JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2013/10/27 天皇賞・秋 (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2013/10/27 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  13200



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

ジャスタウェイ

2009 鹿毛 58 1. 57. 5 67 --======---578 721 抹消
ジェンティルドンナ

2009 鹿毛 56 1. 58. 2 62 --======---1244 939 抹消

エイシンフラッシュ

2007 黒鹿 58 1. 58. 5 62 ----====---691 1095 抹消
(外) アンコイルド

2009 鹿毛 58 1. 58. 6 61 ----===----118 567 抹消
コディーノ

2010 黒鹿 56 1. 58. 8 59 --===------150 395 抹消
ナカヤマナイト

2008 栗毛 58 1. 59. 1 59 ---=====---281 849 抹消
ヒットザターゲット

2008 栗毛 58 1. 59. 2 58 ----====---339 853 抹消
ヴェルデグリーン

2008 栗毛 58 1. 59. 3 57 ---===-----126 269 抹消
フラガラッハ

2007 鹿毛 58 1. 59. 5 56 -=====-----173 408 抹消
10 トウケイヘイロー

2009 鹿毛 58 1. 59. 7 55 -====------209 390 抹消
11 トーセンジョーダン

2006 鹿毛 58 1. 59. 8 55 ----====---659 898 抹消
12 トゥザグローリー

2007 鹿毛 58 1. 59. 8 55 ----====---445 622 抹消
13 オーシャンブルー

2008 鹿毛 58 2. 00. 0 54 ----====---186 341 抹消
14 レインスティック

2007 栗毛 58 2. 00. 3 52 -====------22 171 抹消
15 ダイワファルコン

2007 鹿毛 58 2. 00. 4 52 --====-----197 604 抹消
16 ダノンバラード

2008 黒鹿 58 2. 00. 5 51 ---=====---297 735 抹消
17
レッドスパーダ

2006 鹿毛 58 2. 02. 0 43 ====-------320 197 抹消


[出走馬一覧・詳細]

10/27(日)  天皇賞・秋 (G1 3歳上国際・定量 東京 芝2000m)

登録頭数:17頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キングズベスト
エイシンフラッシュ
ムーンレディ(プラティニ)
牡 6
58.0
Mデ
ムー
◎△▲◎
中 12.23
G1 4
2500  59
3


阪 3.31
G2 3
2000  62
外 4.28
香港 3
2000  54
5


東 10.6
G2 1
1800  55
66 26 45 65
ディープインパクト
ジェンティルドンナ
ドナブリニ(バートリニ)
牝 4
56.0
岩田
〇△〇〇
京 10.14
G1 1
2000  51
東 11.25
G1 1
2400  62
4


外 3.30
UAE 2
2400  65
阪 6.23
G1 3
2200  53
4


65 20 48 64
ディープインパクト
ダノンバラード
レディバラード(アンブライドルド
牡 5
58.0
川田
△◎△▲
中 3.23
G2 7
2500  56
阪 6.1
G3 3
2000  62
阪 6.23
G1 2
2200  54
3


中 9.22
G2 3
2200  57
30 31 44 46
ゴールドヘイロー
トウケイヘイロー
ダンスクィーン(ミルジョージ)
牡 4
58.0
武豊
…〇◎△
東 5.11
G2 8
1400  62
阪 6.1
G3 1
2000  62
函 7.14
G3 1
2000  66
函 8.18
G2 1
2000  53
21 28 51 45
ハーツクライ
ジャスタウェイ
シビルII(ワイルドアゲイン)
牡 4
58.0
福永
…△△△
名 3.9
G3 8
2000  57
3


東 6.9
G3 2
1800  60
新 8.11
G3 2
1600  58
東 10.6
G2 2
1800  53
16 22 45 33
タイキシャトル
レッドスパーダ
バービキャット(ストームキャット
牡 7
58.0
蛯名
……△△
東 5.11
G212
1400  60
東 6.23
OP ( 1
1400  63
新 8.11
G3 1
1600  60
東 10.6
G2 4
1800  53
25 8 43 30
ジャイアンツコーズウェイ
(外)アンコイルド
タンザニア(アルザオ)
牡 4
58.0
吉田隼
…▲△…
函 6.30
OP ( 8
1800  62
函 7.14
G3 2
2000  64
函 8.18
G2 3
2000  47
京 10.6
G2 2
2400  62
8 27 40 28
キングカメハメハ
コディーノ
ハッピーパス(サンデーサイレンス
牡 3
56.0
リス
ポリ
…△……
中 3.3
G2 3
2000  49
中 4.14
G1 3
2000  64
東 5.26
G1 9
2400  54
4


東 10.6
G2 7
1800  50
13 20 34 23
キングカメハメハ
ヒットザターゲット
ラティール(タマモクロス)
牡 5
58.0
北村友
…………
阪 3.31
G2 8
2000  58
東 5.26
G2 4
2500  60
阪 6.23
G111
2200  46
3


京 10.6
G2 1
2400  62
18 14 34 23
ステイゴールド
ナカヤマナイト
フィジーガール(カコイーシーズ)
牡 5
58.0
柴田善
△………
中 2.24
G2 1
1800  57
新 5.5
G3 5
2000  59
東 6.2
G112
1600  59
阪 6.23
G1 6
2200  51
4


26 18 27 22
ステイゴールド
オーシャンブルー
プアプー(ダッシングブレイド)
牡 5
58.0
内田博
…………
名 12.1
G2 1
2000  56
中 12.23
G1 2
2500  61
3


中 3.23
G2 9
2500  55
6


中 9.22
G2 7
2200  56
15 9 34 19
キングカメハメハ
トゥザグローリー
トゥザヴィクトリー(サンデーサイ
牡 6
58.0
池添
△………
東 10.28
G118
2000  51
阪 12.2
G112
1800 61
中 12.23
G116
2500  43
9


京 10.6
G2 6
2400  61
43 6 22 19
ジャングルポケット
トーセンジョーダン
エヴリウィスパー(ノーザンテース
牡 7
58.0
メン
ディ
▲………
京 4.29
G1 2
3200  57
5


東 10.28
G113
2000  60
東 11.25
G1 6
2400  60
8


函 8.18
G213
2000  35
60 8 17 19
ジャングルポケット
ダイワファルコン
ダイワルージュ(サンデーサイレン
牡 6
58.0
川須
…………
中 2.24
G2 2
1800  57
中 3.31
G3 3
1600  60
阪 6.1
G310
2000  59
3


中 9.22
G2 8
2200  55
16 12 28 17
ジャングルポケット
ヴェルデグリーン
レディーダービー(スペシャルウィ
牡 5
58.0
田辺
…………
東 1.26
1000万 1
1800  50
中 3.24
1600万 1
2000  42
新 5.5
G310
2000  56
4


中 9.22
G2 1
2200  58
6 11 31 15
サクラバクシンオー
レインスティック
リズムオブザレイン(サンデーサイ
牡 6
58.0
武士沢
…………
京 2.17
OP (12
1600  48
5


新 7.27
OP [10
1800 54
新 9.1
G3 6
2000  53
東 10.13
OP ( 1
2000  50
2 11 22 11
デュランダル
フラガラッハ
スキッフル(トニービン)
牡 6
58.0
高倉
…………
東 5.11
G215
1400  57
名 7.21
G3 1
1600  59
新 8.11
G310
1600  55
中 9.8
G311
1600  58
14 3 16 8


[レース回顧] [ レースBoard ]
天皇賞・秋 [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 13/10/28 03:00  
 ゴールドシップは距離が短すぎると見たか回避、フェノーメノも故障、今年の皐月賞馬ロゴタイプも函館を走った反動か休養中。出走馬中のGI馬が3頭なのは、この距離のGIにしては少ないか。人気はジェンティルドンナ(2.0倍)、トウケイヘイロー(4.4倍)、エイシンフラッシュ(4.7倍)とここまでが10倍以内、以下コディーノ(14.4倍)、ジャスタウェイ(15.5倍)。

 12.6-11.3-11.1-11.5-11.9―11.9-11.9-11.6-11.5-12.2

 スタートはジェンティルドンナもよかったが、予想通りトウケイヘイローが先頭に立つ。だがジェンティルドンナもすぐ後ろでダイワファルコンと並んで2番手に落ち着いた。2番人気が逃げて1番人気がすぐ後ろなら他の馬ものんびりしていられない。他の有力どころはコディーノが中団よりやや前、エイシンフラッシュはその少し後ろ、ジャスタウェイはさらに少し後ろである。1000m通過は58:4で、良馬場とはいえ最内が荒れていた点を考えるといつもより速い。
 2角から向正面では縦に広がってもいたが、4角ではその差が詰まっていた。直線に入って粘るトウケイヘイローに対してジェンティルドンナが単独2番手になって迫る。しかしここで馬群の外に出したジャスタウェイの脚色がいい。ジェンティルドンナがようやく先頭に立った瞬間、ジャスタウェイがぐんぐん伸びて先頭を奪った。後からコディーノアンコイルド、そしてようやくエイシンフラッシュが伸びてきたが、勝負に絡むほどではない。ジャスタウェイジェンティルドンナに4馬身差をつけてGI初勝利を飾った。

 逃げた2番人気トウケイヘイローは10着に敗れた。一般的な敗因は東京の直線の長さだろうが、私は武豊騎手の存在感の大きさが逃げ馬に仇になっている点を挙げたい。彼が乗る以上は「無警戒の逃げ」になりにくい。GIならなおさらである。
 ジェンティルドンナは、そんなトウケイヘイローを深追いする形になってしまった。確かに損だったと思うが、今回のジャスタウェイの強さを見ると、惜しかったとは言えない。それにジャスタウェイも、直線で前の馬に詰まり、いったん外に出して追い抜いてからまた内に切れ込んでいく。という風にロスの多い戦いで、その上であの強さだったのだ。

 ジャスタウェイの父ハーツクライはこれがGI初勝利である。現役時代に、日本馬として唯一ディープインパクトに勝ったが、産駒がディープインパクト産駒の1番人気馬を倒した。かつてのファンは喜んだことだろう。ハーツクライが種牡馬デビューする段階で「産駒はこういうレースでこのように勝つのではないか」という識者による予想はあったが、今回のジャスタウェイの勝ち方はそれに近かった。おそらくハーツクライ産駒の成功の典型例になるのだろう。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2013/10/27 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 3上国  13200
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17


































































































































性齢 牡4 牝4 牡6 牡4 牡3 牡5 牡5 牡5 牡6 牡4 牡7 牡6 牡5 牡6 牡6 牡5 牡7
斤量 58.0 56.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0














































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 15.4 387
肉球 16.1 274
マラ男 16.1 233
OZ 16.1 228
そらはい 15.4 217
りんご 16.7 217
複笑い 16.1 209
滝川クリスS 16.1 177
のぶおやじ 16.7 167
馬上の人 15.4 85
カウボーイ 14.9 82
倫敦納豆 16.7 50
印ポイント合計 9 47 39 6 1 0 0 12 1 30 0 1 5 4 0 12 1

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: