JSE - 中央競馬データベース -


 

[ アナマリー/Ana Marie(1999年生れ・仏国産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 アナマリー
英字Ana Marie
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 仏(フランス)
距離 中
アナバー (中)
マリードゥケン (中)
母父 ケンドール (中)
MP
0

[ 競走馬データ ]

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
13.
[2] 引退レースとなったジャパンCは12着。このため香港カップへの出走を辞退した。
// ヨッシー 03/12/1 20:58  
13.
[1] ジャパンカップを最後に繁殖入りする予定。なお鞍上はC・ルメール騎手に乗り替わり3枠6番に決定。
// dian 03/11/27 17:17  
14.
12/14G1香港カップの外国招待馬として選出された。
// ヨッシー 03/11/26 22:00  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 厩舎:P Demercastel
馬主:Ecurie Bader
生産者:Scea Ecurie Bader
産国:仏国
血統背景:母は'95フィユ・ド・レール賞(仏G3)の勝ち馬。3代母Ordenstreueは'66独国オークス(独)勝ち馬。近親に'77ドーヴィル大賞(仏G2)勝ち馬Dom Alaricがいる。
現役時は仏・英・日で走り通算20戦2勝。デビュー戦でオークス馬Bright Skyの2着になるなど早くから素質の高さを窺えたが、詰めの甘いもどかしい競馬が続き、Bright Skyを短頭差破った'02ヴァントー賞(仏G3)が重賞初制覇にして自身初勝利。本番の'02仏国オークス(仏G1)ではBright Skyに雪辱されて3着。秋のヴェルメイユ賞(仏G1)ではBright Skyに先着するも上がり馬Pearly Shellsに敗れて2着だった。
古馬になっても詰めの甘さは変わらず、緒戦の'03アルクール賞(仏G2)でFair Mixを破り2勝目をあげるも、続く'03ガネー賞(仏G1)ではFair Mixの5着。英国に遠征した'03ナッソーS(英G1)でも3歳馬Russian Rhythmの2着と惜敗。秋には日本に遠征したが好結果は残せなかった。
20戦して掲示板を外したのは日本での2走と3歳時の凱旋門賞(仏G1)だけだった。
// あちち 04/10/7 14:01  
1.
[1] 今年はアルクール賞(仏G2)を勝利
// AF 03/11/12 18:17  
1.
2002年ヴァントー賞(仏G3)の勝ち馬。その他にはサンタラリ賞(仏G1)4着、レゼヴォワール賞(仏G3)3着などがある。
// kittaka 02/6/9 22:21  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:(1)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アナアメリカーナ
Ana Americana
2006鹿毛 0 0

[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アナマリー
Ana Marie
牝 1999 鹿毛 仏 中
【父】


アナバー
Anabaa
1992 鹿毛 [米] (中)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

バルボネラ
Balbonella
1984 鹿毛 [仏] (長)
ゲイメセン
Gay Mecene
1975 黒鹿 [米] (長)
ヴェイグリーノーブル
Vaguely Noble
Vienna
Noble Lassie
ゲイミサイル
Gay Missile
Sir Gaylord
Missy Baba
バミーレ
Bamieres
1978 黒鹿 [仏] (万)
リヴァーマン
Riverman
Never Bend
River Lady
ベルガマスキュー
Bergamasque
Kashmir
---
【母】


マリードゥケン
Marie de Ken
1992 芦毛 [仏] (中)

ケンドール
Kendor
1986 芦毛 [仏] (中)
ケンマール
Kenmare
1975 芦毛 [仏] (中)
カラムーン
Kalamoun
Zeddaan
Khairunissa
ベルオブアイルランド
Belle of Ireland
Milesian
Belle of the Ball
ベルメセン
Belle Mecene
1982 鹿毛 [仏] (長)
ゲイメセン
Gay Mecene
Vaguely Noble
Gay Missile
ジャカベル
Djaka Belle
Djakao
---

マリードゥヴェ
Marie de Vez
1982 芦毛 [仏] (中)
クリスタルパレス
Crystal Palace
1974 芦毛 [仏] (中)
カロ
Caro
Fortino
Chambord
エルミエール
Hermieres
Sicambre
Vieille Pierre
オルデンストリュー
Ordenstreue
1963 鹿毛 [英]  
オルシニ
Orsini
Ticino
Oranien
オルディネイト
Ordinate
Nebelwerfer
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アナバーを父系に、ケンドールを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにアナマリーのクロスを持つ馬を検索

[0.04]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: