JSE - 中央競馬データベース -


 

[ シェリルウーマン(牝・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 シェリルウーマン
性別  牝
馬齢  27
生年 1998
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1800m
メジロライアン (中)
シャンハイリル (万)
母父 ターゴワイス (万)
実績P
43


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
28.
5月21日付けで中央の登録を抹消した。
ソースはJRAホームページ。
// GW 03/5/26 11:29  
27.
4月26日、東京10R「高尾特別」(4歳上 1000万下・芝1600m)に
小林淳騎手を鞍上に迎えて、18頭中9番人気での出走。
道中は、人気のマチカネメニモミヨ、マルブツブライアンと同じ位置での中団待機でしたが
直線では伸びを欠き、1着マチカネメニモミヨに1.2秒差をつけられての、8着に終わりました。
// エルマ 03/4/26 16:35  
26.
4月13日、中山12R「4歳上 1000万下」の牝馬限定平場戦(芝・1600m)に
この日のメインで、タイガーカフェに騎乗のため、中山に来ていた
武(幸)騎手を鞍上に迎えて出走。
条件&メンバー的にも期待され、2番人気と久々の高評価。
レースでは後方待機のまま、じっくりと末脚を温存する戦法で
直線、外から一気に伸びてきたものの、ほんのわずかに届かず
1着スナークスズ ...(続く)
// エルマ 03/4/14 17:23  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
7.
この馬は非常に足がキレる馬なので、個人的には東京コースが向いているとは思いませんが、前々走のクロッカスSでは出遅れながらも最後しっかり伸びてきての3着。しかも重馬場だったことを考えれば、今回のスイートピーS、がんばってくれるでしょう!
// ナリブー 01/4/24 06:48  
6.
アネモネSでは期待していたんですが、3着。1600Mが下限かな?と考えているので、ハッキリ言って桜よりも、オークス、秋華賞のほうがむいているような気がします。だから、今回の負けは(ファンとしては悔しいが)もち、1600Mがこなせないとは思いませんが。(アネモネSはダイワルージュには負けても2着は硬いと思ってたんですけど(^^;)
// sman 01/3/11 07:14  
5.
[1] 3走目のレースは見てないですが、馬場が重ではメジロライアン×ターゴワイズの配合では得意とは言えないような気がします。右左の前に馬場に負けたんではないかな?
// sman 01/3/11 07:10  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
60.
残念ながら、復帰後は1勝もあげることができませんでしたが
彼女なりに、一生懸命がんばったと思います。
お母さんになって、良い子を産んでもらいたいですね。
本当にお疲れ様でした、シェリル♪ (^-^)/~
// エルマ 03/6/2 19:37  
59.
今日の「南総特別」、11着でしたか……。
(「東海王座」さん、情報ありがとうございます♪)
最近、かなりハードなローテーション(連続、中1週)のうえ
徐々に着順が下がってきているので、心配です……。(‥;)
今日もまた3番人気で、復活を期待しているファンも
多そうなので、じっくり再調整して欲しいなぁ……と
個人的にはちょこっと思う、今日この頃でした。
がんばれ ...(続く)
// エルマ 02/11/30 23:04  
58.
ううっ・・・またも君のレースを見逃してしまった(涙)
なんて罪な男なんだ
次も頑張ってな!
絶対見て応援してっからさ
// wada-J 02/11/28 02:24  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/12/10 ( 新馬 ) 中山 芝1200
53 1. 10. 3 45

2 2001/ 1/ 6 ジュニアC 中山 芝1600 OP 53 1. 36. 0 48 800 ニシノコマンド
3 2001/ 1/29 クロッカスS 東京 芝1400 OP 53 1. 23. 1 58 500 リトルソルジャー
4 2001/ 3/10 アネモネS 中山 芝1600 OP 54 1. 36. 5 47 600 ダイワルージュ
5 2001/ 4/29 スイートピーS 東京 芝1800 OP 54 1. 48. 7 51 2400 リキセレナード
6 2001/ 5/20 オークス 16 東京 芝2400 G1 55 2. 28. 7 45 0 レディパステル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
00000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50___0000__________________
.
00000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

クレセントウーマン
25
2000
鹿毛
 

ジーワンハンター
29
1996
栗毛
 

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

シェリルウーマン
牝 1998 栗毛 日  
【父】


メジロライアン
1987 鹿毛 [日] (中)

アンバーシャダイ
1977 鹿毛 [日] (中)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
クリアアンバー
Clear Amber
1967 鹿毛 [米]  
アンビオポイズ
Ambiopoise
Ambiorix
Bull Poise
ワンクリアコール
One Clear Call
Gallant Man
Europa

メジロチェイサー
1977 鹿毛 [日]  
メジロサンマン
1963 鹿毛 [日]  
シャルロットヴィル
Charlottesville
Prince Chevalier
Noorani
パラディシア
Paradisea
Aureole
Chenille
シェリル
Cheryl
1971 鹿毛 [仏] (長)
スノッブ
Snob
Mourne
Senones
シャネル
Chanel
Pan
Barley Corn
【母】


シャンハイリル
1986 栗毛 [日] (万)

ターゴワイス
Targowice
1970 黒鹿 [米] (万)
ラウンドテーブル
Round Table
1954 鹿毛 [米] (長)
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ナイツドーター
Knight's Daughter
Sir Cosmo
Feola
メイトリアーク
Matriarch
1964 黒鹿 [米]  
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
ライシアム
Lyceum
Bull Lea
Colosseum

ピエールプレシューズ
Pierre Precieuse
1979 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
シャンハイメロディー
Shanghai Melody
1974 栗毛 [米]  
シャンタン
Shantung
Sicambre
Barley Corn
ディキシーランド
Dixieland
Nantallah
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - メジロライアンを父系に、ターゴワイスを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: