JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2009/1/4 中山金杯 (中山・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 1/ 4 中山金杯 中山 芝2000 G3 4上国  4300
※金杯・東(〜1995)/中山金杯(1996〜)


馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

アドマイヤフジ

2002 黒鹿 58 1. 58. 5 63 ---====----373 915 抹消

ヤマニンキングリー

2005 栗毛 56 1. 58. 5 62 ---==------289 851 抹消

ミヤビランベリ

2003 栗毛 55 1. 58. 6 61 ----====---251 378 抹消

マイネルキッツ

2003 栗毛 56 1. 58. 7 61 ---========457 608 抹消
ネヴァブション

2003 黒鹿 57.5 1. 58. 7 62 ----=======343 672 抹消

オペラブラーボ

2004 鹿毛 56 1. 58. 7 61 ---==------55 332 抹消

キングストレイル

2002 黒鹿 57.5 1. 58. 9 61 ======-----268 364 抹消
ダイワワイルドボア

2005 鹿毛 56 1. 59. 2 59 -----======60 135 抹消

グラスボンバー

2000 黒鹿 57 1. 59. 4 58 --====-----180 711 抹消
10
キャッチータイトル

2003 栗毛 50 1. 59. 6 55 ---==------2 146 抹消
11 マイネカンナ

2004 栗毛 53 1. 59. 6 56 =====------67 224 抹消
12
リキッドノーツ

2001 黒鹿 56 1. 59. 6 57 --==-------22 143 抹消
13 センカク

2002 栗毛 53 1. 59. 7 55 ----====---31 317 抹消
14
アサカディフィート
11
1998 黒鹿 58 1. 59. 8 57 ---==------384 1348 抹消
15
シャドウゲイト

2002 黒鹿 57.5 1. 59. 8 57 ---===-----208 840 抹消
16 ダイシングロウ

2004 黒鹿 56 2. 00. 2 54 --=========46 317 抹消


[出走馬一覧・詳細]

01/04(日)  金杯・東 (G3 4歳上国際・H 中山 芝2000m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




サンデーサイレンス
キングストレイル
サンタフェトレイル(ノーザンテー
牡 7
57.5
田中
勝春
▲…▲◎
函 8.3
OP 【 3
1200  63
札 8.31
G3 4
1200  58
中 9.28
G2 2
2200  59
東 11.2
G1 9
2000  66
25 13 22 24
チーフベアハート
マイネルキッツ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牡 6
56.0
松岡
正海
…◎○○
新 8.31
G3 2
2000  57
中 9.28
G2 4
2200  58
東 10.18
OP ( 7
2000  59
福 11.24
G3 2
2000  56
6 29 23 24
アグネスデジタル
ヤマニンキングリー
ヤマニンアリーナ(サンデーサイレ
牡 4
56.0
藤田
伸二
…○△▲
阪 9.28
G2 8
2400  57
京 10.26
G1 9
3000  50
京 11.15
OP ( 1
2000  54
名 12.13
G3 1
2000  52
11 22 21 21
アドマイヤベガ
アドマイヤフジ
アドマイヤラピス(ビーマイゲスト
牡 7
58.0
川田
将雅
○▲…△
阪 6.29
G1 6
2200  55
3


東 10.12
G2 3
1800  64
東 11.2
G111
2000  65
阪 12.7
G114
1800 53
30 21 15 20
オペラハウス
オペラブラーボ
ワルツダンサー(サンデーサイレン
牡 5
56.0
蛯名
正義
…△◎△
新 7.19
1000万 1
1800  61
中 9.14
1600万 1
2000  56
東 10.18
OP ( 1
2000  66
名 12.13
G3 4
2000  52
3 17 23 18
マキャヴェリアン
グラスボンバー
ブルーラスター(ヌレイエフ)
牡 9
57.0
勝浦
正樹
△△△△
東 6.15
G3 3
1800  59
福 7.13
G3 7
2000  55
3


東 10.25
G311
1600  56
福 11.24
G3 3
2000  55
17 19 16 17
パラダイスクリーク
アサカディフィート
スプリームクィーン(アリダー)
セ11
58.0
中舘
英二
◎………
名 5.31
G210
2000  56
阪 6.29
G113
2200  42
4


京 11.15
OP (10
2000  52
名 12.13
G313
2000  51
38 11 9 12
マーベラスサンデー
ネヴァブション
パールネックレース(ミルリーフ)
牡 6
57.5
横山
典弘
△…△…
東 11.4
G2 8
2500  58
中 12.1
G2 2
3600  56
11


東 11.9
G2 6
2500  56
東 11.30
G1 7
2400  53
12 7 16 11
ホワイトマズル
シャドウゲイト
ファビラスターン(サンデーサイレ
牡 7
57.5
内田
博幸
…………
船 3.5
ダイオ 9
2400 47
船 5.5
カシワ 5
1600 58
4


中 9.28
G2 8
2200  57
福 11.24
G3 5
2000  54
9 11 15 10
オペラハウス
ミヤビランベリ
アステオン(ホリスキー)
牡 6
55.0
吉田豊
…………
名 6.7
1600万13
2000  47
福 7.13
G3 1
2000  57
小 8.3
G3 5
2000  57
新 8.31
G3 9
2000  53
4


5 13 14 9
ダンスインザダーク
ダイシングロウ
コウユーラヴ(ジェイドロバリー)
牡 5
56.0
安藤
勝己
……△…
阪 6.28
1000万 1
2000  58
小 7.20
1600万 1
1800  64
小 8.3
G3 2
2000  59
新 8.31
G318
2000  46
4


2 10 15 9
マーベラスサンデー
センカク
セイメイ(イグジュブラント)
牡 7
53.0
江田
照男
…△……
函 7.27
G310
2000  58
函 8.9
OP ( 8
2600  45
3


福 11.24
G312
2000  49
名 12.13
G3 5
2000  51
3 15 12 9
アグネスタキオン
ダイワワイルドボア
セニョラージェ(ヌレイエフ)
牡 4
56.0
北村
宏司
…………
新 8.23
1000万 3
2200  58
中 9.21
G2 1
2200  54
京 10.26
G1 8
3000  50
東 11.30
G116
2400  48
5 9 12 7
エルコンドルパサー
リキッドノーツ
ホワイトウォーターレディ(リヴァ
牡 8
56.0
後藤
浩輝
…………
中 3.2
G210
1800  53
7


東 10.12
G212
1800  62
東 11.29
OP (17
1600  45
中 12.20
OP ( 3
1800  57
2 5 13 6
アグネスタキオン
マイネカンナ
タカラカンナ(サッカーボーイ)
牝 5
53.0
三浦
皇成
…………
東 5.18
G113
1600  49
5


東 10.19
G313
1800  55
福 11.24
G3 9
2000  50
中 12.7
OP (15
1600  44
6 8 9 5
オペラハウス
キャッチータイトル
タイトルド(レインボークエスト)
牝 6
50.0
田中
博康
…………
新 8.31
G317
2000  46
福 11.24
G315
2000  43
中 12.7
OP ( 5
1600  47
名 12.20
G313
2000  47
0 7 7 4


[レース回顧] [ レースBoard ]
金杯・東 [ ☆レース回顧 ]
|| 79 09/1/5 21:27  
12.3 - 10.9 - 13.0 - 11.4 - 12.1 - 11.4 - 11.6 - 11.7 - 11.5 - 12.6 1:58.5 4F 47.4 - 3F 35.8

昨年度覇者アドマイヤフジが2番手追走から押し切り勝ち。中山金杯連覇を達成した。
2着には中団から外を回して追い込んだヤマニンキングリー、3着にはミヤビランベリが逃げ粘り。
「富士」、「金」、「雅」と何ともお正月らしい結果に。

08年12月から続いての中山開催でしたが、AコースからCコースに替わり馬場状態はまずまず良好、時計の出る状態に。
1・3着は前に行った馬が残りましたが、道中は緩みの無い流れで、それほど先行有利ではない流れであったと思います。
(3,4番手追走の馬はそれぞれ15着、16着に惨敗)

勝ったアドマイヤフジはトップハンデ58kgでしたが、
昨年の宝塚記念6着や毎日王冠3着を考えれば、ここは戦ってきた相手が違った、という印象。
明け7歳となりましたが、今年も2000m前後を中心に重賞戦線を賑わしていくことになりそうです。

2着ヤマニンキングリーは、平坦コースの2000でOP→G3で連勝してきた馬。
実績の無い坂のあるコースでどうかという声もありましたが、問題ありませんでした。
明け4歳、まだまだ伸びしろもありそうで、楽しみな存在です。

ミヤビランベリは昨年の七夕賞覇者で、昨夏以来のレースでしたが、
自分の形に持ち込んだことで、力を出し切ることができました。
コース替わりで内に有利な面があったのかもしれませんが、
展開的には決して楽をしておらず、2000mなら次走以降も堅実に走りそう。

1番人気オペラブラーボは6着。前走・中日新聞杯(1番人気4着)に続いて人気を裏切る形に。
ベストは左回りの直線の長いコースのようで、ツボに嵌れば素晴らしいパフォーマンスを見せるものの、
現状では、得意でない条件で重賞を制するほどの力はないということでしょう。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 1/ 4 中山金杯 中山 芝2000 G3 4上国  4300
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16






















































































































性齢 牡7 牡4 牡6 牡6 牡6 牡5 牡7 牡4 牡9 牝6 牝5 牡8 牡7 セ11 牡7 牡5
斤量 58.0 56.0 55.0 56.0 57.5 56.0 57.5 56.0 57.0 50.0 53.0 56.0 53.0 58.0 57.5 56.0
































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
裏切りのアメリカ 15.4 220
舞美 16.7 195
ゴマ 15.4 181
自殺 13.4 177
シャドウ 13.8 146
ゆきお 14.3 145
富士山 14.3 142
uk 14.9 99
レグルス 14.3 41
ぽんすけ 15.4 20
印ポイント合計 11 29 1 15 23 21 19 6 1 1 6 3 0 4 6 7

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: