JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2023/11/12 エリザベス女王杯 (京都・芝2200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2023/11/12 エリザベス女王杯 京都 芝2200 G1 3上国牝 13000



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


ブレイディヴェーグ

2020 鹿毛 54 2. 12. 6 56 --====-----239 226

ルージュエヴァイユ

2019 鹿毛 56 2. 12. 7 57 ---====----146 517 抹消

ハーパー

2020 鹿毛 54 2. 12. 8 55 --======---179 374 抹消

ライラック

2019 鹿毛 56 2. 12. 9 56 --======---148 581

ジェラルディーナ

2018 鹿毛 56 2. 12. 9 56 ----====---386 980 抹消

サリエラ

2019 鹿毛 56 2. 12. 9 56 ----=======80 277 抹消

ディヴィーナ

2018 鹿毛 56 2. 13. 0 55 --====-----110 114 抹消

イズジョーノキセキ

2017 鹿毛 56 2. 13. 1 55 --======---157 406 抹消

シンリョクカ

2020 鹿毛 54 2. 13. 1 54 --=====----114 286
10
ククナ

2018 黒鹿 56 2. 13. 1 55 --=====----76 180 抹消
11
ビッグリボン

2018 鹿毛 56 2. 13. 2 54 ---===-----65 138 抹消
12
ローゼライト

2018 鹿毛 56 2. 13. 3 53 ---===-----7 134 抹消
13
アートハウス

2019 栗毛 56 2. 13. 3 53 ----===----127 196 抹消
14
ゴールドエクリプス

2019 栗毛 56 2. 15. 2 43 ---===-----17 147 抹消
15
マリアエレーナ

2018 芦毛 56 2. 15. 3 42 --====-----156 464 抹消


[出走馬一覧・詳細]

11/12(日)  エリザベス女王杯 (G1 3歳上牝(国際) 定量 京都 芝2200m)

登録頭数:15頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




モーリス
ジェラルディーナ
ジェンティルドンナ(ディープイン
牝 5
56.0
ムーア
◎◎…◎
阪 4.2
G1 6
2000  61
外 4.30
香港 6
2000  51
阪 6.25
G1 4
2200  57
3


中 9.24
G2 6
2200  56
37 53 20 77
ハーツクライ
ハーパー
セレスタII(ジャンプスタート)
牝 3
54.0
川田
▲▲◎○
東 2.11
G3 1
1600  58
阪 4.9
G1 4
1600  59
東 5.21
G1 2
2400  57
4


京 10.15
G1 3
2000  51
15 20 40 49
クロフネ
マリアエレーナ
テンダリーヴォイス(ディープイン
牝 5
56.0
三浦
○○…▲
阪 4.2
G1 5
2000  62
阪 6.3
G3 5
2000  54
小 8.13
G3 4
2000  58
中 9.24
G2 4
2200  57
16 28 21 43
オルフェーヴル
ライラック
ヴィーヴァブーケ(キングカメハメ
牝 4
56.0
戸崎圭
△△…△
中 3.25
G2 4
2500  53
東 5.28
G2 9
2500  55
阪 6.25
G117
2200  50
3


東 10.14
G2 3
1800  53
12 15 21 30
ドゥラメンテ
ゴールドエクリプス
ゴールドグローリー(ハービンジャ
牝 4
56.0
岩田望
……△…
京 5.21
2勝ク 1
1800  56
阪 6.18
G3 4
2000  53
小 8.13
G3 3
2000  55
京 10.15
3勝ク 1
1800  58
2 7 31 25
ロードカナロア
ブレイディヴェーグ
インナーアージ(ディープインパク
牝 3
54.0
ルメ
ール
……○…
新 8.21
新馬 2
1800  38
5


東 2.11
未勝利 1
1800  48
4


東 6.25
1勝ク 1
2000  58
阪 9.17
G2 2
1800  70
2 3 36 25
モーリス
ディヴィーナ
ヴィルシーナ(ディープインパクト
牝 5
56.0
Mデ
ムーロ
……▲…
東 5.14
G1 4
1600  57
名 7.23
G3 2
1600  56
新 8.13
G3 2
1600  62
東 10.14
G2 1
1800  54
11 3 32 24
スクリーンヒーロー
アートハウス
パールコード(ヴィクトワールピサ
牝 4
56.0
坂井
△………
名 9.18
G2 1
2000  61
阪 10.16
G1 5
2000  58
3


名 1.14
G3 1
2000  52
中 3.11
G3 4
1800  60
8


13 6 26 23
ルーラーシップ
ビッグリボン
ブリッツフィナーレ(ディープイン
牝 5
56.0
西村淳
……△…
小 2.5
OP ( 3
2000  57
福 4.22
G3 2
1800  54
阪 6.18
G3 1
2000  59
3


京 10.9
G2 8
2400  60
7 8 27 23
キズナ
ローゼライト
エンブレイス(アフリート)
牝 5
56.0
和田竜
…………
京 5.20
3勝ク 1
2000  64
函 7.16
G313
2000  56
札 7.30
G310
1800  56
新 10.22
OP [ 3
2200  48
1 8 18 23
ジャスタウェイ
ルージュエヴァイユ
ナッシングバットドリームズ(フラ
牝 4
56.0
松山
……△…
名 1.14
G312
2000  44
4


東 5.20
OP (10
1800  57
東 6.11
G3 2
1800  61
4


東 10.14
G2 2
1800  54
4 6 30 22
ディープインパクト
サリエラ
サロミナ(ロミタス)
牝 4
56.0
マー
カンド
…………
名 9.18
G2 2
2000  60
4


東 1.28
OP ( 1
2000  55
3


東 5.28
G2 3
2500  57
3


新 9.3
G3 7
2000  54
6 5 24 19
キングカメハメハ
ククナ
クルミナル(ディープインパクト)
牝 5
56.0
浜中
…………
東 2.4
3勝ク 1
2400  49
阪 4.8
OP [ 6
2600  53
3


福 7.9
G3 2
2000  54
小 8.13
G3 6
2000  53
3


4 7 21 18
エピファネイア
イズジョーノキセキ
キングダンサー(キングカメハメハ
牝 6
56.0
岩田康
△………
東 5.14
G115
1600  49
札 7.30
G3 5
1800  58
札 8.20
G2 7
2000  50
東 10.14
G2 9
1800  50
15 11 8 17
サトノダイヤモンド
シンリョクカ
レイカーラ(キングカメハメハ)
牝 3
54.0
木幡初
…………
阪 12.11
G1 2
1600  52
3


阪 4.9
G1 6
1600  59
東 5.21
G1 5
2400  55
4


東 10.14
G210
1800  47
4 6 10 11


[レース回顧] [ レースBoard ]
エリザベス女王杯 [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 23/11/13 18:33  
 今年のエリザベス女王杯では、リバティアイランドスターズオンアースがジャパンカップの方に登録したために出走しない。最上位でないことを前提とした戦いになったことは否めない。人気はブレイディヴェーグ(2.4倍)、ジェラルディーナ(4.6倍)、ハーパー(6.7倍)とここまでが10倍以内、以下ライラックルージュエヴァイユサリエラマリアエレーナディヴィーナが10倍台である。

 12.5−11.4-12.6-12.5-12.1-11.9−12.7-11.8-11.6-11.5-12.0(本レース、2:12:6)
 12.6−11.0-12.5-12.5-12.4-12.8−13.0-12.1-12.0-11.3-11.7(同日3歳上2勝クラス、2:13:9、勝ち馬アスクドゥポルテ)

 スタートでジェラルディーナが出遅れ。イズジョーノキセキビッグリボンも下げた。先頭はまずアートハウスが出る。続いてローゼライト、さらにハーパーゴールドエクリプス。次にブレイディヴェーグマリアエレーナ、そしてルージュエヴァイユ、その外に出遅れたジェラルディーナが来ている。その後にシンリョクカククナディヴィーナと続き、ライラックイズジョーノキセキサリエラビッグリボンで最後方。前半1000m通過が61:1だが、前2頭と3番手の間が空いているので、3番手の1000m通過は1〜2秒遅いと思われる。
 3〜4角で前2頭と後続の差は少しずつ縮まる。直線に入った時点でまだ前の2頭は健在だったが、馬場の真ん中からブレイディヴェーグ、外からハーパー、内からルージュエヴァイユがこの順に迫ってきた。外のジェラルディーナはそこまで伸びてこない。残り200mでローゼライトが、残り100mでアートハウスが捕まり、ブレイディヴェーグルージュエヴァイユハーパーの順でゴールした。

 勝ち馬ブレイディヴェーグは、前走でローズS2着以来のレースである。これが5戦目という戦歴の少なさもあるが、このローズS2着が最大の実績で、それまでは条件戦だった。個人的にはそのような馬がルメール騎手に乗ったことで1番人気になることに違和感があり低評価してしまったのだが、人気の方が正しかった。また、ローズS勝ちのマスクトディーヴァが秋華賞2着だったことと合わせて、レコード決着だったローズSがそのままハイレベルだったことの実証にもなるだろう。ただし、今回のレースでは最内スタートでうまく脚をため、直線ですんなり空いているところから進めた騎手の手柄もあると思う。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2023/11/12 エリザベス女王杯 京都 芝2200 G1 3上国牝 13000
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15


































































































性齢 牝3 牝4 牝3 牝4 牝5 牝4 牝5 牝6 牝3 牝5 牝5 牝5 牝4 牝4 牝5
斤量 54.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0




























西












実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 314
マラ男 16.7 235
めっさー 14.9 215
ウェルバランス 15.4 95
りんご 16.7 89
さく 15.4 84
シャドウ 16.1 40
倫敦納豆 16.7 0
印ポイント合計 14 0 18 17 31 12 5 0 0 0 3 0 1 5 8

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: