JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ドゥレッツァ(牡・5歳)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile

馬名 ドゥレッツァ
性別  牡
馬齢  5歳
生年 2020年
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3000m
ドゥラメンテ
モアザンセイクリッド
母父 モアザンレディ
実績P
427
近走P
21
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '23 菊花賞 G1
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
2.
第84回菊花賞・G1(10月22日、京都競馬場・芝3000メートル、良)
単勝4番人気でクリストフ・ルメール騎手騎乗のドゥレッツァが勝利。同馬は重賞初挑戦。1984年のグレード制導入後、前走で条件戦を走っていた馬の勝利は2009年のスリーロールス以来、5回目となった。重賞初挑戦での勝利は1990年のメジロマックイーン以来の快挙。勝ち時計は3分3秒1。
// にこぽん 23/10/22 17:05  
1.
<日本海S>◇19日=新潟◇3勝クラス◇芝2200メートル◇3歳上◇出走13頭
1番人気ドゥレッツァ(牡3、尾関)が差し切り、未勝利戦から休養を挟み4連勝でオープン入りを決めた。勝ち時計は2分11秒4。戸崎騎手は「もう少し楽に進められれば良かったです。馬に助けられました」とホッとした表情を浮かべた。
道中は後方集団を追走。4角7番手で直線に入った時には、先頭とは5馬身以上の差があった。それでもステッキーが入ると、体勢をぐっと低くしてスピードアップ。メンバー最速上がり上がり34秒4の末脚を繰り出し、たたき合っていた先行馬2頭をかわした。
同騎手は「(スタート後に)内から馬が来て、それに自分が戸惑いました。ポジションは取れましたが、後ろからになりました。差し切れたのは馬の力があったからですね」と能力の高さに感謝した。
// にこぽん 23/8/22 19:58  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:尾関知人(美浦)
馬主:有限会社キャロットファーム
生産者:ノーザンファーム
生年月日:2020年4月24日
クラブの募集価格:1口:10万円/400口
// にこぽん 23/8/22 19:56  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2022/ 9/19 ( 新馬 )
中山 芝2000 54 2. 04. 2 34

2 2022/11/12 ( 未勝利 )
東京 芝2000 55 2. 00. 9 40

3 2023/ 4/ 2 ( 1勝クラス )
中山 芝2200 56 2. 16. 3 36

4 2023/ 6/ 4 ( 2勝クラス )
東京 芝2000 55 1. 59. 2 51

5 2023/ 8/19 ( 3勝クラス )
新潟 芝2200 55 2. 11. 4 60

6 2023/10/22 菊花賞 G1 京都 芝3000 57 3. 03. 1 62 20000 200 タスティエーラ
7 2024/ 3/10 金鯱賞 G2 中京 芝2000 59 1. 58. 4 62 2700 27 プログノーシス
8 2024/ 4/28 天皇賞・春 15 G1 京都 芝3200 58 3. 19. 8 43 0 0 テーオーロイヤル
9 2024/ 8/21 ( 英国 )
外国 芝2050 61 2. 06. 0 60

10 2024/11/24 ジャパンC G1 東京 芝2400 58 2. 25. 5 50 20000 200 ドウデュース
11 2025/ 4/ 5 ( UAE )
外国 芝2410 57.5 2. 27. 4 59

12 2025/ 6/15 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 58 2. 12. 4 57 0 0 メイショウタバル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 427

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
000
3.
000000
2.
000000000
1.
000000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000000
00
50_
_000000000000__0000000__
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ドゥレッツァ
2020 青鹿 [日]
【父】


ドゥラメンテ
2012 鹿毛 [日]  

キングカメハメハ
2001 鹿毛 [日]  
キングマンボ
Kingmambo
1990 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
ミエスク
Miesque
Nureyev
Pasadoble
マンファス
Manfath
1991 黒鹿 [愛] (短)
ラストタイクーン
Last Tycoon
Try My Best
Mill Princess
パイロットバード
Pilot Bird
Blakeney
The Dancer

アドマイヤグルーヴ
2000 鹿毛 [日] (万)
サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ウィッシングウェル
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
エアグルーヴ
1993 鹿毛 [日] (長)
トニービン
Tony Bin
Kampala
Severn Bridge
ダイナカール
Northern Taste
シャダイフェザー
【母】


モアザンセイクリッド
More Than Sacred
2009 青鹿 [豪] (短)

モアザンレディ
More Than Ready
1997 黒鹿 [米] (短)
サザンヘイロー
Southern Halo
1983 鹿毛 [米] (中)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ノーザンシー
Northern Sea
Northern Dancer
Sea Saga
ウッドマンズガール
Woodman's Girl
1990 鹿毛 [米] (中)
ウッドマン
Woodman
Mr. Prospector
Playmate
ベッキービーグッド
Becky Be Good
Naskra
Good Landing

ダナラガ
Danalaga
2000 鹿毛 [豪] (中)
デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)
ダンチヒ
Danzig
Northern Dancer
Pas de Nom
レイジーアナ
Razyana
His Majesty
Spring Adieu
タマリノ
Tamarino
1995 黒鹿 [愛] (万)
カーリアン
Caerleon
Nijinsky
Foreseer
フルーション
Fruition
Rheingold
Welsh Flame

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ドゥラメンテを父系に、モアザンレディを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: