JSE - 中央競馬データベース -


 

[ キャッチャーインザライ/Catcher In The Rye(2000年生れ・愛国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 キャッチャーインザライ
英字Catcher In The Rye
生年 2000年
毛色 鹿毛
産国 愛(アイルランド)
距離  
デインヒル
トゥルーリーアドリーム
母父 ダルシャーン
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アスカビレン (44) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Aidan Patrick O'Brien
馬主:Mrs. John Magnier
生産者:Kilfrush Stud Ltd.
生年月日:2000/02/26
産国:IRE
通算成績:愛国・仏国で走り通算4戦1勝
主な戦績:'03仏国2000ギニー(FR-GI)2着
血統背景:母は'94E.PテイラーS(CAN-GII)勝ち馬。叔父に'01ユベール・ド・ショードネイ賞(FR-GII)勝ち馬Wareedがいる。
馬名由来:Jerome David Salingerの代表作『The Catcher in the Rye(和名:ライ麦畑でつかまえて)』より
Aidan O'Brien厩舎で活躍したDanehill産駒。John Magnier氏の妻Susan Magnier氏の持ち馬として02年6月にレパーズタウンのListedでデビュー。3戦目のメイドンで初勝利をあげると、ぶっつけで仏国2000ギニー(FR-GI)に挑戦。追っつけながらの最後方追走だったが、直線ラスト1ハロンで目の覚めるような末脚で追い込みClodovilの2着に入って穴をあけた。
かなり期待を持たれた使い方をされていたが、調教中の故障によりその後引退している。
// あちち 08/8/5 22:44  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□繁殖牝馬 (1頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
キャッチザカクテル
Catch the Cocktail
2012芦毛 0 0
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ローゼンライエ
Rosenreihe

20
2005
鹿毛


父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.00000
1.00000000
0.00000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ]
ローランコングレ
23
2002 栗毛 ===--------16 抹消
アスカビレン
13
2012 鹿毛 --===------44 抹消

キュールエミヤビ

2016 鹿毛 -====------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

キャッチャーインザライ
Catcher In The Rye
2000 鹿毛 [愛]
【父】


デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

レイジーアナ
Razyana
1981 鹿毛 [米] (長)
ヒズマジェスティ
His Majesty
1968 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
スプリングアデュー
Spring Adieu
1974 鹿毛 [加] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
【母】


トゥルーリーアドリーム
Truly A Dream
1991 鹿毛   (中)

ダルシャーン
Darshaan
1981 黒鹿 [英] (中)
シャーリーハイツ
Shirley Heights
1975 鹿毛 [英] (中)
ミルリーフ
Mill Reef
Never Bend
Milan Mill
ハーディエマ
Hardiemma
Hardicanute
Grand Cross
デルシー
Delsy
1972 黒鹿 [仏] (中)
アブドス
Abdos
Arbar
Pretty Lady
ケルティー
Kelty
Venture
Marilla

トゥルーリースペシャル
Truly Special
1985 鹿毛 [愛] (万)
カーリアン
Caerleon
1980 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
フォアシアー
Foreseer
Round Table
Regal Gleam
アークティックロワイヤル
Arctique Royale
1978 鹿毛 [愛]  
ロイヤルアンドリーガル
Royal And Regal
Vaguely Noble
Native Street
アークティックメロディ
Arctic Melody
Arctic Slave
Bell Bird

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - デインヒルを父系に、ダルシャーンを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - キャッチャーインザライを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - キャッチャーインザライ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がキャッチャーインザライ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにキャッチャーインザライのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: