JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ブレイム/Blame(2006年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ブレイム
英字Blame
生年 2006
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離  
アーチ (中)
ライアブル (中)
母父 シーキングザゴールド (中)
SP
0
BP
96


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
2010年度エクリプス賞・最優秀古馬牡馬に選出された。
// TARP 11/1/18 18:10  
3.
ケンタッキーのClaiborne Farmで種牡馬となるBlame、初年度の種付け料はUS$35,000と発表された。
// mazuda 10/11/12 01:10  
2.
11/6 Breeders' Cup Classic (USA-G1) Churchill Downs, D10Fに出走。
道中7番手を追走からコーナー中間地点で始動し、先頭集団に加わると直線ラスト1.5Fで先頭に
立つ。直後に外からLookin At Luckyの追撃を受けるが軽く流すと、ゴール前で大外から道中
最後方を追走したZenyattaの猛追を受けるもののこれを何とかアタマ差凌ぎ切り勝利。
勝ちタイム2:02.28
// TARP 10/11/7 09:45  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Albert M. Stall, Jr.(米)
馬主:Claiborne Farm and Dilschneider, Adele B.(米)
生産者:Claiborne Farm & Adele B. Dilschneider(米)
生年月日:2006.05.02
産国:アメリカ、ケンタッキー
通算成績:11戦8勝(8−1−2−0)
主な勝ち鞍:10’ホイットニー招待H(米G1,D9F)10’スティーヴンフォスターH(米G1,D9F)09’クラークH(米G2,D9F)09’ファイエットS(米G2,AW9F)10’ウィリアムD. シェイファーS(米G3,D8.5F)
血統背景:近親にはNureyevなど良血多数
馬場・距離の適性:ダート中距離
デビュー戦を勝ち、アロウワンスを3→1着。そこからカーリンSと連勝し、スーパーダービーで2着。
つづくファイエットSで重賞初勝利、さらにクラークHではMisrememberedEinsteinらを破って連勝。
今年初戦のWDシェイファーSを快勝すると、スティーヴンフォスターHでG1初勝利。さらにホイットニーHでは古馬の大将格Quality Roadまでも撃破して、現在5連勝中。飛ぶ鳥を落とす勢いでBC有力候補に躍り出ました。
// イギリス貴族 10/8/15 11:15  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(2)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

(外) ランドネ
10
2015 鹿毛 ---==------47 抹消
(外) リゾネーター
11
2014 鹿毛 ---==------18 抹消
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
スパンク
Spank

13
2012
鹿毛

□種牡馬:(1)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ナダル
Nadal
2017鹿毛 10 24 0
□繁殖牝馬:(1)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ミスエリカ
2012黒鹿 2 96

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.
00000
2.
0000000
1.
000000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
000
2.
0000000
1.
0000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

エイジアンウインズ
21
2004 鹿毛 ===--------145 抹消
エバーブロッサム
15
2010 鹿毛 ---====----73 抹消

レッドサクヤ
10
2015 黒鹿 --=====----36 抹消

パッシングマーク
22
2003 鹿毛 ---====----19 抹消

キュートエンブレム
20
2005 鹿毛 --===------13 抹消

ボーダーオブライフ
11
2014 鹿毛 -==--------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

ヌレイエフ
Nureyev
1977鹿毛0 0 0

ヌメラス
Numerous
1991鹿毛 0 0 148

サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
1981鹿毛0 0 29

ペルジノ
Perugino
1991鹿毛0 0 0

クラシックミュージックII
Classic Music
1987鹿毛 0 0 0

フェアリーキング
Fairy King
1982鹿毛0 0 0

ジェイドロバリー
Jade Robbery
1987黒鹿0 0 0

テートギャラリー
Tate Gallery
1983鹿毛 0 0 0

サッチ
Thatch
1970鹿毛0 0 0

ガイガーカウンター
Geiger Counter
1982鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ブレイム
Blame
牡 2006 鹿毛 米  
【父】


アーチ
Arch
1995 黒鹿 [米] (中)

クリスエス
Kris S.
1977 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ブラマリー
Bramalea
Nashua
Rarelea
シャープクイーン
Sharp Queen
1965 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ブリッジワーク
Bridgework
Occupy
Feale Bridge

オーロラII
Aurora
1988 鹿毛 [米] (万)
ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
パドノム
Pas de Nom
Admiral's Voyage
Petitioner
アルセア
Althea
1981 栗毛 [米] (万)
アリダー
Alydar
Raise a Native
Sweet Tooth
コートリーディー
Courtly Dee
Never Bend
Tulle
【母】


ライアブル
Liable
1995 鹿毛 [米] (中)

シーキングザゴールド
Seeking the Gold
1985 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
コンゲーム
Con Game
1974 黒鹿 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ブロードウェイ
Broadway
Hasty Road
Flitabout

バウンド
Bound
1984 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
スペシャルII
Special
1969 鹿毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
ソング
Thong
Nantallah
Rough Shod

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アーチを父系に、シーキングザゴールドを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ブレイムを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ブレイム系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がブレイム系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにブレイムのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: