JSE - 中央競馬データベース -


 

[ クロフネ(牡・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) クロフネ
性別  牡
馬齢  27歳
生年 1998年
毛色 芦毛
産国 米(アメリカ)
適距1600m - 2400m
フレンチデピュティ
ブルーアヴェニュー
母父 クラシックゴーゴー
実績P
343
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '01 ジャパンCダート G1
 '01 NHKマイルC G1
 '01 武蔵野S G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [甥] マウントロブソン (102) [抹消]
 [甥] ボスジラ (92) [抹消]
 [姪] ミヤマザクラ (59) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
133.
セレクトセールでクロフネの全弟になるブルーアヴェニューの2006(芦毛・当歳)が3億円の高値でダーレー・ジャパン(株)に落札された。
// カイヅカイブキ 06/7/11 23:26  
132.
フサイチリシャールが朝日杯フューチュリティSを制覇。クロフネ産駒のG1初制覇となった。
// さく 05/12/11 21:33  
131.
フサイチリシャールが東京スポーツ杯2歳Sを制して、父クロフネに初重賞をプレゼントした。なおフサイチシャリールとプラチナローズがオープン勝利を挙げている。
// カイヅカイブキ 05/11/19 16:10  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
37.
[1] 01年JRA最優秀ダートホースに加え、同年ダートグレード最優秀馬も受賞。中央のみの出走だが、武蔵野S(GIII)、JCD(GI)とダートグレードを2勝し、同年川崎記念、JBCクラシックとダートGIを2勝したレギュラーメンバーを抑えての受賞である。レギュラーメンバーはJCDでクロフネに完敗しており、クロフネの上記2戦でのパフォーマンスを考えると妥当な受賞と思われる。
ちなみにこの年のNARグランプリ最優秀馬は朱鷺大賞典、東京大賞典などを制したトーホウエンペラー
// イタ 05/12/12 22:05  
36.
[1] アメリカよりはるかに時計のかかる日本のダートでのこのタイムは異常。
// shalt 04/10/31 06:20  
37.
[1] JRA賞も部門受賞したが、NARを含めた全国ダートでも受賞している。しかもただの1度も地方の交流重賞を走らずに受賞したことは後にも先にも異例である。
(現在までの記録)
// まっき〜提督 04/10/31 01:33  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
565.
スリープレスナイトおめでとう!産駒はG1などからマイル以下の芝にはある程度結果を示しましたね。
これからは芝の中長距離とダートでも活躍してほしいですね。
// りんぐりんぐ 08/10/10 00:26  
564.
がんばれマゼラン
// りんぐりんぐ 08/4/27 22:38  
563.
ヴァーミリアンが今年フェブラリーSと昨年のJCダートとの2冠を果たして強いなぁとは思ったんですが…
前者が1分35秒3、後者が2分6秒7…
多少の馬場差はあれどクロフネは1分33秒3と2分5秒9…
いかにクロフネが凄かったかを毎回のように感じてしまいます。
// なごやかさまつ競馬. 08/2/24 17:46  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2000/10/14 ( 新馬 )
京都 芝1600 53 1. 35. 7 43

2 2000/10/28 ( 新馬 )
京都 芝2000 53 2. 00. 7 51

3 2000/12/ 3 ( 500万下 )
阪神 芝2000 54 2. 01. 2 49

4 2000/12/23 ラジオたんぱ杯3歳S G3 阪神 芝2000 54 2. 01. 4 51 800 8 アグネスタキオン
5 2001/ 3/24 毎日杯 G3 阪神 芝2000 55 1. 58. 6 66 4200 42 コイントス
6 2001/ 5/ 6 NHKマイルC G1 東京 芝1600 57 1. 33. 0 67 9200 92 グラスエイコウオー
7 2001/ 5/27 日本ダービー G1 東京 芝2400 57 2. 27. 9 56 1500 15 ジャングルポケット
8 2001/ 9/23 神戸新聞杯 G2 阪神 芝2000 56 1. 59. 6 59 1400 14 エアエミネム
9 2001/10/27 武蔵野S G3 東京 ダ1600 57 1. 33. 3 70 4200 42 イーグルカフェ
10 2001/11/24 ジャパンCダート G1 東京 ダ2100 55 2. 05. 9 69 13000 130 ウイングアロー
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 343

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000000
1.
0000000000000000
0.
0000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
00
.
0000
.
00000000
.
0000000000000000
50_
000000000000000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

シシリアンブリーズ
17
2008 鹿毛 ---====----8 抹消

ミスパスカリ
24
2001 芦毛 --===------16 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ミスパスカリ
2001芦毛0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

アドマイヤスコッチ
18
2007
鹿毛
 

ブルールミエール
21
2004
鹿毛
 

マリンブルー
22
2003
芦毛
 

ラパルースベイ
23
2002
芦毛
 
[外]
ベラベルッチ Bella Bellucci
26
1999
芦毛
 
[外]
マミーブルーII Mammy Blue
30
1995
芦毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
マウントロブソン
12
2013 芦毛 ---=======-102 抹消
[ 甥 ]
ボスジラ

2016 芦毛 ----=======92 抹消
[ 姪 ]
ミヤマザクラ

2017 芦毛 --=====----59 抹消
[ 甥 ]
ポポカテペトル
11
2014 芦毛 ----======-46 抹消
[ 甥 ]
シエラネバダ
10
2015 芦毛 ---===-----0 抹消

アイスバブル
10
2015 芦毛 ----====---71 抹消
グリュイエール
13
2012 芦毛 --====-----36 抹消
アドマイヤメジャー
19
2006 青鹿 ---===-----43 抹消
アドマイヤレイ
16
2009 鹿毛 -==========6 抹消

エルマンボ
15
2010 青鹿 ---====----0 抹消
トーセンミラージュ
14
2011 青鹿 ---=-------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

クロフネ
1998 芦毛 [米]
【父】


フレンチデピュティ
French Deputy
1992 栗毛 [米] (中)

デピュティミニスター
Deputy Minister
1979 黒鹿 [加] (中)
ヴァイスリージェント
Vice Regent
1967 栗毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ヴィクトリアレジナ
Victoria Regina
Menetrier
Victoriana
ミントコピー
Mint Copy
1970 黒鹿 [加]  
バンティーズフライト
Bunty's Flight
Bunty Lawless
Broomflight
シャックニー
Shakney
Jabneh
Grass Shack

ミッテラン
Mitterand
1981 鹿毛 [米] (中)
ホールドユアピース
Hold Your Peace
1969 鹿毛 [米] (中)
スピークジョン
Speak John
Prince John
Nuit de Folies
ブルームーンIII
Blue Moon
Eight Thirty
Blue Grail
ラレドラス
Laredo Lass
1971 黒鹿 [米]  
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
フォーチュネイトアイル
Fortunate Isle
Ambiorix
---
【母】


ブルーアヴェニュー
Blue Avenue
1990 芦毛 [米] (中)

クラシックゴーゴー
Classic Go Go
1978 鹿毛 [米] (中)
パゴパゴ
Pago Pago
1960 鹿毛 [豪]  
マトリース
Matrice
Masthead
---
ポンピリア
Pompilia
Abbots Fell
---
クラシックパーフェクション
Classic Perfection
1972 黒鹿 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミラフェーム
Mira Femme
Dumpty Humpty
Mlle. Somebody

エリザブルー
Eliza Blue
1983 芦毛 [米] (中)
アイスカペイド
Icecapade
1969 芦毛 [米] (中)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
シェナニガンズ
Shenanigans
Native Dancer
Bold Irish
コレラ
Corella
1978 黒鹿 [米] (中)
ロベルト
Roberto
Hail to Reason
Bramalea
カタニア
Catania
Pride of Kildare
Chubin

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - フレンチデピュティを父系に、クラシックゴーゴーを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: