JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2024/6/23 宝塚記念 (京都・芝2200m) - レースデータ ]

[レース]
▼出走馬一覧▼回顧▼予想結果
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2024/ 6/23 宝塚記念 京都 芝2200 G1 3上国  22000



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point


ブローザホーン

2019 鹿毛 58 2. 12. 0 77 -----======438 490

ソールオリエンス

2020 鹿毛 58 2. 12. 3 75 ----======-536 998

ベラジオオペラ

2020 鹿毛 58 2. 12. 4 75 ----====---797 1088

プラダリア

2019 鹿毛 58 2. 12. 4 75 ----===----278 974

ローシャムパーク

2019 鹿毛 58 2. 12. 9 72 ----====---226 607

ドウデュース

2019 鹿毛 58 2. 12. 9 72 ----====---1704 1500 抹消

ディープボンド

2017 青鹿 58 2. 12. 9 72 -----======740 1037 抹消

ルージュエヴァイユ

2019 鹿毛 56 2. 12. 9 72 ---====----146 517 抹消

ヤマニンサンパ

2018 芦毛 58 2. 13. 3 70 ---===-----35 194
10
ジャスティンパレス

2019 青鹿 58 2. 13. 6 69 ----====---758 1305
11
シュトルーヴェ

2019 黒鹿 58 2. 14. 5 65 -----===---128 215
12
ヒートオンビート

2017 鹿毛 58 2. 15. 5 60 ----=======213 400
13
カラテ

2016 黒鹿 58 2. 15. 8 59 --=====----207 425


[出走馬一覧・詳細]

6/23(日)  宝塚記念 (G1 3歳上(国際) 定量 京都 芝2200m)

登録頭数:13頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




ハーツクライ
ドウデュース
ダストアンドダイヤモンズ(ヴィン
牡 5
58.0
武豊
◎◎…◎
東 10.29
G1 7
2000  67
東 11.26
G1 4
2400  66
中 12.24
G1 1
2500  65
3


外 3.30
UAE 5
1800  62
98 43 25 119
ロードカナロア
ベラジオオペラ
エアルーティーン(ハービンジャー
牡 4
58.0
横山和
△○◎○
東 5.28
G1 4
2400  51
6


阪 12.2
G3 1
2000  57
京 2.11
G2 2
2200  59
阪 3.31
G1 1
2000  59
37 36 43 117
ディープインパクト
ジャスティンパレス
パレスルーマー(ロイヤルアンセム
牡 5
58.0
ルメ
ール
▲△△▲
阪 6.25
G1 3
2200  58
4


東 10.29
G1 2
2000  74
中 12.24
G1 4
2500  64
3


外 3.30
UAE 4
2400  60
63 33 33 111
ハービンジャー
ローシャムパーク
レネットグルーヴ(キングカメハメ
牡 5
58.0
戸崎圭
……△△
函 7.16
G3 1
2000  62
中 9.24
G2 1
2200  59
外 12.10
香港 8
2000  52
3


阪 3.31
G1 2
2000  60
20 26 36 80
キタサンブラック
ソールオリエンス
スキア(モティヴェーター)
牡 4
58.0
横山武
△△…△
京 10.22
G1 3
3000  59
中 12.24
G1 8
2500  61
中 2.25
G2 4
1800  56
阪 3.31
G1 7
2000  56
44 29 24 77
ジャスタウェイ
ルージュエヴァイユ
ナッシングバットドリームズ(フラ
牝 5
56.0
川田
…△△△
東 10.14
G2 2
1800  54
京 11.12
G1 2
2200  57
3


京 2.11
G2 8
2200  55
阪 3.31
G1 3
2000  59
15 33 30 76
エピファネイア
ブローザホーン
オートクレール(デュランダル)
牡 5
58.0
菅原明
……○…
京 10.9
G2 -
2400  中止
3


京 1.14
G2 1
2400  64
阪 3.17
G2 3
3000  62
京 4.28
G1 2
3200  57
20 6 42 70
ディープインパクト
プラダリア
シャッセロール(クロフネ)
牡 5
58.0
池添
…▲……
京 10.9
G2 1
2400  63
中 12.24
G114
2500  59
京 2.11
G2 1
2200  60
阪 3.31
G1 6
2000  57
25 35 21 69
キズナ
ディープボンド
ゼフィランサス(キングヘイロー)
牡 7
58.0

○………
東 11.26
G110
2400  60
中 12.24
G115
2500  59
阪 3.17
G2 7
3000  60
京 4.28
G1 3
3200  57
71 17 20 68
キングカメハメハ
シュトルーヴェ
アンチュラス(ディープインパクト
セ 5
58.0
レーン
……▲…
新 8.19
3勝ク 7
2200  56
5


東 2.3
3勝ク 1
2400  59
中 3.23
G2 1
2500  61
東 5.26
G2 1
2500  50
12 10 40 65
ディープインパクト
ヤマニンサンパ
ヤマニンパピオネ(スウェプトオー
牡 6
58.0
団野
…………
阪 9.16
OP ( 3
2000  64
京 10.29
OP ( 3
1800  64
京 11.18
OP [ 3
2000  60
6


京 6.1
G3 4
2000  68
3 7 26 45
キングカメハメハ
ヒートオンビート
マルセリーナ(ディープインパクト
牡 7
58.0
坂井
…………
東 11.5
G2 3
2500  61
中 12.24
G116
2500  59
3


中 3.23
G2 7
2500  58
東 5.26
G2 7
2500  48
21 8 11 25
トゥザグローリー
カラテ
レディーノパンチ(フレンチデピュ
牡 8
58.0
岩田望
…………
中 1.21
G210
2200  48
東 2.18
G115
1600 41
新 5.5
G314
2000  43
京 6.1
G3 6
2000  66
21 9 5 16


[レース回顧] [ レースBoard ]
宝塚記念 [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 24/6/24 03:39  
 人気はドゥデュース(2.3倍)、ジャスティンパレス(3.7倍)、ブローザホーン(7.5倍)、ローシャムパーク(10.5倍)、ベラジオオペラ(11.6倍)、プラダリア(15.1倍)、ソールオリエンス(16.9倍)の順。今年の宝塚記念は京都での開催、馬場は前夜の大雨の影響で、この日の芝はずっと重。天気は1〜6Rが小雨、7・8Rが雨、9〜12Rが曇りとなっているが、レース直前にアナウンサーが「ファンファーレが終わった後に雨が降り始めた」と言っており、映像を見る限りレース中にはかなり強めの雨が降っていた。

 12.4−10.9-12.3-12.7-12.7-12.9−12.2-11.4-11.7-11.3-11.5(当レース、2:12:0)
 12.5−10.5-12.4-12.6-12.9-13.3−12.7-12.2-11.8-11.9-12.1(当日3歳未勝利、2:14:9、勝ち馬ジャスティンダイス)
 12.7-12.0-12.8-12.8-13.1−13.2-12.4-11.6-11.1-11.4(当日3歳上1勝クラス、芝2000m、2:03:1、勝ち馬バッデレイト)

 戦前の段階では明確な逃げ馬はおらず、誰が行くのかはわからなかった。スタートは特に目立った遅れはなくほぼ横一線。始めに前に出たのはベラジオオペラだがカラテが前を奪いに行く。しかし大外のルージュエヴァイユが最終的に逃げの地位を得た。ここまででも直線、特に内側がボコボコに荒れているのは感じ取れた。
 まず逃げているのがルージュエヴァイユ、続いてカラテプラダリアベラジオオペラ、その後がディープボンドヒートオンビートソールオリエンスジャスティンパレスシュトルーヴェ、さらにローシャムパーク、ドゥデュース、ブローザホーンヤマニンサンパ。前半1000mは61:0。残り800mでヒートオンビートが後退、カラテも徐々に遅れていく。先頭ルージュエヴァイユプラダリアが並びかけて、ベラジオオペラローシャムパークもその外に来ている。ドゥデュースは向正面から最後方にいるが、4角から猛然と動き始めた。
 直線で逃げ込みを図るルージュエヴァイユだが、その外からプラダリアベラジオオペラがじわじわ迫ってくる。そこへさらに外からブローザホーンがやってきて、一気に突き抜けてそのまま押し切り、宝塚記念馬となった。

 勝ったブローザホーンは序盤から外を回し続け、直線でも大きく外に出て勝った。映像を見ても馬場の内側はかなり荒れており、この作戦は妥当だったのだろう。また、古馬中長距離路線(大阪杯、春天、宝塚記念)のいずれもGIIで勝ったのはGII未勝利の馬だった。ここは旧勢力の方に端境期が来ているのだろうか。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2024/ 6/23 宝塚記念 京都 芝2200 G1 3上国  22000
着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13




























































































性齢 牡5 牡4 牡4 牡5 牡5 牡5 牡7 牝5 牡6 牡5 セ5 牡7 牡8
斤量 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0

































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
レン 15.4 266
めっさー 14.9 188
複笑い 16.7 172
ノーアテンション 16.7 170
さく 14.9 159
シャドウ 16.1 159
のぶおやじ 16.7 58
りんご 16.7 43
ウェルバランス 16.1 16
倫敦納豆 16.7 0
印ポイント合計 20 1 13 11 13 34 1 12 0 22 10 0 4

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: