JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2008/11/9 アルゼンチン共和国杯 (東京・芝2500m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/11/ 9 アルゼンチン共和国杯 東京 芝2500 G2 3上国  5800



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


スクリーンヒーロー

2004 栗毛 53 2. 30. 8 58 ---=====---455 540 抹消
ジャガーメイル

2004 鹿毛 56 2. 31. 0 58 ------=====386 695 抹消
アルナスライン

2004 鹿毛 58 2. 31. 0 59 -----======282 563 抹消

テイエムプリキュア

2003 黒鹿 49 2. 31. 2 55 --======---184 211 抹消
ダンスアジョイ

2001 黒鹿 53 2. 31. 3 56 ---=====---77 214 抹消
ネヴァブション

2003 黒鹿 57.5 2. 31. 5 56 ----=======343 683 抹消
トウショウシロッコ

2003 黒鹿 56 2. 31. 7 55 ---===-----281 166 抹消

キングアーサー

2003 鹿毛 54 2. 31. 9 53 ---======--0 60 抹消

トウカイトリック

2002 鹿毛 58 2. 32. 0 54 -------====478 506 抹消
10
ヤマニンアラバスタ

2001 芦毛 52 2. 32. 1 52 --=====----170 141 抹消
11
ゴーウィズウィンド

1999 黒鹿 50 2. 32. 5 49 ----=======66 383 抹消
12 マキハタサイボーグ

2002 鹿毛 56 2. 32. 6 51 ------=====70 300 抹消
13 マンハッタンスカイ

2004 黒鹿 56 2. 32. 7 51 ---=====---179 260 抹消
14 セタガヤフラッグ

2003 鹿毛 50 2. 32. 9 48 ---=====---0 193 抹消
15
エアジパング

2003 鹿毛 54 2. 33. 0 48 ----=======124 316 抹消
16
メイショウカチドキ

2000 鹿毛 54 2. 33. 7 45 ---=====---10 116 抹消


[出走馬一覧・詳細]

11/09(日)  アルゼンチン共和国杯 (G2 3歳上国際・H 東京 芝2500m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




アドマイヤベガ
アルナスライン
エラティス(エルグランセニョール
牡 4
58.0
内田
博幸
▲◎△◎
東 4.26
OP ( 1
2400  64
東 6.1
G2 2
2500  54
阪 6.29
G110
2200  51
3


京 10.12
G2 5
2400  51
14 16 12 18
エルコンドルパサー
トウカイトリック
ズーナクア(シルヴァーホーク)
牡 6
58.0
幸英明
◎△…○
中 1.27
G2 7
2200  49
京 2.23
G2 8
2200  52
阪 3.23
G2 4
3000  48
京 5.4
G1 7
3200  53
6


25 6 8 13
アドマイヤベガ
トウショウシロッコ
スパークトウショウ(ニッポーテイ
牡 5
56.0
吉田豊
△…△▲
函 7.27
G313
2000  57
新 8.31
G3 3
2000  56
中 9.28
G2 3
2200  59
東 10.18
OP ( 2
2000  64
12 3 12 11
グラスワンダー
スクリーンヒーロー
ランニングヒロイン(サンデーサイ
牡 4
53.0
蛯名
正義
…▲▲△
中 9.16
G2 3
2200  58
10


札 8.16
1000万 1
2600  43
札 9.7
OP ( 2
2600  50
東 10.12
1600万 2
2400  52
5 9 12 10
エルコンドルパサー
エアジパング
エアパッション(ヘイロー)
セ 5
54.0
後藤
浩輝
…○△△
中 4.6
1000万 1
2500  51
京 5.18
1600万 1
2400  59
函 8.9
OP ( 6
2600  48
札 9.7
OP ( 3
2600  50
1 10 11 9
マンハッタンカフェ
マンハッタンスカイ
デック(ゴーフォージン)
牡 4
56.0
柴田
善臣
…△△△
函 7.13
OP ( 6
1800  58
函 7.27
G3 3
2000  62
札 8.24
G2 8
2000  59
京 10.12
G2 6
2400  51
6 8 11 9
ジャングルポケット
ジャガーメイル
ハヤベニコマチ(サンデーサイレン
牡 4
56.0
石橋脩
……◎△
中 1.6
1000万 4
2200  48
3


東 5.4
1000万 1
2400  54
東 6.15
1600万 1
2400  54
3


東 10.12
1600万 2
2400  52
0 4 12 8
ダンスインザダーク
ダンスアジョイ
ナイルスター(トニービン)
牡 7
53.0
松岡
正海
……○…
名 6.7
1600万 3
2000  54
新 7.26
1600万 3
2200  54
新 8.17
1600万 2
2000  60
東 10.26
1600万 4
1800  55
2 4 12 7
マーベラスサンデー
ネヴァブション
パールネックレース(ミルリーフ)
牡 5
57.5
北村
宏司
△………
京 4.29
G113
3200  59
4


中 9.23
G2 6
2200  54
東 11.4
G2 8
2500  58
中 12.1
G2 2
3600  56
11


12 3 7 7
サンデーサイレンス
キングアーサー
クイーンモード(アカラッド)
牡 5
54.0
藤田
伸二
…………
名 6.7
1600万 2
2000  53
福 7.5
1600万11
2000  60
3


東 10.12
1600万 3
2400  51
京 10.25
1600万 1
2200  52
0 3 11 6
メジロブライト
マキハタサイボーグ
シンミスアンサー(ノーザンアンサ
セ 6
56.0
田中
勝春
…△……
中 12.1
G2 1
3600  56
京 1.20
G214
2400  41
中 3.29
G2 7
2500  50
6


京 10.12
G2 8
2400  50
7 7 7 6
エリシオ
メイショウカチドキ
メイショウサブリナ(クリスエス)
牡 8
54.0
浜中俊
…………
中 12.15
OP (10
1800  52
8


小 8.24
OP ( 7
1800  53
阪 9.15
G3 8
2000  58
京 10.12
G2 4
2400  52
1 6 8 5
フレイズ
ゴーウィズウィンド
アイレテスコ(テスコボーイ)
牡 9
50.0
田中
博康
…△……
福 6.22
OP ( 9
1800  48
函 8.9
OP ( 3
2600  49
札 9.7
OP (10
2600  45
中 9.28
G214
2200  51
6 7 4 3
キングヘイロー
セタガヤフラッグ
セタガヤウタヒメ(ナリタブライア
牡 5
50.0
武士
沢友
…………
名 3.30
1000万 4
2500  48
福 4.19
1000万 1
2600  41
東 6.15
1600万10
2400  47
福 7.5
1600万13
2000  59
4


0 4 4 2
ゴールデンフェザント
ヤマニンアラバスタ
ヤマニンリコール(タマモクロス)
牝 7
52.0
江田
照男
○………
中 3.16
G3 9
1800  49
4


新 8.10
G312
1600  49
新 8.31
G312
2000  51
東 10.19
G311
1800  54
17 2 2 2
パラダイスクリーク
テイエムプリキュア
フェリアード(ステートリードン)
牝 5
49.0
石神
深一
△………
名 3.9
G316
2000  50
阪 4.12
OP (14
2400  46
東 4.26
OP (15
2400  44
5


東 10.18
OP (12
2000  53
8 2 2 2


[レース回顧] [ レースBoard ]
アルゼンチン共和国杯 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 08/11/10 12:23  
1番人気がアルナスライン、2番人気がジャガーメイル、3番人気がスクリーンヒーロー

レースはセタガヤフラッグが逃げ、追走にテイエムプリキュア。後続は離されてゴーウィズウィンドマンハッタンカフェ。それを見るスクリーンヒーローに、アルナスラインで、ジャガーメイルは中団。さらにトウカイトリックネヴァブションが続く。セタガヤとテイエムが離れ、後続は緩いまま直線へ。テイエムが突き放しに掛かるところを、ゴール200mでスクリーンヒーローが捕まえて1着。ジャガーメイルは直線手前でアルナスラインを捉えて合わせ馬で先着し、アルナスラインは3着という結果となった。

平均12秒のラップで逃げ、後続が離されたのだから中団で切れ味勝負の馬に分があった。スクリーンヒーローは軽ハンデを上手く生かした勝利。ジャガーメイルはハンデを背負わされたが、重賞クラスでここまで走れば十分。一方アルナスラインは軽ハンデの馬にこれだけ走らされれば手がでない。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2008/11/ 9 アルゼンチン共和国杯 東京 芝2500 G2 3上国  5800
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16


































































































































性齢 牡4 牡4 牡4 牝5 牡7 牡5 牡5 牡5 牡6 牝7 牡9 セ6 牡4 牡5 セ5 牡8
斤量 53.0 56.0 58.0 49.0 53.0 57.5 56.0 54.0 58.0 52.0 50.0 56.0 56.0 50.0 54.0 54.0





























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
たかまる 16.1 370
ポポロン 14.9 345
reoasker 14.9 343
MOTHERLAND 14.3 316
千秋落楓 15.4 277
浪漫帝国 14.9 237
シャドウ 13.8 204
79 15.4 202
15.4 200
academy 16.1 193
ゆずっち 14.9 174
POPER 16.7 134
富士山 14.3 111
倫敦納豆 16.1 48
印ポイント合計 24 40 55 2 6 6 9 10 6 1 0 0 4 1 6 17

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: