JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2008/6/1 日本ダービー (東京・芝2400m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/ 6/ 1 日本ダービー 東京 芝2400 G1 3歳   15000



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

ディープスカイ

2005 栗毛 57 2. 26. 7 49 --=====----578 731 抹消
スマイルジャック

2005 黒鹿 57 2. 26. 9 49 --=====----360 240 抹消

ブラックシェル

2005 鹿毛 57 2. 27. 0 48 --=====----125 279 抹消

マイネルチャールズ

2005 黒鹿 57 2. 27. 1 48 ----======-190 271 抹消
レインボーペガサス

2005 鹿毛 57 2. 27. 1 48 --=====----135 182 抹消
クリスタルウイング

2005 鹿毛 57 2. 27. 3 46 ----===----22 199 抹消
アドマイヤコマンド

2005 鹿毛 57 2. 27. 4 46 --=====----86 175 抹消
フローテーション

2005 栗毛 57 2. 27. 5 46 ---========109 107 抹消
ベンチャーナイン

2005 鹿毛 57 2. 27. 8 44 ---========65 191 抹消
10 アグネススターチ

2005 鹿毛 57 2. 27. 9 44 ---====----8 96 抹消
11 タケミカヅチ

2005 鹿毛 57 2. 28. 0 43 -====------156 74 抹消
12
ショウナンアルバ

2005 鹿毛 57 2. 28. 2 42 ====-------80 24 抹消
13 レッツゴーキリシマ

2005 鹿毛 57 2. 28. 3 42 -====------163 64 抹消
14 サブジェクト

2005 黒鹿 57 2. 28. 5 41 ---==------47 35 抹消
15 (外) エーシンフォワード

2005 鹿毛 57 2. 28. 5 41 ===--------253 21 抹消
16
モンテクリスエス

2005 鹿毛 57 2. 28. 5 41 -----======184 397 抹消
17 メイショウクオリア

2005 鹿毛 57 2. 28. 6 40 ---=====---169 285 抹消
18
サクセスブロッケン

2005 青鹿 57 2. 28. 9 39 --===------176 35 抹消


[出走馬一覧・詳細]

06/01(日)  日本ダービー (G1 3歳牡牝・定量 東京 芝2400m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アグネスタキオン
アドマイヤコマンド
トコア(カーネギー)
牡 3
57.0
川田
将雅
×○◎◎



阪 3.16
新馬 1
1800  42
阪 3.29
G3 2
1800  59
東 5.3
G2 1
2400  56
7 13 30 15
ブライアンズタイム
マイネルチャールズ
マイネプリテンダー(ザビール)
牡 3
57.0
松岡
正海
○×△○
中 12.23
OP [ 1
2000  45
中 1.20
G3 1
2000  43
中 3.9
G2 1
2000  48
中 4.20
G1 3
2000  48
13 9 24 14
ゴールドアリュール
タケミカヅチ
カズミハルコマ(マルゼンスキー)
牡 3
57.0
柴田
善臣
▲×▲▲
京 1.13
G3 4
1600  46
東 2.11
G3 2
1800  51
中 3.9
G2 3
2000  47
中 4.20
G1 2
2000  49
9 7 24 12
アグネスタキオン
ディープスカイ
アビ(チーフズクラウン)
牡 3
57.0
四位
洋文
◎‥×△
東 2.17
500万 2
1600  40
阪 3.1
G3 3
1600  50
阪 3.29
G3 1
1800  61
東 5.11
G1 1
1600  56
14 0 21 11
シンボリクリスエス
サクセスブロッケン
サクセスビューティ(サンデーサイ
牡 3
57.0
横山
典弘
‥‥○×
福 11.17
新馬 1
1700 43
中 1.19
500万 1
1800 52
東 2.24
OP ( 1
1600 54
京 5.3
OP ( 1
1800 57
4 0 30 9
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 3
57.0
福永
祐一
‥◎××
阪 3.2
OP ( 2
2200  45
阪 3.22
OP ( 4
2000  49
阪 4.6
500万 1
2400  53
東 5.3
G2 3
2400  54
3 15 21 9
タニノギムレット
スマイルジャック
シーセモア(サンデーサイレンス)
牡 3
57.0
小牧太
△‥××
中 1.26
500万 3
1800  49
京 2.17
G3 2
1800  45
中 3.23
G2 1
1800  51
中 4.20
G1 9
2000  46
9 1 21 9
クロフネ
ブラックシェル
オイスターチケット(ウイニングチ
牡 3
57.0
武豊
××××
京 2.17
G3 7
1800  44
中 3.9
G2 2
2000  48
中 4.20
G1 6
2000  48
東 5.11
G1 2
1600  54
7 6 21 9
マンハッタンカフェ
メイショウクオリア
アンノウンウォーターズ(ラーイ)
牡 3
57.0
岩田
康誠
×△‥‥
京 2.17
G310
1800  43
阪 3.8
500万 4
1800 52
京 4.26
500万 1
2400  45
京 5.10
G2 1
2200  45
6 10 18 8
アドマイヤベガ
クリスタルウイング
フェアリードール(ヌレイエフ)
牡 3
57.0
内田
博幸
‥▲‥‥
東 2.17
新馬 5
1800  27
中 3.1
未勝利 1
2000  37
中 3.16
500万 1
2000  41
東 5.3
G2 2
2400  55
2 13 19 8
アグネスタキオン
レインボーペガサス
ギャンブルローズ(デインヒル)
牡 3
57.0
安藤
勝己
‥‥‥‥
川 12.19
全2 3
1600 55
京 2.17
G3 1
1800  45
中 3.23
G2 7
1800  49
中 4.20
G1 4
2000  48
6 4 18 7
メジロライアン
レッツゴーキリシマ
マルシンアモン(バイアモン)
牡 3
57.0
幸英明
‥‥‥‥
京 2.17
G3 4
1800  45
中 3.23
G2 9
1800  49
中 4.20
G1 5
2000  48
東 5.11
G1 9
1600  48
6 3 17 6
ウォーエンブレム
ショウナンアルバ
シャンラン(グレートコモーション
牡 3
57.0
蛯名
正義
‥‥‥‥
中 1.26
500万 1
1800  50
東 2.11
G3 1
1800  51
中 3.23
G2 3
1800  50
中 4.20
G114
2000  44
5 1 18 6
フォレストワイルドキャット
(外)エーシンフォワード
ウェイクアップキス(キュアザブル
牡 3
57.0
和田
竜二
‥‥‥‥
中 12.9
G1 9
1600  50
阪 3.1
G3 2
1600  50
中 4.12
G2 2
1600  49
東 5.11
G110
1600  48
4 0 17 5
エイシンサンディ
ベンチャーナイン
グラッドハンド(コマンダーインチ
牡 3
57.0
武士
沢友
‥‥‥‥
中 3.9
G2 9
2000  45
中 3.23
G211
1800  48
中 4.20
G113
2000  45
東 5.10
OP [ 1
2000  50
4 4 15 5
スペシャルウィーク
フローテーション
ダイイチフローネ(リアルシャダイ
牡 3
57.0
藤岡
佑介
‥‥‥‥
阪 12.22
G3 8
2000  40
阪 3.2
OP ( 7
2200  43
中 3.23
G2 2
1800  51
中 4.20
G111
2000  45
4 2 15 5
バブルガムフェロー
アグネススターチ
アグネスリブ(リヴリア)
牡 3
57.0
赤木
高太
‥‥‥‥
阪 3.8
500万 7
1800 51
阪 4.12
500万 7
1800 48
京 4.26
500万 1
1800 49
東 5.10
OP [ 2
2000  50
1 1 14 4
フジキセキ
サブジェクト
アランセラ(ディキシーランドバン
牡 3
57.0
吉田豊
‥‥‥‥
阪 12.22
G3 1
2000  42
東 2.11
G3 9
1800  46
阪 3.29
G310
1800  52
中 4.20
G110
2000  46
5 2 11 4


[レース回顧] [ レースBoard ]
日本ダービー [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 08/6/1 22:22  
 混戦の評価が変わらないままダービーを迎えた。1番人気はNHKマイルカップを快勝したディープスカイ。以下マイネルチャールズサクセスブロッケンアドマイヤコマンドレインボーペガサスの順でここまでが単勝10倍以内(ただしプレミアムレースのため多少控除率が下がって配当が大きくなっている)。以下ブラックシェルタケミカヅチショウナンアルバと続いた。
 前日の雨で馬場は渋っていたが、第9レース(ダービーは第10レース)から良馬場発表となった。良馬場の中で時計がかかる方、程度であろう。ゲートでアドマイヤコマンドが逆らうしぐさを見せていた。
 レースが始まり、レッツゴーキリシマが先手を奪う。アグネススターチは2番手に納まり、サクセスブロッケンは芝の瞬発力勝負に不安を感じてか3番手の内につけた。3番手の外はスマイルジャック。2角をまわって、レインボーペガサスが押さえきれずに5番手にまで進出してきた。1000mは1分00秒8だが、先頭と2番手、2番手と3番手の間が開いており、3番手を基準に考えればスローといえる。
 レインボーペガサスの次にアドマイヤコマンドマイネルチャールズは中団、ブラックシェルは後ろの内側で足をため、ディープスカイはスタートはよかったのにさらに後ろにいた。
 レインボーペガサスは快調に逃げるが、直線に入ってつかまった。アグネススターチサクセスブロッケンも後退し、いい手ごたえで先頭に立ったのはスマイルジャック。これに続くレインボーペガサスに、内からブラックシェル、外からマイネルチャールズが迫るが、先頭までは差がある。だが大外から一気にディープスカイが伸びて、スマイルジャックまで飲み込んでしまった。
 1着ディープスカイ、2着スマイルジャック。3着争いはブラックシェルマイネルチャールズレインボーペガサスの順となった。勝ちタイムは2分26秒7、4F48秒6、3F36秒4。
 勝ち馬を除くダービーもそうだったのだが、この日の東京芝は差しがなかなか届かず、またそれほど外を通らなくても勝っている、少し中山っぽい馬場だった。とはいえディープスカイほど大きく外を通った馬もあまり多くないと思うので、「大外だけは伸びる」のかどうかはわからない。
 いずれにせよその中で、常識的に最善に近いレースをしたのがスマイルジャックなのだろう。一方でそれらの流れを無視して大外を進んだ四位騎手の判断には驚いた。前走は内から抜けて勝っているだけに、大胆な決断であった。
 
 ただし、レースのレベルについては辛くならざるを得ない。
 8R 1000万下(2400m) 2分26秒3 3F35秒5 (稍重)
 10R ダービー(2400m) 2分26秒7 3F36秒4 (良)
 12R 目黒記念(2500m) 2分31秒9 3F36秒3 (良)
 ご覧の通り、古馬1000万下より遅い。勝ったディープスカイは末脚で勝ったのだからレース全体のタイムで評価するのは不適切ともいえるが、その他の馬は8Rに出走したと仮定して勝てたかどうか?目黒記念よりはさらに大きく劣っている。

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: