JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2014/8/24 札幌記念 (札幌・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2014/ 8/24 札幌記念 札幌 芝2000 G2 3上国  6500



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

ハープスター

2011 鹿毛 52 1. 59. 1 60 --=====----314 275 抹消
ゴールドシップ

2009 芦毛 57 1. 59. 2 61 ----=======1301 613 抹消

ホエールキャプチャ

2008 芦毛 55 2. 00. 0 56 --====-----504 592 抹消
ラブイズブーシェ

2009 黒鹿 57 2. 00. 1 57 ---=====---138 507 抹消
エアソミュール

2009 黒鹿 57 2. 00. 1 57 ---===-----267 613 抹消
タマモベストプレイ

2010 栗毛 57 2. 00. 3 56 ---=======-258 428 抹消
トウカイパラダイス

2007 黒鹿 57 2. 00. 5 55 ---====----125 539 抹消
ロゴタイプ

2010 黒鹿 57 2. 00. 7 54 --=====----533 883 抹消
ナカヤマナイト

2008 栗毛 57 2. 00. 9 52 ---=====---281 849 抹消
10
スーパームーン

2009 青鹿 57 2. 01. 1 51 ---=====---68 304 抹消
11 トウケイヘイロー

2009 鹿毛 57 2. 01. 7 48 -====------209 390 抹消
12 ムーンリットレイク

2008 鹿毛 57 2. 02. 0 47 ---==------53 203 抹消
13 ルルーシュ

2008 黒鹿 57 2. 02. 9 42 ---=====---136 189 抹消
14 アドマイヤフライト

2009 鹿毛 57 2. 03. 0 42 ----====---61 251 抹消


[出走馬一覧・詳細]

08/24(日)  札幌記念 (G2 3歳上国際・定量 札幌 芝2000m)

登録頭数:14頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ステイゴールド
ゴールドシップ
ポイントフラッグ(メジロマックイ
牡 5
57.0
横山典
◎〇〇◎
中 12.22
G1 3
2500  52
3


阪 3.23
G2 1
3000  55
京 5.4
G1 7
3200  54
阪 6.29
G1 1
2200  53
101 19 35 74
ディープインパクト
ハープスター
ヒストリックスター(ファルブラヴ
牝 3
52.0
川田
……◎〇
阪 12.8
G1 2
1600  55
3


阪 3.8
G3 1
1600  54
阪 4.13
G1 1
1600  61
東 5.25
G1 2
2400  53
3


22 10 39 30
クロフネ
ホエールキャプチャ
グローバルピース(サンデーサイレ
牝 6
55.0
蛯名
〇……▲
京 11.10
G1 6
2200  52
3


東 2.17
G3 1
1600  68
3


東 5.18
G1 4
1600  59
東 6.8
G115
1600  41
47 10 24 28
ローエングリン
ロゴタイプ
ステレオタイプ(サンデーサイレン
牡 4
57.0
村田
▲……△
東 5.26
G1 5
2400  55
函 8.18
G2 5
2000  45
6


中 3.2
G2 3
1800  48
外 3.29
UAE 6
1800  56
4


28 11 28 24
ジャングルポケット
エアソミュール
エアラグーン(サンデーサイレンス
牡 5
57.0
戸崎圭
…△△△
中 12.14
OP ( 1
1800  54
東 2.1
OP ( 1
2000  55
中 3.2
G210
1800  43
3


阪 6.7
G3 1
2000  60
14 15 33 24
マンハッタンカフェ
ラブイズブーシェ
ローリエ(メジロマックイーン)
牡 5
57.0
古川
…▲△△
小 2.23
G3 6
1800  58
福 4.13
OP ( 5
2000  56
東 6.1
G2 2
2500  54
函 7.20
G3 1
2000  59
10 18 32 23
ゴールドヘイロー
トウケイヘイロー
ダンスクィーン(ミルジョージ)
牡 5
57.0
四位
…△△…
外 12.8
香港 2
2000  55
中 3.2
G2 6
1800  46
外 3.29
UAE 7
1800  55
外 5.18
新嘉 4
2000  62
3


21 14 28 23
ブライアンズタイム
スーパームーン
フェアリーバラード(サドラーズウ
牡 5
57.0
ロー
ウィラ
……▲…
函 6.29
1000万 1
2000  42
函 8.17
1600万13
2000  28
東 10.5
1600万 2
2400  57
9


札 7.26
1600万 1
2000  56
0 6 34 19
ゴールドアリュール
トウカイパラダイス
トウカイミヤビ(マルゼンスキー)
牡 7
57.0
柴山
…◎……
名 3.15
G3 5
2000  52
阪 4.6
G2 2
2000  55
阪 6.7
G3 9
2000  57
函 7.20
G3 9
2000  54
13 20 22 17
フジキセキ
タマモベストプレイ
ホットプレイ(ノーザンテースト)
牡 4
57.0
和田
…………
阪 3.23
G2 8
3000  46
新 5.11
G3 7
2000  49
東 6.1
G2 8
2500  52
東 6.15
G3 4
1800  56
11 11 22 13
ステイゴールド
ナカヤマナイト
フィジーガール(カコイーシーズ)
牡 6
57.0
柴田善
△△……
中 12.22
G113
2500  43
中 3.2
G213
1800  42
中 3.30
G310
1800 51
3


函 7.20
G3 7
2000  56
26 15 13 12
マンハッタンカフェ
アドマイヤフライト
アドマイヤキセキ(トニービン)
牡 5
57.0
藤岡康
…………
京 1.19
G2 2
2400  56
中 3.29
G212
2500  45
京 5.4
G111
3200  53
函 7.20
G3 4
2000  57
3 9 21 11
ディープインパクト
ムーンリットレイク
ムーンライトダンス(シンダー)
牡 6
57.0
菱田
…………
福 4.13
OP ( 2
2000  56
東 5.24
OP ( 8
1800  58
東 6.14
OP [14
1600 45
福 7.27
OP ( 1
1800  54
5 7 23 11
ゼンノロブロイ
ルルーシュ
ダンスーズデトワール(ハイエスト
牡 6
57.0
福永
…………
函 8.18
G215
2000  32
東 11.3
G2 3
2500  55
東 11.24
G1 6
2400  48
中 12.22
G116
2500  9
7


14 4 17 9


[レース回顧] [ レースBoard ]
札幌記念 [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 14/8/24 23:44  
 凱旋門賞に登録しているゴールドシップハープスターが、そのステップレースとして札幌記念にやってきた。人気はゴールドシップ(1.8倍)、ハープスター(3.7倍)、トウケイヘイロー(7.5倍)、ロゴタイプ(8.6倍)であり、あとは20倍以上である。

 12.6-10.7-11.6-11.6-11.9―12.1-12.3-12.3-12.0-12.0

 まず予想通りトウケイヘイローが先頭に出てきた。先行と後方待機のどちらかなのかが注目されていたゴールドシップだったが、横山典騎手は最後方待機を選んだ。私はウインズで観戦していたが、ここで(おそらく否定的なニュアンスの)叫び声、うめき声が上がった。また彼の悪い病気が出た、と思ったのだろう。ハープスターが馬群の中の最後だが、そこからも4〜5馬身離される。
 先頭トウケイヘイロー、続いてロゴタイプムーンリットレイク、続いてルルーシュ、さらにタマモベストプレイトウカイパラダイスハープスターは後ろから2番目、ゴールドシップは離れた最後方である。
 TV画面で馬群の順番が一通り示されたところで、ゴールドシップの横山典騎手の判断が悪くなかったことが明らかになる。前半1000mが58:4と速いのだ。トウケイヘイローは単騎逃げだが大逃げというほどでもない。つまり2番手以降もオーバーペースである。
 ラップ上では1000m付近から先頭のペースが少し下がるが、その分馬群が凝縮されていくので後方のペースは下がっていない。そしてゴールドシップが徐々に馬群に近づき、3角から前の馬を抜いていく。ハープスターもその前でぐんぐん上がって行く。
 4角ではムーンリットレイクが既に脱落、トウカイパラダイスロゴタイプが先頭のトウケイヘイローに並びかけるが、ハープスターゴールドシップがその外にやってきていた。
 直線入り口の、最後のコーナーワークでリードを奪ったのはハープスターの方だった。もう先行勢は勝負できない。ゴールドシップが追いすがるが、そのリードを保ったままハープスターが勝ち切った。1・2着の間は4分の3馬身、2・3着の間は5馬身がついていた。

 ハープスターはこれで小回りコースをこなしたことになる。対ゴールドシップに限ると、勝因は絶対的な走力の差ではなく、器用さであった。これなら馬群の中を走らせても大丈夫だったのではないかと思ったのだが、他の方はどう思われるだろうか。
 さて、このレースで惨敗するようならば凱旋門賞行きもなくなるところだっただろうが、この内容ならハープスターゴールドシップともに行くだろう。結果がどうなるかまでは何とも言えないが、今回のレースが原因で故障、などとならず、無事にレースをできることを願う。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2014/ 8/24 札幌記念 札幌 芝2000 G2 3上国  6500
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14










































































































性齢 牝3 牡5 牝6 牡5 牡5 牡4 牡7 牡4 牡6 牡5 牡5 牡6 牡6 牡5
斤量 52.0 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0




































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ゆにこ 16.1 327
ホホエミーナ 16.7 317
ふみーゆ 15.4 312
シャドウ 16.1 306
そらはい 16.7 284
マラ男 14.9 257
OZ 16.1 213
とわ 15.4 179
滝川クリスS 15.4 48
倫敦納豆 16.7 18
印ポイント合計 23 44 3 18 12 6 0 24 0 0 12 0 0 0

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: