JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2021/12/5 チャンピオンズC (中京・ダ1800m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2021/12/ 5 チャンピオンズC 中京 ダ1800 G1 3上国  10000
※ジャパンCダート(〜2013)/チャンピオンズC(2014〜)


馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


テーオーケインズ

2017 栗毛 57 1. 49. 7 63 ---==------248 642 抹消

チュウワウィザード

2015 青鹿 57 1. 50. 7 59 ---==------222 598 抹消

アナザートゥルース

2014 栗毛 57 1. 50. 8 58 ---==------121 646 抹消

インティ

2014 栗毛 57 1. 50. 8 58 --==-------234 683 抹消

サンライズノヴァ

2014 栗毛 57 1. 51. 0 58 -===-------324 698 抹消

オーヴェルニュ

2016 鹿毛 57 1. 51. 1 57 ---==------174 578 抹消

メイショウハリオ

2017 栗毛 57 1. 51. 1 57 --===------146 556

スワーヴアラミス

2015 鹿毛 57 1. 51. 3 56 ---==------209 577 抹消
エアスピネル

2013 栗毛 57 1. 51. 4 56 --=====----431 739 抹消
10 [地] カジノフォンテン

2016 栗毛 57 1. 51. 7 55 --====-----0 139
11 (外) カフェファラオ

2017 鹿毛 57 1. 51. 7 55 --===------310 347 抹消
12
ソダシ

2018 白毛 54 1. 52. 0 52 --===------586 751 抹消
13
ケイティブレイブ

2013 栗毛 57 1. 52. 1 53 --====-----92 548 抹消
14
クリンチャー

2014 鹿毛 57 1. 52. 4 52 ---========288 428 抹消
15
サンライズホープ

2017 鹿毛 57 1. 52. 6 51 ---==------106 462 抹消
16
ダノンファラオ

2017 青鹿 57 1. 54. 2 44 --=====----0 117 抹消


[出走馬一覧・詳細]

12/5(日)  チャンピオンズC (G1 3歳上(国際) 定量 中京 ダ1800m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キングカメハメハ
エアスピネル
エアメサイア(サンデーサイレンス
牡 8
57.0
藤岡
康太
◎△△◎
阪 4.25
G2 8
1600  60
浦 6.3
サキタマ 2
1400 64
4


他 10.11
盛岡 6
1600 71
東 11.13
G3 2
1600 59
43 13 25 48
クロフネ
ソダシ
ブチコ(キングカメハメハ)
牝 3
54.0
吉田
隼人
▲…△○
阪 4.11
G1 1
1600  67
東 5.23
G1 8
2400  50
3


札 8.22
G2 1
2000  58
阪 10.17
G110
2000  42
30 11 27 42
パイロ
メイショウハリオ
メイショウオウヒ(マンハッタンカ
牡 4
57.0
浜中俊
…○◎▲
東 5.30
3勝ク 1
1600 52
福 7.17
OP ( 2
1700 59
3


阪 10.16
OP ( 2
1800 61
阪 11.7
G3 1
1800 62
6 19 34 41
ハーツクライ
スワーヴアラミス
ベイトゥベイ(スライゴーベイ)
牡 6
57.0
松田
大作
…◎△△
函 7.10
OP [ 1
1700 57
函 8.8
G3 1
1700 55
他 9.22
金沢 3
2100 75
阪 11.7
G3 7
1800 58
15 21 24 41
ディープスカイ
クリンチャー
ザフェイツ(ブライアンズタイム)
牡 7
57.0
川田
将雅
△△…△
他 2.11
佐賀 1
2000 58
他 3.11
名古 1
1900 64
3


大 6.30
帝王 3
2000 63
4


阪 11.7
G3 6
1800 58
29 11 21 35
キングカメハメハ
チュウワウィザード
チュウワブロッサム(デュランダル
牡 6
57.0
戸崎
圭太
△…△△
名 12.6
G1 1
1800 63
3


外 3.27
UAE 2
2000 59
3


大 6.30
帝王 6
2000 60
4


他 11.3
金沢 3
2100 66
18 8 26 31
マジェスティックウォリアー
サンライズホープ
オーパスクイーン(スペシャルウィ
牡 4
57.0
幸英明
…△▲△
阪 4.25
3勝ク 1
2000 49
名 6.13
OP [ 1
1800 59
小 7.11
G3 6
1700 59
名 10.2
G3 1
1900 64
6 13 28 31
アイルハヴアナザー
アナザートゥルース
キョウエイトルース(フジキセキ)
牡 7
57.0
坂井
瑠星
…▲……
船 3.17
ダイオ 3
2400 66
阪 4.18
G316
1800 37
5


名 10.2
G313
1900 52
阪 11.7
G3 3
1800 61
10 15 21 30
シニスターミニスター
テーオーケインズ
マキシムカフェ(マンハッタンカフ
牡 4
57.0
松山
弘平
……○…
名 3.21
OP 【 1
1800 61
阪 4.18
G3 1
1800 62
大 6.30
帝王 1
2000 65
4


他 11.3
金沢 4
2100 65
7 10 29 29
スマートファルコン
オーヴェルニュ
ギュイエンヌ(タニノギムレット)
牡 5
57.0
福永
祐一
…△……
東 2.21
G113
1600 55
3


名 5.22
G3 1
1900 70
大 6.30
帝王 7
2000 60
4


阪 11.7
G312
1800 54
14 12 19 27
ケイムホーム
インティ
キティ(ノーザンアフリート)
牡 7
57.0
武豊
△………
名 1.24
G212
1800 48
東 2.21
G1 6
1600 63
船 5.5
カシワ 3
1600 59
5


他 10.11
盛岡 4
1600 71
22 10 17 26
アメリカンファラオ
(外)カフェファラオ
マリーズフォリーズ(モアザンレデ
牡 4
57.0
C.ル
メール
△………
名 12.6
G1 6
1800 59
東 2.21
G1 1
1600 67
船 5.5
カシワ 5
1600 56
函 7.18
G3 9
2000  59
4


19 9 17 24
ゴールドアリュール
サンライズノヴァ
ブライトサファイヤ(サンダーガル
牡 7
57.0
松若
風馬
○………
東 2.21
G111
1600 59
船 5.5
カシワ 7
1600 54
5


他 10.11
盛岡 7
1600 70
他 11.3
金沢 2
1400 66
31 4 17 24
カジノドライヴ
[地]カジノフォンテン
ジーナフォンテン(ベストタイアッ
牡 5
57.0
M.デ
ムーロ
…………
船 4.8
Gマイラ 1
1600 63
船 5.5
カシワ 1
1600 61
大 6.30
帝王10
2000 56
4


他 11.3
金沢 6
2100 62
0 3 18 20
アメリカンファラオ
ダノンファラオ
クリスプ(エルコレドール)
牡 4
57.0
横山
武史
…………
船 3.17
ダイオ 1
2400 68
3


大 6.30
帝王 9
2000 56
3


船 9.29
日テレ 2
1800 53
他 11.3
金沢 7
2100 60
0 3 15 17
アドマイヤマックス
ケイティブレイブ
ケイティローレル(サクラローレル
牡 8
57.0
内田
博幸
…………
大 6.24
帝王 6
2000 52
13


函 8.8
G3 6
1700 52
名 10.2
G311
1900 54
他 11.3
金沢 5
2100 63
9 5 6 9


[レース回顧] [ レースBoard ]
チャンピオンズC [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 21/12/6 03:42  
 JBCクラシックは船橋のミューチャリーが勝利(地方所属としては初)、今年前半には同じく船橋のカジノフォンテンが川崎記念とかしわ記念を勝っており、中央勢の戦績は例年よりも寂しいものになっていた。そのミューチャリーは来ないがカジノフォンテンは参戦する。だがここで話題になったのは桜花賞馬ソダシの参戦である。父は伝説レベルのダート王クロフネ。その産駒は、大物は芝向きが多く、砂馬は重賞止まりの馬が多かった。だがソダシクロフネ産駒の中でも最高レベルの馬だし、先行粘り込みの脚質もダートを連想させる…。肯定意見も否定意見もあった。
 人気はテーオーケインズ(3.3倍)、ソダシ(4.5倍)、チュウワウィザード(4.6倍)、カフェファラオ(9.6倍)とここまでが10倍以内、以下オーヴェルニュサンライズホープカジノフォンテンクリンチャーインティが10倍台とかなりの混戦であった。

 12.5-11.1-12.9-12.8−12.1-12.3-12.2-11.8-12.0

 スタートは大体横一線だったが、内外の差でソダシが先頭に立つ。「少し離れて」2番手はインティ、続いてサンライズホープアナザートゥルースカジノフォンテン、以下テーオーケインズクリンチャーエアスピネルオーヴェルニュ、さらにカフェファラオチュウワウィザード。さらにメイショウハリオサンライズホープスワーヴアラミスケイティブレイブ、そしてダノンファラオは徐々に脱落していた。前半1000mは61:4と遅め。
 3〜4角でカフェファラオメイショウハリオが外から前を窺っていたが、これは結果的にはどの程度意味があったのかはわからない。
 直線に入るところでインティソダシに並びかける。この争いでソダシは徐々に後退していく。ここでテーオーケインズが軽いフットワークであっさりと先頭を奪い、そのまま独走。後続ではインティアナザートゥルースが抜き、さらにそれをチュウワウィザードが抜いていたがそれはずっと後ろのことで、テーオーケインズの圧勝だった。

 前半1000mが61:4だが、勝ったテーオーケインズの上り3fは35:5と速い。前半後半のバランスで言えば芝のレースのような後半重視のバランスである。そして上り2位はチュウワウィザードの36:2で、もうこれは着差通りの完勝と言っていいだろう。
 ソダシのペースは全体が1:52:0で上がり3fが38:3、前半の方がやや速いが、むしろこれは一昔前のダート戦では当たり前であった。ということは今回のソダシにとって逃げたこと、このラップバランスで進んだことについて大きな落ち度はなく、現状ではダートではこのくらい(OP特別程度?)の馬だということだ。
 ここで気になるのが2番手インティの武豊騎手が前半でソダシから少し離れて2番手を走っていたこと。単なる自重とも解釈できるが、ソダシ弱しと見抜いて、2番手にいる自分にとってはペースが遅いほど有利だからペースを下げた(のに2番手を後から奪われずに済ませた)とも解釈できる。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2021/12/ 5 チャンピオンズC 中京 ダ1800 G1 3上国  10000
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



















































































































性齢 牡4 牡6 セ7 牡7 牡7 牡5 牡4 牡6 牡8 牡5 牡4 牝3 牡8 牡7 牡4 牡4
斤量 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 54.0 57.0 57.0 57.0 57.0







































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
複笑い 16.7 384
シャドウ 16.1 371
のぶおやじ 16.7 367
マラ男 16.7 324
めっさー 14.3 317
倫敦納豆 16.7 251
ウェルバランス 16.1 161
印ポイント合計 26 29 0 1 0 5 10 1 5 4 3 12 1 7 1 0

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: