヴリイ
キクカグローバル(マルゼンスキー
牝 3
54.0
‥×‥‥
阪 6.24
500万 2
1600  61
阪 7.7
500万 2
1600  52
小 7.28
500万 2
1700  56
小 8.25
500万 2
1800  58
0 6 10 5
アグネスタキオン
(父)ランペイア
スマラ(アンテウス)
牝 3
54.0
‥‥‥‥
東 4.22
G212
2000  42
東 5.20
500万 3
1800  51
名 6.10
500万 4
1800  42
阪 6.30
500万 2
1800  58
0 5 10 5
キングヘイロー
(父)ベビーフェイス
ロングアイラッシュ(ナリタブライ
牝 3
54.0
‥‥‥‥
阪 4.15
未勝利 2
1200 45
京 5.5
未勝利 5
1400  47
小 7.28
未勝利 6
1200  51
小 8.26
未勝利 1
1200  42
0 0 11 5
ダンスインザダーク
(父)エルベレス
ジアーダ(ジェイドロバリー)
牝 3
54.0
‥‥‥‥
名 5.27
未勝利 5
2000  40
阪 7.1
未勝利 7
1800  46
小 8.11
未勝利 2
2000  43
小 9.1
未勝利 1
2000  51
0 2 10 5
ダンスインザダーク
(父)ザレマ
シェンク(ザフォニック)
牝 3
54.0
‥‥‥‥
阪 3.4
500万 2
1800  50
名 3.17
500万 3
1800  48
阪 4.8
OP ( 1
2000  54
東 5.20
G110
2400  51
3


2 4 11 5
アドマイヤベガ
(父)ニホンピロシェリー
ニホンピロステージ(シンボリルド
牝 3
54.0
‥‥‥‥
阪 6.23
未勝利 2
1800 36
阪 7.7
未勝利 2
1800 46
小 7.29
未勝利 1
1700 44
小 8.25
500万 1
1700 54
0 5 9 4
キングヘイロー
(父)アキクサクイン
アキクサ(リアルシャダイ)
牝 3
54.0
‥‥‥‥
東 5.12
未勝利 1
1800  45
東 6.3
500万12
1600  38
新 7.29
500万13
2000  46
小 9.2
500万16
1800  38
0 1 2 1


[レース回顧] [ レースBoard ]
ローズS [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 07/9/17 02:12  
 セントライト記念とは対照的に、こちらは春の実績馬が多く集まるレースとなった。その中でもダイワスカーレットベッラレイアが(おそらく鞍上込みで)「2強」と言われた。とはいえ、単勝はダイワスカーレット1.6倍、ベッラレイア3.4倍と少し開きがある。
 レースが始まると、ダイワスカーレットが先頭に立った。もっとも、他の馬が逃げようと思えば先頭を奪えた程度のペースであり、誰も逃げる気がないから自分が逃げたのだろう。これに続くのはブリトマルティスレインダンスサプライズユーらで、ベッラレイアは中団の内に構えている。ピンクカメオはさらに後ろである。1000m通過タイムは60秒4。このレベルのメンバーならスローと言えるだろう。
 スローゆえに馬群が固まったまま直線に。ダイワスカーレットは順調に伸び、他の先行勢ではレインダンスが頑張っている。ベッラレイアも最内で狭そうだが力の差で抜け出しにかかる。
 ところが馬群を抜けたベッラレイアの前にダイワスカーレット、左(外側)にレインダンス。敵は2頭しかいなくなったのに、そのたった2頭に包まれるとは。また、福永騎手はある程度意図的にベッラレイアを出にくくしていたと思う(もちろん、勝負師として正しい行為)。
 ただしこの後はさすがに武豊騎手。じっとその場で耐え、最後の最後にもう少しだけ末脚を引き出し、内側に入ってレインダンスは抜いた。ただしレースはダイワスカーレットが逃げ切る形となった。ベッラレイアレインダンスが続き、4着にピンクカメオが追い込んで入った。

 1着馬と3着馬の差はあると思うが、ダイワスカーレットベッラレイアの力関係はよくわからない。今回はお互い力を出し切った印象もない。ただ、ダイワスカーレットは逃げても弱くはないが、やはり別の馬が逃げて番手の競馬をした方がもっと強いのではないだろうか。今回逃げたことで、他に逃げてくれる馬がますますいなくなりそうだが。
 また、もう1頭のG1馬ピンクカメオも弱くはなかった。もともと乱戦志向の強いタイプで、スローに落ち着いた今回のレースは向いていない。あくまで条件が向けばだが、秋華賞を勝ってもおかしくはないと思う。

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: