JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2010/11/14 エリザベス女王杯 (京都・芝2200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/11/14 エリザベス女王杯 京都 芝2200 G1 3上国牝 9000



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

[外] スノーフェアリー Snow Fairy

2007 鹿毛 54 2. 12. 5 59 =======----180 321 抹消

メイショウベルーガ

2005 芦毛 56 2. 13. 2 56 ---====----239 707 抹消
アパパネ

2007 鹿毛 54 2. 13. 5 54 --=====----512 348 抹消
リトルアマポーラ

2005 黒鹿 56 2. 13. 5 55 --====-----214 450 抹消
ヒカルアマランサス

2006 栗毛 56 2. 13. 6 54 --====-----118 148 抹消

コロンバスサークル

2006 黒鹿 56 2. 13. 7 54 ---===-----45 279 抹消
セラフィックロンプ

2004 青鹿 56 2. 13. 7 54 ---===-----118 348 抹消
ブライティアパルス

2005 鹿毛 56 2. 13. 8 53 --===------57 142 抹消
サンテミリオン

2007 黒鹿 54 2. 14. 0 51 ---=====---167 292 抹消
10 ムードインディゴ

2005 栗毛 56 2. 14. 2 51 ---===-----125 250 抹消
11
レジネッタ

2005 鹿毛 56 2. 14. 2 51 -======----226 185 抹消
12
シングライクバード

2005 鹿毛 56 2. 14. 3 51 ---====----18 154 抹消
13 サンレイジャスパー

2002 鹿毛 56 2. 14. 4 50 --===------120 332 抹消
14 アースシンボル

2005 鹿毛 56 2. 14. 4 50 ---==------16 140 抹消
15 アニメイトバイオ

2007 栗毛 54 2. 14. 4 49 --=====----192 220 抹消
16 [外] アーヴェイ Ave

2006 鹿毛 56 2. 14. 7 49 -====------0 56 抹消
17
テイエムプリキュア

2003 黒鹿 56 2. 14. 7 49 --======---184 288 抹消

プロヴィナージュ

2005 鹿毛 56 取消
-======----103 224 抹消


[出走馬一覧・詳細]

11/14(日)  エリザベス女王杯 (G1 3歳上牝国際・定量 京都 芝2200m)

登録頭数:18頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キングカメハメハ
アパパネ
ソルティビッド(ソルトレイク)
牝 3
54.0
蛯名
正義
◎○◎◎
阪 4.11
G1 1
1600  57
東 5.23
G1 1
2400  46
3


阪 9.19
G2 4
1800  58
京 10.17
G1 1
2000  57
36 19 24 40
フレンチデピュティ
メイショウベルーガ
パパゴ(サドラーズウェルズ)
牝 5
56.0
池添
謙一
△◎△○
京 5.2
G110
3200  49
阪 6.27
G1 6
2200  59
新 8.29
G3 4
2000  55
京 10.10
G2 1
2400  55
18 29 19 28
ゼンノロブロイ
アニメイトバイオ
レーゲンボーゲン(フレンチデピュ
牝 3
54.0
後藤
浩輝
△▲○▲
阪 4.11
G1 8
1600  54
東 5.23
G1 4
2400  44
3


阪 9.19
G2 1
1800  59
京 10.17
G1 2
2000  56
15 17 21 23
フレンチデピュティ
プロヴィナージュ
ボーンスター(サンデーサイレンス
牝 5
56.0
佐藤
哲三
…△▲△
東 5.16
G1 9
1600  57
3


札 8.15
G3 2
1800  55
阪 9.11
G3 2
2000  57
京 10.10
G2 3
2400  52
10 13 21 18
ゼンノロブロイ
サンテミリオン
モテック(ラストタイクーン)
牝 3
54.0
M.デ
ムーロ
△△……
中 3.20
G3 3
1800  42
東 4.25
G2 1
2000  51
東 5.23
G1 1
2400  46
4


京 10.17
G118
2000  48
16 11 12 12
フレンチデピュティ
レジネッタ
アスペンリーフ(サンデーサイレン
牝 5
56.0
幸英明
○………
中 3.14
G3 5
1800  57
福 4.24
G3 1
1800  51
阪 6.20
G315
2000  48
札 8.15
G3 4
1800  54
3


23 4 12 11
デインヒルダンサー
[外]アーヴェイ
アンナアマリア(インザウイングス
牝 4
56.0
J.カス
テリャーノ
……△…
外 6.19
米国 3
2000  56
外 7.18
加国 2
1800  63
外 8.21
米国 8
1900  45
外 10.2
米国 1
2000  44
0 5 19 11
マンハッタンカフェ
セラフィックロンプ
エルソル(ロイヤルスキー)
牝 6
56.0
宮崎
北斗
…△△…
東 4.24
OP (13
2400  42
京 5.9
OP ( 5
1800  56
阪 6.20
G3 2
2000  57
3


東 10.17
G3 2
1800  56
8 11 14 11
インティカブ
[外]スノーフェアリー
ウッドランドドリーム(チャーンウ
牝 3
54.0
R.
ムーア
……△…
外 6.4
英国 1
2400  31
外 7.18
愛国 1
2400  44
外 8.19
英国 2
2400  45
外 9.11
英国 4
2900  39
0 5 18 10
アグネスタキオン
リトルアマポーラ
リトルハーモニー(コマンダーイン
牝 5
56.0
福永
祐一
▲△……
阪 4.17
G218
1600  49
京 5.29
G2 6
2000  51
阪 6.20
G311
2000  54
3


東 10.17
G3 7
1800  54
20 10 10 10
ダイタクリーヴァ
ブライティアパルス
ストームサンデー(ストームバード
牝 5
56.0
藤岡
康太
…………
福 4.24
G3 7
1800  48
東 5.22
OP ( 3
1800  58
阪 6.20
G3 1
2000  57
3


東 10.17
G316
1800  51
6 5 14 8
アグネスタキオン
ヒカルアマランサス
スターミー(エーピーインディ)
牝 4
56.0
C.ル
メール
…………
阪 4.10
G213
1400  54
東 5.16
G1 2
1600  58
阪 6.20
G3 5
2000  56
札 8.15
G3 8
1800  54
3


8 3 13 7
トウカイテイオー
アースシンボル
トリプルタイム(リアルシャダイ)
牝 5
56.0
田中
勝春
…………
東 5.22
1000万 1
2000  45
阪 6.20
G3 8
2000  54
中 9.12
1600万 3
2000  55
東 10.9
1600万 1
2400  35
0 6 12 7
シンボリクリスエス
シングライクバード
シングライクトーク(ノーザンテー
牝 5
56.0
鮫島
良太
…………
新 7.25
1600万 3
2200  43
新 8.15
1600万 3
2000  52
小 8.28
1600万 1
2000  50
東 10.17
G311
1800  52
2 8 12 7
ホワイトマズル
コロンバスサークル
マンハッタンフィズ(サンデーサイ
牝 4
56.0
武豊
…………
東 5.16
G111
1600  55
阪 6.20
G310
2000  54
中 9.12
1600万 1
2000  55
東 10.17
G310
1800  53
1 4 11 7
ダンスインザダーク
ムードインディゴ
リープフォージョイ(シャーポ)
牝 5
56.0
川田
将雅
…………
東 5.16
G118
1600  52
阪 6.20
G3 6
2000  55
札 8.15
G311
1800  51
東 10.17
G314
1800  51
13 5 5 3
パラダイスクリーク
テイエムプリキュア
フェリアード(ステートリードン)
牝 7
56.0
国分
恭介
△………
中 12.27
G114
2500  42
京 1.17
G212
2400  47
6


函 7.25
G316
2000  40
新 8.29
G316
2000  49
18 7 3 3
ミスズシャルダン
サンレイジャスパー
サンレイククイン(コジーン)
牝 8
56.0
難波
剛健
…………
阪 6.20
G312
2000  51
小 8.1
G3 6
2000  55
新 8.29
G312
2000  51
東 10.17
G315
1800  51
12 4 2 2


[レース回顧] [ レースBoard ]
エリザベス女王杯 [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 10/11/17 03:32  
 プロヴィナージュの回避により、今年のエリ女は17頭で行われた。人気はアパパネ(2.7倍)、メイショウベルーガ(3.1倍)、アニメイトバイオ(7.2倍)、そしてスノーフェアリー(8.5倍)の順である。
 スノーフェアリーは英愛オークスを制し、実質的な格ではむしろアパパネより上とさえ言えるのだが、日本向きかどうかの不安から人気はこの程度に落ち着いた。英愛オークスのタイムが欧州的に遅かったことから、なおさら「日本向きでない」とみなされた面がある。
 同時に、アパパネの評価の低さも個人的には意外だった。メイショウベルーガの実績は立派なものだが、こういう馬が人気になるのはG1牝馬不在、またはG1牝馬が弱いときである。特に近年の牝馬優位の時代には対牡馬勝利が大した評価を得られないのではないかと予想していたのだが、アパパネとほぼ並ぶ人気を得ている。これはアパパネが「弱い三冠牝馬」だと思われているのだろうか?

 12.7―11.2-12.3-12.3-11.6-12.1―12.1-11.9-11.8-12.7-11.8

 スタート直後は逃げが予想されたテイエムプリキュアが逃げず、セラフィックロンプが先頭に立つ。しかし1周目のゴール板を過ぎたあたりからテイエムプリキュアが小足を使って先頭に立って、2角で後続を離し始める。実はこのあたりのプリキュアのペースは12秒台前半で、特にペースを上げた訳ではなく、後続が一方的にペースを落としているのである。
 先頭はテイエムプリキュア、離れてセラフィックロンプ、また離れてブライティアパルス、また離れてリトルアマポーラら。アパパネはその後、スノーフェアリーはその直後、さらに後ろにアニメイトバイオアーヴェイがいて、メイショウベルーガはその後ろにいる。前半1000mは1:00:1であった。
 その後もテイエムプリキュアはハロン12秒ペースで逃げ続ける。残り800m地点で、先頭と4番手との差は2秒半くらいか。このあたりでまず、外からアーヴェイが、内からサンテミリオンが追撃体制を整えた。その少し前にいたコロンバスサークルが、内枠を活かして先行勢に近づいた。
 直線に入って、まだ先頭はテイエムプリキュア。しかし後ろとの差は縮まって、各馬が追ってきている。残り400mを切ったところで、まだ馬群の中にいたスノーフェアリーが、内に進路を取ってすごい脚で突き抜けた。残り1Fではもう後ろに2馬身以上の差をつけていたので、最後から2F目のわずか200mだけで勝負を決めてしまったことになる。外からはリトルアマポーラアパパネ、そして大外からメイショウベルーガらが伸びてきたが、もはやこれらは優勝争いではなくなっていた。内ラチ沿いをスノーフェアリーがそのまま駆け抜けて4馬身差の完勝、以下メイショウベルーガが2着、アパパネリトルアマポーラとの接戦を制し、かろうじての3着であった。

 スノーフェアリーの直線の脚は衝撃的であった。内を選んだのがよかったとの説もあるのだが、個人的には賛同しない。第一に、スノーフェアリーは4角ではもう少し外へ行きそうな回り方をしており、進路を曲げて内を狙ったのである。なので距離のロスを防いだわけではない。第二に、2着から4着までの争いは外の馬ほど勝っている。内有利の馬場とは言えないはずだ。今回の結果は純粋にスノーフェアリーの強さであり、日本馬との力量差だと判断する。
 メイショウベルーガは充実期を感じさせる走りだったが、先行できない弱みが出てしまった。牝馬限定戦はスローになりがちで、今回も離れた3頭以外は遅いペースであった。こうなるとどうしても底力の優位を活かしきれない。今後も対牡馬の方で実績を残すのかもしれない。
 アパパネはいつもよりも前の方で戦っている。今回は前の3頭以外はスローだったのだから、これは好騎乗だったはずだ。しかしその結果が4着と僅差の3着というのは、失望感はある。
 目標は秋華賞の方だったのだろうとか、本当は直線が短いコースの方が強いタイプなのだろうとか情状酌量したい部分はある。だが、アパパネはここまで全ての牝馬G1を勝ってきた女である。それらのG1に価値があると言うのなら、「勝馬は別格だから仕方ない」と同情される側になってはいけないと思う。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/11/14 エリザベス女王杯 京都 芝2200 G1 3上国牝 9000
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17













































































































































性齢 牝3 牝5 牝3 牝5 牝4 牝4 牝6 牝5 牝3 牝5 牝5 牝5 牝8 牝5 牝3 牝4 牝7 牝5
斤量 54.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0
















































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
舞美 16.7 317
TETZ 14.9 270
倫敦納豆 16.7 251
よはん 16.7 234
K 16.7 227
ウェルバランス 16.1 225
シャドウ 14.9 216
ゴンドラシート 14.9 216
馬上の人 14.9 205
ふみーゆ 15.4 202
レグルス 14.9 196
NOX 14.9 188
されな 15.4 163
14.9 149
多摩ちゃん 13.8 104
じぇい2 16.7 84
ジャグ狂2 16.7 0
印ポイント合計 14 63 53 2 13 1 13 0 29 1 2 0 0 4 32 6 4 1

[0.11]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: