JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2012/6/24 宝塚記念 (阪神・芝2200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2012/ 6/24 宝塚記念 阪神 芝2200 G1 3上国  13200



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

オルフェーヴル

2008 栗毛 58 2. 10. 9 64 ----======-1215 794 抹消
ルーラーシップ

2007 鹿毛 58 2. 11. 2 63 ----====---526 943 抹消
ショウナンマイティ

2008 青鹿 58 2. 11. 4 62 --====-----283 484 抹消
ウインバリアシオン

2008 鹿毛 58 2. 11. 7 61 -----======546 733 抹消
マウントシャスタ

2009 鹿毛 53 2. 11. 7 59 --=====----82 182 抹消

エイシンフラッシュ

2007 黒鹿 58 2. 12. 5 58 ----====---691 1087 抹消

アーネストリー

2005 鹿毛 58 2. 13. 2 55 ----====---494 925 抹消
ナカヤマナイト

2008 栗毛 58 2. 13. 5 54 ---=====---281 790 抹消
ビートブラック

2007 青毛 58 2. 13. 7 53 -----======248 374 抹消
10 (地) フェデラリスト

2007 黒鹿 58 2. 14. 2 51 ---==------124 151 抹消
11 ヒットザターゲット

2008 栗毛 58 2. 14. 4 50 ----====---339 882 抹消
12 トゥザグローリー

2007 鹿毛 58 2. 14. 7 49 ----====---445 734 抹消
13
モンテクリスエス

2005 鹿毛 58 2. 14. 9 48 -----======184 337 抹消
14
ホエールキャプチャ

2008 芦毛 56 2. 15. 1 46 --====-----504 400 抹消
15 スマイルジャック

2005 黒鹿 58 2. 16. 0 43 --=====----360 255 抹消
16 ネコパンチ

2006 黒鹿 58 2. 17. 0 39 ----====---97 201 抹消


[出走馬一覧・詳細]

06/24(日)  宝塚記念 (G1 3歳上国際・定量 阪神 芝2200m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ステイゴールド
オルフェーヴル
オリエンタルアート(メジロマック
牡 4
58.0
池添
◎…△◎
京 10.23
G1 1
3000  62
中 12.25
G1 1
2500  43
阪 3.18
G2 2
3000  51
京 4.29
G111
3200  55
72 15 38 52
キングカメハメハ
ルーラーシップ
エアグルーヴ(トニービン)
牡 5
58.0
ウィ
リア
△〇◎〇
中 12.25
G1 4
2500  43
中 1.22
G2 1
2200  58
中 3.24
G2 3
2500  55
外 4.29
香港 1
2000  61
33 25 50 50
キングカメハメハ
トゥザグローリー
トゥザヴィクトリー(サンデーサイ
牡 5
58.0
福永
▲◎△▲
中 12.25
G1 3
2500  43
京 1.15
G2 1
2400  61
中 2.26
G210
1800  64
3


阪 6.2
G3 1
2000  59
43 25 37 42
クロフネ
ホエールキャプチャ
グローバルピース(サンデーサイレ
牝 4
56.0
横山典
△…〇△
京 10.16
G1 3
2000  64
京 11.13
G1 4
2200  60
3


中 3.11
G3 5
1800  54
東 5.13
G1 1
1600  61
33 14 49 42
ハーツクライ
ウインバリアシオン
スーパーバレリーナ(ストームバー
牡 4
58.0
岩田
…△△△
東 11.27
G1 5
2400  61
京 2.12
G2 6
2200  53
中 3.24
G2 2
2500  55
京 4.29
G1 3
3200  57
29 23 43 40
キングズベスト
エイシンフラッシュ
ムーンレディ(プラティニ)
牡 5
58.0
内田博
△△…△
東 10.30
G1 6
2000  71
東 11.27
G1 8
2400  60
中 12.25
G1 2
2500  43
3


外 3.31
UAE 6
2000  50
42 23 35 38
グラスワンダー
アーネストリー
レットルダムール(トニービン)
牡 7
58.0
佐藤哲
〇▲…△
東 10.30
G114
2000  62
中 12.25
G110
2500  41
3


阪 4.1
G2 6
2000  41
阪 6.2
G3 5
2000  57
49 24 31 38
マンハッタンカフェ
ショウナンマイティ
ラグジャリー(ストームキャット)
牡 4
58.0
浜中
…△△…
阪 12.3
G3 2
1800  60
3


阪 3.4
OP ( 2
1800  45
阪 4.1
G2 1
2000  42
阪 6.2
G3 2
2000  59
14 16 43 28
エンパイアメーカー
(地)フェデラリスト
ダンスパートナー(サンデーサイレ
牡 5
58.0
蛯名
……▲…
東 11.27
1600万 1
2000  57
中 1.5
G3 1
2000  57
中 2.26
G2 1
1800  70
阪 4.1
G2 2
2000  42
12 12 45 26
ステイゴールド
ナカヤマナイト
フィジーガール(カコイーシーズ)
牡 4
58.0
柴田善
…△……
中 12.17
OP ( 1
1800  58
中 1.22
G2 2
2200  55
阪 4.1
G2 5
2000  40
阪 6.2
G3 4
2000  57
14 20 37 26
ミスキャスト
ビートブラック
アラームコール(ブライアンズタイ
牡 5
58.0
石橋脩
…………
京 1.15
G2 4
2400  59
東 2.18
G3 6
3400  39
阪 3.18
G210
3000  38
京 4.29
G1 1
3200  59
23 8 30 20
キングカメハメハ
ヒットザターゲット
ラティール(タマモクロス)
牡 4
58.0
古川
…………
小 1.22
1600万 1
2000  57
名 3.4
G3 4
2000  44
福 4.7
OP ( 1
2000  63
新 5.6
G3 1
2000  57
7 12 36 18
シンボリクリスエス
モンテクリスエス
ケイウーマン(ラストタイクーン)
牡 7
58.0

…………
京 1.5
OP ( 5
3000  46
3


阪 4.8
OP ( 5
2400  55
京 4.29
G117
3200  52
東 5.27
G2 6
2500  57
18 4 24 13
ディープインパクト
マウントシャスタ
クロウキャニオン(フレンチデピュ
牡 3
53.0
川田
…………
阪 3.4
500万 1
1800  28
阪 3.24
G3 2
1800  47
東 5.6
G1 -
1600  失格
京 5.26
OP ( 1
1800  53
3 3 36 13
ニューイングランド
ネコパンチ
パシェンテ(ダンシングブレーヴ)
牡 6
58.0
江田照
…………
中 12.3
G214
3600  54
京 1.5
OP (11
3000  33
東 2.18
G315
3400  34
中 3.24
G2 1
2500  57
3


10 7 21 10
タニノギムレット
スマイルジャック
シーセモア(サンデーサイレンス)
牡 7
58.0
田辺
△………
阪 12.17
G215
1400  51
東 2.5
G316
1600  43
東 2.19
G114
1600 51
3


東 6.3
G1 8
1600  61
35 1 14 10


[レース回顧] [ レースBoard ]
宝塚記念 [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 12/6/24 21:15  
今年の宝塚記念は阪神競馬場1ヶ月開催最終週の状況。内馬場が荒れており、外馬場有利がはっきりしていた。1番人気オルフェーヴル(3.2)、2番人気ルーラーシップ(4.4)の両頭に集中。以下、ウインバリアシオン(7.9)、エイシンフラッシュ(8.3)、トゥザグローリー(8.6)、ショウナンマイティ(8.9)と続いた。オルフェーヴルは現役最強の能力を持っているのはわかりきっているが、天皇賞春の惨敗からどれくらい走れるかが注目された。他馬は横一線の混戦状況で評価が分かれていた。

タイム:2:10.9
ラップ:12.2 - 10.9 - 11.2 - 11.9 - 12.2 - 12.1 - 12.5 - 12.6 - 11.6 - 11.6 - 12.1
上がり3ハロン:35.3(優勝馬:34.7)

展開としてはネコパンチのハイペースの逃げに対し、どのように追いかけて、終いの脚を使うのか。
スタートが切られるとルーラーシップが出遅れ。ネコパンチ先頭を奪いにかかる。アーネストリーが手綱を動かし、ビートブラックは平然と先行。1.2コーナーでネコパンチ先頭、その差5馬身差。2番手に掛かってスマイルジャック、さらに3馬身差の3番手集団ビートブラックマウントシャスタアーネストリールーラーシップホエールキャプチャヒットザターゲットエイシンフラッシュトゥザグローリーウインバリアシオンオルフェーヴルナカヤマナイトモンテクリスエスショウナンマイティ最後方。向正面では縦長でネコパンチ先頭だが、3.4コーナーで3番手集団が詰めにかかると、ネコパンチのリードはあっという間に消えて、残り600mビートブラックアーネストリー先頭立つが余裕はない。ルーラーシップウインバリアシオンが先頭を奪うかの勢い。直線入ると馬群が広がり、内インコースでマウントシャスタが粘るが、残り100Mで荒れた内馬場からオルフェーヴルマウントシャスタを交わして先着。以下、ルーラーシップショウナンマイティウインバリアシオンマウントシャスタが続いた。

展開としては残り1000mからネコパンチのスピードが衰えると、これを見通して後続集団が一気に差を詰めてきた。急激なペースアップとなり、底力が問われる厳しいレースとなった。ここで詰める際に我慢したのがオルフェーヴルルーラーシップショウナンマイティ。上がり3ハロンは順番にオルフェーヴル(34.7)、ルーラーシップ(35.4)、ショウナンマイティ(35.0)、ウインバリアシオン(35.8)、マウントシャスタ(35.9)、エイシンフラッシュ(36.4)、アーネストリー(37.6)で、着差は2、1 1/4、2、ハナ、5、4馬身だった。

1着オルフェーヴル。陣営が出来70%と断言。これをどう捉えるかが問題だったが、結果的に実力発揮できる状態だった。厳しい流れに強い同馬は願ってもない好展開。道中では残り600mまで我慢。内から直線弾けた。しかも荒れた内馬場からのこの伸びからして、他馬とは絶対能力が違いすぎる。
2着ルーラーシップはスタート出遅れるも、直ぐに5番手まで押し上げて直線まで我慢。外から上手く末脚を繰り出すもオルフェーヴルには完敗の内容。
3着ショウナンマイティは最後方から直線馬群を突き抜けて、内から伸びるが2着馬には届かず。展開が向いたのは事実。だが、初GIとハイペースの対応、鞍上の相性の良さ。力を付けてきた。
4着ウインバリアシオンは向正面から先頭まで詰めてきたが、大外に出すも早仕掛けが祟り直線失速。普通の馬なら惨敗だが、踏み止まった。今回の展開は我慢の競馬だけに、これは騎乗ミスといっていい。
5着マウントシャスタは大健闘。先行して直線まで内ラチ我慢。残り100mまで粘った。
6着エイシンフラッシュは終始折り合い欠き、最後失速。6着とはいえ1秒以上も離されては惨敗だろう。
7着アーネストリーは直線詰めてくるだけで、後は失速。ハイペースの対応力もないだろう。
他の馬では11着フェデラリストは3ヶ月の休み明けが祟ったか。出走全頭中、敗因の理由が最も分からないのは13着トゥザグローリーで、中団に平然と構えながら、直線一方的に後退。あえて理由を探すと生物時計が作れない馬なのかもしれない(肉体や精神バランスのリズムが普段から崩れて、自分で走れるペースが作れない)。

今回の宝塚記念はオルフェーヴルの実力を再確認する結果となった。陣営が大敗後の大一番おいて「泣き(万全でない)」のコメントを出しで、勝った馬は天皇賞秋のスペシャルウィーク、東京優駿のロジユニヴァースの事例がある。このように泣きのコメントで「勝てますか」と聞かれると、筆者も含めて大多数が半信半疑であった(今挙げた事例の馬らも同じ状況だった)。
そんな半信半疑なことを一番良く知っている主戦の池添謙一騎手涙の勝利インタビューは、万感な思いだった。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2012/ 6/24 宝塚記念 阪神 芝2200 G1 3上国  13200
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16





























































































































性齢 牡4 牡5 牡4 牡4 牡3 牡5 牡7 牡4 牡5 牡5 牡4 牡5 牡7 牝4 牡7 牡6
斤量 58.0 58.0 58.0 58.0 53.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0








































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
りんご 16.7 367
BRAMUS 15.4 356
のぶおやじ 16.7 324
競馬大好きコンビ二マン 14.9 323
データ予想師 14.3 296
肉球 15.4 294
倫敦納豆 16.7 217
F_SABURO 14.9 186
馬上の人 16.1 181
複笑い 16.1 169
マラ男 14.3 168
ノットリダマス 16.7 142
シャドウ 14.9 127
和風 14.9 120
フリートーク苦手な修 14.9 31
印ポイント合計 38 50 13 20 7 27 9 0 4 14 5 19 0 5 0 1

[0.15]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: