JSE - 中央競馬データベース -


 

[ カリブソング(牡・1986年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 カリブソング
性別  牡
馬齢  39歳
生年 1986年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 2600m
マルゼンスキー
エスプリディア
母父 ナデイア
実績P
305
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '91 目黒記念 G2
 '91 金杯・東 G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [甥] ニッポーアトラス (85) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 正確には調教中に心臓麻痺を起こし死亡しました
// はやひで 04/1/28 23:51  
1.
金杯、目黒記念、フェブラリーH、ブリーダーズGCなど芝、ダート問わず活躍した。天皇賞・秋2着もある。調教中の事故により死亡。
// 誘導馬 01/9/25 18:33  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
最後に見たのは札幌のブリダーズゴールドカップでした。年齢がいってるのに他の馬とは遜色のない、いやそれ以上 好馬タイ好印象の感じだった。黒鹿毛も手伝って馬タイはビカビカに光りとてもとても綺麗でした。きっと最後の勇姿を、我々に見せたかったのでしょう 天皇賞2着馬が道営の草レースに出され、さぞかしお怒りのご様子でぶっちぎり1着 俺を馬鹿にするなよ 飼い葉をもっと食わせろ北海道の飼い葉は美味しくとみえて食うは食うは 食い過ぎで内臓 壊したのは否や否や知っちゃこっちないが天国でニンジンたべてるだろう きっと・・・・・・
あの美しい体は僕の脳裏に一生焼き付くのは、間違いないだろう。
// usan_G2 00/10/29 19:54  
2.
ええ馬やったんや、とにかくええ馬やった・・・
こんなに惚れ込んだ馬は、そうはいないで!!
いい思い出やったなぁ・・・ はぁ・・・
// たく 00/5/7 16:29  
1.
僕にとってはホント最高の競走馬でした。
トップハンデ背負って薄い夕日の府中の長い直線を先頭で駆け上がってる様
が今も鮮明に焼き付いています。
最近はこれほどの情熱を持って競馬を見ることが出来なくなったな・・・
まー良い思い出さっ。
// むちまろ 00/4/1 03:59  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1991/ 1/ 1 金杯・東 G3 中山 芝2000



4300 43 ハッピーシャトー
2 1991/ 1/20 AJCC G2 中山 芝2200



2600 26 メジロモントレー
3 1991/ 2/17 目黒記念 G2 東京 芝2500



5800 58 トーワタケシバ
4 1991/ 3/31 日経賞 G2 中山 芝2500



2600 26 キリサンシー
5 1991/10/27 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000



5200 52 プレクラスニー
6 1992/ 1/26 AJCC G2 中山 芝2200



1600 16 トウショウファルコ
7 1992/ 2/23 目黒記念 G2 東京 芝2500



1500 15 ヤマニングローバル
8 1992/ 3/22 日経賞 G2 中山 芝2500



2600 26 メジロライアン
9 1992/12/13 愛知杯 G3 中京 芝2000



1600 16 ヌエボトウショウ
10 1993/ 1/ 5 金杯・東 G3 中山 芝2000



1700 17 セキテイリュウオー
11 1994/ 6/11 エプソムC G3 東京 芝1800



0 0 ワコーチカコ
12 1994/ 6/25 テレビ愛知OP OP 中京 芝2000



600 6 トミシノポルンガ
13 1994/ 7/24 BSNオープン OP 新潟 芝1800



400 4 フジヤマケンザン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 305

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.
0000000
2.
00000000000000
1.
000000000000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
グリーンヒルケイ
1988栃栗0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
ニッポーアトラス
31
1994 黒鹿 --====-----85 抹消
[ 甥 ] マイネルアトレ
20
2005 栗毛 -=====-----2 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

カリブソング
1986 鹿毛 [日]
【父】


マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)

ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フレーミングページ
Flaming Page
1959 鹿毛 [加]  
ブルペイジ
Bull Page
Bull Lea
Our Page
フレアリングトップ
Flaring Top
Menow
Flaming Top

シル
Shill
1970 鹿毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
1963 鹿毛 [米] (中)
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ブサンダ
Busanda
War Admiral
Businesslike
クイル
Quill
1956 栗毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
クイックタッチ
Quick Touch
Count Fleet
Alms
【母】


エスプリディア
1972 鹿毛 [日] (中)

ナデイア
Nadir
1955 鹿毛 [米] (中)
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
ギャリタ
Gallita
1945 栗毛 [米]  
チャレンジャーII
Challenger
Swynford
---
ギャレット
Gallette
Sir Gallahad
Flambette

ムーンクローバ
1965 鹿毛 [日]  
ハクリョウ
1950 鹿毛 [日]  
プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
ダイヨンバッカナムビューチー
Diolite
バッカナムビューチー
ミスキンカ
1959 鹿毛 [日]  
ヒンドスタン
Hindostan
Bois Roussel
Sonibai
ダイニミカヅキ
クモハタ
ミカヅキ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - マルゼンスキーを父系に、ナデイアを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: