JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ダノンデサイル(牡・4歳)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile

馬名 ダノンデサイル
性別  牡
馬齢  4
生年 2021
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距2400m - 3000m
エピファネイア
トップデサイル
母父 コングラッツ
実績P
471
近走P
32


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
◆第64回京成杯・G3(1月14日、中山競馬場・芝2000メートル、良)
3冠初戦の皐月賞(4月14日)と同じ舞台で行われる3歳重賞は牡馬14頭で争われ、横山典弘騎手が手綱を取った5番人気のダノンデサイル(栗東・安田翔伍厩舎、父エピファネイア)が勝利。デビュー4戦目で初タイトルを獲得した。勝ちタイムは2分0秒5。横山典騎手は55歳10か月23日での勝利で、自身が持つJRA重賞最年長勝利記録を更新。[2024年1月14日16時7分]
// にこぽん 24/1/15 20:00  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
ダノンデザイルの配合バランス・タイミングなどは父エピファネイアに優位性がみられ、その影響が比較的強く出ていると思われる。
さらにエピファネイアは母シーザリオの優位性がみられ(影響が強く)、シーザリオは母キロフプリミエールの優位性が見られ(影響が強く)ることが出来る様に思える。
この時点で遺伝的影響の主軸はサドラーズウェルズに見られるのではないかと思われる。
// sman 24/5/27 01:36  
1.
所属厩舎:安田翔伍(栗東)
馬主:株式会社ダノックス
生産者:Kinghaven Farms Limited
生年月日:2021年4月6日
馬名由来:冠名+母名の一部
セールの取引価格:1億4,850万円(税込)2022年セレクトセール
// にこぽん 24/1/15 19:46  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
ものすごく脚を余した印象だった京都2歳Sから向かった先が京成杯。
どんなレースぶりを見せてくれるか期待していたら…予想もしなかった事件が。しかもカメラにばっちり映るタイミングで。
あれにはめちゃくちゃ笑ってしまったものの、ちゃんとレースを見直すとコーナーで外に膨れて坂下は後続に飲まれるのかと思いきや坂の上りから想像以上の伸び脚を見せて勝ってしまいました。
皐月賞が直前の除外でレースというガス抜きができないまま再びピークにもっていくのは大変だったと思いますが、ダービーで鞍上のやりたいことをしっかり聞き分けて直線でも内から抜け出したときは成長ぶりに感心しました。
もっとも、調子のいいころに戻っていなかったとのことで…
世代トップに ...(続く)
// イギリス貴族 24/6/4 00:46  
1.
父、父父が涙をのんだ(共に2着)東京優駿(日本ダービー)を三代目にしてついに制覇
// sman 24/5/27 01:26  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2023/10/ 9 ( 新馬 ) 東京 芝1600
56 1. 37. 7 28

2 2023/10/28 ( 未勝利 ) 京都 芝1800
56 1. 47. 9 45

3 2023/11/25 京都2歳S 京都 芝2000 G3 56 1. 59. 9 58 500 シンエンペラー
4 2024/ 1/14 京成杯 中山 芝2000 G3 57 2. 00. 5 52 4100 アーバンシック
5 2024/ 4/14 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 除外
0 ジャスティンミラノ
6 2024/ 5/26 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 24. 3 55 30000 ジャスティンミラノ
7 2024/10/20 菊花賞 京都 芝3000 G1 57 3. 04. 8 55 0 アーバンシック
8 2024/12/22 有馬記念 中山 芝2500 G1 56 2. 32. 0 57 12500 レガレイラ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
000
8.
0000
7.
000000
6.
00000000
5.
000000000
4.
0000000000
3.
00000000000000
2.
0000000000000000
1.
0000000000000000
0.
000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000000
50_
__________00000000000000000000
.
000000000
.
0000
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


スタティスティクス

2019 黒鹿 --==-------0

[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダノンデサイル
牡 2021 栗毛 日  
【父】


エピファネイア
2010 鹿毛 [日]  

シンボリクリスエス
1999 黒鹿 [米]  
クリスエス
Kris S.
1977 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
Hail to Reason
Bramalea
シャープクイーン
Sharp Queen
Princequillo
Bridgework
ティーケイ
Tee Kay
1991 黒鹿 [米] (中)
ゴールドメリディアン
Gold Meridian
Seattle Slew
Queen Louie
トリアルゴ
Tri Argo
Tri Jet
Hail Proudly

シーザリオ
2002 青毛 [日] (万)
スペシャルウィーク
1995 黒鹿 [日] (万)
サンデーサイレンス
Sunday Silence
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
マルゼンスキー
レディーシラオキ
キロフプリミエール
Kirov Premiere
1990 鹿毛 [英] (中)
サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
Northern Dancer
Fairy Bridge
クウェリダ
Querida
Habitat
Principia
【母】


トップデサイル
Top Decile
2012 栗毛 [米]  

コングラッツ
Congrats
2000 鹿毛 [米]  
エーピーインディ
A.P. Indy
1989 黒鹿 [米] (中)
シアトルスルー
Seattle Slew
Bold Reasoning
My Charmer
ウィークエンドサプライズ
Weekend Surprise
Secretariat
Lassie Dear
プレイズ
Praise
1994 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
ワイルドアプローズ
Wild Applause
Northern Dancer
Glowing Tribute

セコイアクイーン
Sequoia Queen
2004 黒鹿 [米]  
フォレストリー
Forestry
1996 鹿毛 [米]  
ストームキャット
Storm Cat
Storm Bird
Terlingua
シェアードインタレスト
Shared Interest
Pleasant Colony
Surgery
ベアフットダイアナ
Barefoot Dyana
1995 黒鹿 [米] (中)
ダイナフォーマー
Dynaformer
Roberto
Andover Way
スパンキーズセコンズ
Spankey's Seconds
Wig Out
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - エピファネイアを父系に、コングラッツを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: