JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2009/3/15 フィリーズレビュー (阪神・芝1400m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 3/15 フィリーズレビュー 阪神 芝1400 G2 3歳混牝 5200
※4歳牝馬特別(〜2000)/フィリーズレビュー(2001〜)


馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


ワンカラット

2006 黒鹿 54 1. 22. 4 52 ===--------257 602 抹消
アイアムカミノマゴ

2006 鹿毛 54 1. 22. 6 50 ===--------109 272 抹消

レディルージュ

2006 青鹿 54 1. 22. 8 49 ===--------115 411 抹消
ミクロコスモス

2006 鹿毛 54 1. 23. 4 45 -====------46 199 抹消
アイレンベルク

2006 鹿毛 54 1. 23. 5 44 -==--------7 97 抹消
(外) ラヴェリータ

2006 芦毛 54 1. 23. 5 44 -=====-----84 206 抹消
ショウナンカッサイ

2006 鹿毛 54 1. 23. 5 44 -==--------25 98 抹消
チャームポット

2006 栗毛 54 1. 23. 6 43 -===-------18 354 抹消

スイリンカ

2006 鹿毛 54 1. 23. 7 43 -====------2 26 抹消
10 アンジュアイル

2006 鹿毛 54 1. 23. 8 42 ===--------4 69 抹消
11
パールシャドウ

2006 鹿毛 54 1. 23. 9 41 --===------0 87 抹消
12 コウエイハート

2006 栗毛 54 1. 24. 1 40 ==---------32 119 抹消
13 スペシャルクイン

2006 青鹿 54 1. 24. 2 39 =----------0 69 抹消
14 アディアフォーン

2006 黒鹿 54 1. 24. 4 38 -==--------10 97 抹消
15
フキラウソング

2006 栗毛 54 1. 24. 5 37 -==--------0 42 抹消
16 キリコンサート

2006 鹿毛 54 1. 27. 7 14 ==---------0 22 抹消


[出走馬一覧・詳細]

03/15(日)  フィリーズレビュー (G2 3歳牝混・馬齢 阪神 芝1400m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




バブルガムフェロー
コウエイハート
コウエイマーベラス(アフリート)
牝 3
54.0
川田
将雅
◎○◎◎
小 9.7
G3 2
1200  49
京 11.9
G3 7
1400  38
阪 12.14
G118
1600  31
京 1.18
OP ( 1
1400  45
3 11 12 7
ネオユニヴァース
ミクロコスモス
ユーアンミー(マーケトリー)
牝 3
54.0
武豊
▲▲▲○
東 10.12
新馬 1
1600  37
阪 12.14
G1 3
1600  45
阪 12.28
500万 1
1600  42
東 2.21
G3 4
1600  44
2 9 11 6
ショウナンカンプ
ショウナンカッサイ
ショウナンマドンナ(サンダーガル
牝 3
54.0
幸英明
○△○▲



新 8.30
新馬 1
1400  42
阪 10.4
OP ( 1
1400  42
阪 12.14
G1 4
1600  44
3


3 7 12 6
アンブライドルズソング
(外)ラヴェリータ
ゴークラシックII(ゴーンウエスト
牝 3
54.0
四位
洋文
……△△
札 8.16
未勝利 5
1500  40
3


京 11.24
未勝利 1
1400 50
阪 12.6
500万 1
1400 57
東 2.15
OP ( 3
1600 49
1 3 11 6
アグネスタキオン
アイアムカミノマゴ
アイアムザウィナー(ダンチヒコネ
牝 3
54.0
福永
祐一
……△△
札 9.15
500万 2
1000 53
3


中 12.27
500万 1
1200 49
京 1.18
OP ( 4
1400  42
京 2.7
OP ( 4
1600  43
1 6 10 6
フジキセキ
チャームポット
ホットプレイ(ノーザンテースト)
牝 3
54.0
和田
竜二
△△△△
京 11.30
500万 2
1600  43
阪 12.14
G113
1600  40
京 1.18
OP ( 2
1400  43
京 2.7
OP ( 3
1600  44
1 7 10 5
スペシャルウィーク
スペシャルクイン
ソシアルクイーン(エルハーブ)
牝 3
54.0
浜中俊
……△△
札 10.4
未勝利 6
1200  46
京 10.26
未勝利 2
1200 49
3


小 2.15
未勝利 1
1000 55
阪 3.7
500万 1
1200 51
0 2 11 5
ゴールドヘイロー
アイレンベルク
トップアイレン(トニービン)
牝 3
54.0
渡辺
薫彦
…△……
京 11.23
未勝利 1
1400  48
阪 12.13
500万 1
1400  42
京 1.18
OP ( 6
1400  41
京 2.7
OP ( 5
1600  42
0 7 9 5
ダンスインザダーク
アディアフォーン
ファレノプシス(ブライアンズタイ
牝 3
54.0
小牧太
△◎……
京 11.23
500万 1
1400  46
阪 12.14
G117
1600  34
京 1.18
OP ( 5
1400  42
京 2.7
OP ( 8
1600  38
1 11 8 5
ファルブラヴ
ワンカラット
バルドウィナ(ピストレブルー)
牝 3
54.0
藤岡
佑介
△△……
小 9.7
G3 5
1200  48
京 10.18
G2 6
1600  56
京 11.9
G3 2
1400  40
阪 12.14
G112
1600  40
3


2 8 8 5
ワイルドラッシュ
スイリンカ
フリーバード(アフリート)
牝 3
54.0
武幸
四郎
…………






京 1.25
新馬 1
1600  32
京 2.22
500万 1
1600  46
0 2 9 4
ブライアンズタイム
レディルージュ
サッカーマム(キングマンボ)
牝 3
54.0
鮫島
良太
…………
小 9.7
G3 7
1200  48
阪 10.4
OP ( 3
1400  41
京 11.30
500万 1
1600  44
阪 12.14
G110
1600  41
3


0 4 7 4
サクラバクシンオー
アンジュアイル
ソフトパイン(ウッドマン)
牝 3
54.0
吉田
隼人
…………
名 12.20
500万 6
1200  41
京 1.18
OP (10
1400  39



名 1.24
500万 1
1200  38
東 2.21
G3 5
1600  43
0 6 7 4
クロフネ
フキラウソング
ディアマンブルー(サンデーサイレ
牝 3
54.0
藤田
伸二
…………
阪 12.7
未勝利 1
1400 46
阪 12.14
G115
1600  38
京 1.4
500万 1
1400 48
東 2.15
OP (10
1600 43
0 3 7 3
クロフネ
パールシャドウ
ピュアティー(ウッドマン)
牝 3
54.0
岩田
康誠
…………
東 11.8
新馬 1
1600  44
東 11.30
500万 1
1600  46
中 1.11
G3 9
1600  36
東 2.21
G3 8
1600  42
0 3 7 3
サクラバクシンオー
キリコンサート
ラブリーカラー(トニービン)
牝 3
54.0
上野翔
…………
阪 12.7
未勝利 4
1200  37
名 12.28
未勝利 2
1200  38
名 1.24
未勝利 1
1200  34
小 2.28
500万 5
1200  46
0 2 6 3


[レース回顧] [ レースBoard ]
フィリーズレビュー [ ☆レース回顧 ]
|| 09/3/16 00:37  
レース中は日差しも差していたようだが、馬場状態は良の発表とは裏腹にパワーのいる馬場。レースペースも最初2Fこそ速かったもののその後息が入って落ち着いた。これでは後方の馬に出番は無い。結局外から無理やり逃げたラヴェリータが失速した以外はある程度前に行った馬達での決着だった。
ワンカラットは藤岡騎手の先行策がドンピシャはまった。最後も追って来るアイアムカミノマゴを問題にしない競馬ぶりだった。1600では凡走していたものの、ファンタジーSで2着に入っていたのだから短距離ならば巻き返しはあったということだろう。ただ、今回は距離短縮、騎手の好判断があったはいいものの、本番でどうこう言える感じでは無いのは確か。先行なだれ込みでどこまで。
アイアムカミノマゴは持ち前の自在性が生きた。良とは名ばかりの馬場もこの馬にとってはプラスに働き、好走に結びつけた。陣営としては本番はこれ以上に渋って欲しい所か。こちらは距離はマイルまでなら問題は無さそう。
レディルージュは個人的に全く頭になかった。京都マイルでチャームポットに勝った馬という事で見れば買えない事は無かったか、という程度でこの激走は驚いた。ダート新馬勝ちがあるし、荒れた馬場は向くのだろう。内容としては勝ち馬同様先行なだれ込みに乗じたクチで、本番でどうこう出来そうなものは感じられない。
ミクロコスモスは個人的にはあの競馬で負けたのだから仕方が無いと見ている。前走に比べれば折り合いはついていたが、勝負どころでついていけなかった所を見ると、気性的には短い方が良いが本質的には中距離以上が向く気がする。手前の変え方もかなりぎこちなく、右回りよりは左回り向きだろう。桜花賞では勝負にならなさそうだが、もしオークストライアルに出てくるようなら再度考えたい。臨戦過程からディアデラノビアの時とよく似ている気がする。
アイレンベルクは後から脚を伸ばして掲示板を確保。流れの落ち着く牝馬戦よりも流れが激しくなりやすい牡馬混合のレースの方がチャンスがあるのではないか。結果論ではあるがファルコンSに出ていれば面白そうな感じだった。
フィリーズレビュー [ ☆レース回顧 ]
|| 十舟 09/3/16 07:25  
ミクロコスモスは誰かが書いていたように本当に勝ち運がない馬ですね。
末脚があるもので勝てないもののいい所まで来ているので、桜花賞の切符くらいは届くかなと思って見ていましたけど、いやぁ今の阪神・中山は外回し不利、前有利、内回し有利が顕著ですね。馬場は前日より回復して良でしたけどやっぱり外差しは届かないですね。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2009/ 3/15 フィリーズレビュー 阪神 芝1400 G2 3歳混牝 5200
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



















































































































性齢 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3
斤量 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0



























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
優駿 16.1 180
ずら 16.7 177
シャドウ 14.3 109
ふみーゆ 14.3 104
複勝馬券師 14.9 92
uk 14.3 59
十舟 14.9 54
自殺 16.7 50
舞美 15.4 42
バーニング 16.1 37
16.1 26
MOTHERLAND 14.3 17
マラ男 16.1 2
印ポイント合計 2 18 8 42 11 1 36 19 11 6 7 15 4 5 0 0

[0.06]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: