JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2008/5/11 NHKマイルC (G1・東京・芝1600m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/ 5/11 NHKマイルC G1 東京 芝1600 3歳混  9200



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

ディープスカイ

2005 栗毛 57 1. 34. 2 56 --=====----578 414 抹消

ブラックシェル

2005 鹿毛 57 1. 34. 5 54 --=====----125 174 抹消
(外) ダノンゴーゴー

2005 栗毛 57 1. 34. 8 53 ===--------69 180 抹消

ドリームシグナル

2005 栗毛 57 1. 35. 4 50 -===-------78 312 抹消
(外) ファリダット

2005 青鹿 57 1. 35. 5 49 ===--------223 715 抹消
スプリングソング

2005 青鹿 57 1. 35. 5 49 ===--------134 235 抹消

サトノプログレス

2005 鹿毛 57 1. 35. 6 49 --=--------56 198 抹消

サダムイダテン

2005 栗毛 57 1. 35. 7 48 --===------17 83 抹消
レッツゴーキリシマ

2005 鹿毛 57 1. 35. 7 48 -====------163 443 抹消
10 (外) エーシンフォワード

2005 鹿毛 57 1. 35. 7 48 ===--------253 647 抹消
11 (外) アポロドルチェ

2005 青鹿 57 1. 35. 8 48 ===--------131 278 抹消
12 (外) ゴスホークケン

2005 黒鹿 57 1. 35. 9 47 ====-------70 167 抹消
13
エイムアットビップ

2005 鹿毛 55 1. 36. 0 46 ===--------28 168 抹消
14
アポロフェニックス

2005 黒鹿 57 1. 36. 0 47 ==---------108 194 抹消
15 (外) アンダーカウンター

2005 栗毛 57 1. 36. 2 46 -===-------27 258 抹消
16 セッカチセージ

2005 鹿毛 57 1. 36. 4 45 -==--------5 52 抹消
17
ダンツキッスイ

2005 鹿毛 57 1. 37. 1 41 ====-------54 186 抹消
18 リーガルスキーム

2005 栗毛 57 1. 38. 1 36 -==--------0 22 抹消


[出走馬一覧・詳細]

05/11(日)  NHKマイルC (G1 3歳牡牝混・定量 東京 芝1600m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




フォレストワイルドキャット
(外)エーシンフォワード
ウェイクアップキス(キュアザブル
牡 3
57.0
福永
祐一
‥◎▲◎
京 11.3
500万 1
1400  43
中 12.9
G1 9
1600  50
阪 3.1
G3 2
1600  50
中 4.12
G2 2
1600  49
4 22 28 13
メジロライアン
レッツゴーキリシマ
マルシンアモン(バイアモン)
牡 3
57.0
幸英明
▲▲×○
中 12.9
G1 2
1600  55
京 2.17
G3 4
1800  45
中 3.23
G2 9
1800  49
中 4.20
G1 5
2000  48
6 19 25 12
タイキシャトル
サトノプログレス
トウヨウロイヤル(ロイヤルアカデ
牡 3
57.0
横山
典弘
△××▲
中 1.5
未勝利 1
1600  45
中 1.26
500万 4
1800  48
中 3.23
500万 1
1600  45
中 4.12
G2 1
1600  50
5 18 25 11
アグネスデジタル
ドリームシグナル
ダイイチアピール(サンデーサイレ
牡 3
57.0
吉田
隼人
○○‥△
中 12.9
G1 4
1600  54
京 1.13
G3 1
1600  47
中 3.23
G2 6
1800  49
中 4.20
G115
2000  44
6 19 22 10
シンボリクリスエス
ダンツキッスイ
サンフラワーガール(タイキシャト
牡 3
57.0
藤田
伸二
××‥×
京 1.19
500万 4
1600  45
京 2.3
500万 1
1400 48
阪 3.1
G3 1
1600  51
中 4.12
G2 8
1600  47
5 16 23 10
アグネスタキオン
ディープスカイ
アビ(チーフズクラウン)
牡 3
57.0
四位
洋文
××××
京 1.26
未勝利 1
1800  34
東 2.17
500万 2
1600  40
阪 3.1
G3 3
1600  50
阪 3.29
G3 1
1800  61
5 14 24 10
アルデバラン
(外)ダノンゴーゴー
ポトリナー(ポトリラゾ)
牡 3
57.0
藤岡
佑介
×‥××
京 1.19
500万 3
1600  48
京 2.16
500万 1
1200  43
名 3.15
G3 1
1200  49
中 4.12
G2 7
1600  47
5 11 25 10
アグネスデジタル
エイムアットビップ
ドリームクロス(トニービン)
牝 3
55.0
松岡
正海
‥△‥×
京 11.4
G3 2
1400  56
阪 12.2
G1 3
1600  55
3


阪 3.16
G210
1400  41
阪 4.13
G1 7
1600  50
3 19 22 10
サクラバクシンオー
スプリングソング
スプリングチケット(トニービン)
牡 3
57.0
池添
謙一
‥‥◎‥



小 2.2
新馬 1
1200  46
阪 4.5
500万 1
1600  47
京 4.27
OP ( 1
1200  56
2 3 32 9
バーンスタイン
(外)ゴスホークケン
オールザウェイベイビー(グランド
牡 3
57.0
内田
博幸
◎×‥‥
東 10.14
新馬 1
1600  48
東 11.17
G3 4
1800  48
中 12.9
G1 1
1600  58
4


中 4.12
G212
1600  44
7 12 21 9
キングマンボ
(外)ファリダット
ビリーヴ(サンデーサイレンス)
牡 3
57.0
武豊
‥‥○‥
京 1.6
500万 3
2000  43
京 2.2
500万 3
1800  46
阪 3.2
OP ( 5
2200  43
阪 4.6
OP ( 1
1400  59
2 4 28 8
クロフネ
ブラックシェル
オイスターチケット(ウイニングチ
牡 3
57.0
後藤
浩輝
‥‥‥‥
京 1.6
500万 1
2000  46
京 2.17
G3 7
1800  44
中 3.9
G2 2
2000  48
中 4.20
G1 6
2000  48
3 9 23 8
サクラバクシンオー
リーガルスキーム
ミントエンジェル(マキャヴェリア
牡 3
57.0
安藤
勝己
‥‥△‥






京 1.13
新馬 1
1400 51
阪 4.5
500万 1
1400 52
0 1 26 7
アッミラーレ
セッカチセージ
ルナソルウィンク(ラムタラ)
牡 3
57.0
田中
勝春
‥‥‥‥
中 12.9
未勝利 1
1800 43
京 1.5
500万 7
1400 48
東 2.11
500万 1
1400 55
東 2.24
OP ( 3
1600 51
1 4 23 7
ストラヴィンスキー
(外)アンダーカウンター
カウンターキャット(ヘネシー)
牡 3
57.0
小林
淳一
‥‥‥‥
京 1.19
未勝利 1
1400 43
京 2.11
500万 2
1400 44
阪 3.16
500万 1
1400 57
阪 4.6
OP ( 3
1400  54
1 3 23 7
オフィサーII
(外)アポロドルチェ
サマータイムヴァル(サマースコー
牡 3
57.0
勝浦
正樹
×‥‥‥
東 11.10
G2 1
1400  54
中 12.9
G111
1600  49
阪 3.1
G3 9
1600  48
中 3.23
G2 8
1800  49
4 8 17 6
アフリート
アポロフェニックス
カトリア(カーリアン)
牡 3
57.0
柴田
善臣
‥‥‥‥
中 12.2
500万 2
1200  51
中 1.13
500万 1
1200  45
東 2.2
OP ( 4
1400  54
中 4.12
G214
1600  40
1 5 18 6
フォーティナイナー
サダムイダテン
ウメノダンサー(サクラユタカオー
牡 3
57.0
岩田
康誠
‥‥‥‥
京 11.17
新馬 1
1600  49
阪 12.22
G3 2
2000  42
東 2.11
G3 5
1800  49
中 3.23
G212
1800  47
2 5 18 5


[レース回顧] [ レースBoard ]
2008 NHKマイルC
|| マラ男 08/5/11 22:23  
NHKマイルカップが創設されて13年目となった。2000年にニュージランドトロフィーが東京から中山に。2001年にクラシック路線が外国産馬にも開放され、徐々に規制も緩和されてきた。現在の同レースの存在意義は「1600m以上は長い」という馬が使うのが大きな理由だが、狙ってこのレースを使ってくる馬は一部の馬に過ぎない。今回の優勝馬ディープスカイもそんな馬である。

馬場発表では稍重だったが、土曜日よりは回復していた。
人気ではディープスカイファリダットが単勝1番人気を争ったが、直前でディープスカイが1番人気に。離れた3番人気がブラックシェル、4番人気が去年の朝日杯優勝馬ゴスホークケン、そのゴスホークケンを負かしたニュージーランドトロフィーの優勝馬サトノプログレスが6番人気で、5番人気がサダムイダテンだった。

スタートが切られるとゴスホークケンが先頭に立つが押し出されての格好で、2番手外にダンツキッスイと内エイムアットビップ。以下レッツゴーキリシマリーガルスキーム。先行集団見る形で内サトノプログレス。中団に構えてブラックシェル、内サダムイダテン、外ファリダットディープスカイは後方から数えて3.4番手、最後方にダノンゴーゴー。4コーナー回ると各馬外に振られるように追い出しを駆ける。依然先頭はゴスホークケンだが脚色なく、内を付くブラックシェルが抜け出すと、さらに内側からディープスカイが抜き去り、1 3/4馬身差付けて優勝。1 3/4馬身差3着にダノンゴーゴー、3 1/2馬身差4着にドリームシグナル

今回は新馬戦以外はすべて1600mを使い、前走1800m毎日杯と本レースのディープスカイが勝った。これで毎日杯をステップレースを使って本番も制した馬はタイキフォーチュンクロフネウインクリューガーキングカメハメハと、ディープスカイを入れ5頭いて、毎日杯が距離2000mから1800mに短縮されてからは最初の勝ち馬。それ以前に「1800m以上」という距離を使ってきた馬はテレグノシスイーグルカフェ(2走前)、シーキングザパールが優勝。エルコンドルパサーも2走前の共同通信杯(※ダート開催)も含めると、今回は然るべきローテーションを取った馬が、勝つべくして勝ったレースだった。NHKマイルCは距離短縮組が強い傾向が一層強くなった。2着のブラックシェルは鞍上替えが嵌り、積極的に前々のポジションを取り、直線内付く勝ちに等しい内容だが、勝ち馬が強かった。皐月賞組(ブラックシェルドリームシグナルレッツゴーキリシマ)は2,3着止まりで終わってしまう。理由については大抵の馬がダービーを目標としているからで、調整の難しさと思われる。2番人気のファリダットは直線外に大きく振られ、外枠が仇となった。3着のダノンゴーゴーは前走から人気急落だったが、直線長い東京で見事な変貌振り。概ねスプリンターと思われたのだろう(1600mでは3着2回あり)。

タイム:1:34.2 秒
ラップ:12.2-11.0-11.4-12.1-12.5-11.7-11.2-12.1
4F 47.5 / 3F 35.0

 1着 ディープスカイ (33.9)
 2着 ブラックシェル (34.6)
 3着 ダノンゴーゴー (34.2)
 4着 ドリームシグナル (35.1)
 5着 ファリダット (34.9)
 6着 スプリングソング (35.5)
 7着 サトノプログレス (35.7)
 8着 サダムイダテン (35.4)
12着 ゴスホークケン (36.7)

[0.14]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: