JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ジューン/Jeune(牡・1989年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] ジューン
英名Jeune
性別  牡
馬齢  36
生年 1989
毛色 栗毛
産国 英(イギリス)
適距2400m
カラグロウ (中)
ユースフル (中)
母父 グリーンダンサー (万)
実績P
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
03/04年度の豪リーディングは第6位だった。
// GW 04/9/6 11:45  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] レースでの特徴:未勝利戦でデビュー勝ち、その後3歳の英G2Kエドワード7世Sまで全て4着以内と好走し、その次走に決まったのがKジョージ6世&QエリザベスS(芝12F)。4番人気になったが重賞未勝利の身には分厚すぎる壁でSt.Joviteから約16馬身も離されたシンガリ負け、続くセプテンバーSでようやく重賞初制覇となった。 
4歳時に再度Kジョージに挑戦するまで6戦して全て惜しい4着以内だったが本番ではOpera Houseから19馬身差の9着と完敗。 
5歳からは豪州に移籍し、初戦からG1・グッドウッドH(芝1200m)に挑み16着と惨敗後は豪州特有の中1・2週の強行軍日程でレースを消化していった。G1戦線ではアンダーウッドSでParis Laneをクビ差押さえ1.49.4で初優勝、コーフィールドS(芝2000m)がRough Habitのクビ差2着、コックスプレート(芝2040m)はSolvitの13着、マッキノンS(芝2000m)がParis Laneのクビ差2着、次走のメルボルンCで再度Paris Laneを下し2勝目と勢いをつけたまま来日、中2週でJCに挑むもマーベラスクラウンの6着までだった。 
6歳になるとCFオーアSで3勝目、フューチュリティS(芝1400m)がSchillaciのクビ差2着、オーストラリアンC(芝2000m)もStarstruckと頭差2着、ラ ...(続く)
// 兎馬 05/7/17 13:24  
1.
生年月日・産国:1989年3月29日英国産 
生産者:Sir Robin McAlpine
馬主:Hamdan al Maktoum ハムダン殿下/Lindsay Park Stud リンゼイパークスタッド 
所属厩舎:英国・Geoffrey Wragg ジェフリー・ラグ厩舎/豪国・D.Hayes ヘイズ厩舎 
通算成績:2〜7歳まで英豪日で走り42戦10勝・2着10回・3着7回 
主な勝ち鞍:メルボルンC(芝3200m)、クイーンエリザベスS(芝2000m)、アンダーウッドS(芝1800m)、CFオーアS(全て豪G1・芝1400m)、クレイグリーS(豪G2)、ハードウィックS、セプテンバーS(共に英G2)など 
獲得賞金:$2,935,467
受賞歴:1994/95年度 豪年度代表馬 
血統背景:父はKジョージの勝ち馬Kalaglowで母YouthfulHyperionの5×5のクロスを持ち従兄弟に米G1フラミンゴS勝ちのTalinumがいる 
距離の適正:芝中長距離 
// 兎馬 05/7/17 13:23  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1994/11/27 ジャパンC 東京 芝2400 G1


0 マーベラスクラウン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[いとこ] タリナム
Talinum
1984栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[代表産駒] (?)
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
マミファイ
Mummify

26
1999
鹿毛
 

父系統表示  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

[5代血統表] (?)

ジューン
Jeune
牡 1989 栗毛 英  
【父】


カラグロウ
Kalaglow
1978 芦毛 [愛] (中)

カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
1965 芦毛 [英] (中)
グレイソヴリン
Grey Sovereign
Nasrullah
Kong
ヴァレタ
Vareta
Vilmorin
Veronique
ケリュニサ
Khairunissa
1960 芦毛 [英] (中)
プリンスビオ
Prince Bio
Prince Rose
Biologie
パラリヴァ
Palariva
Palestine
Rivaz

ロッジター
Rossitor
1970 栗毛 [英]  
ペルメル
Pall Mall
1955 栗毛 [愛]  
パレスタイン
Palestine
Fair Trial
Una
マラパート
Malapert
Portlaw
Malatesta
ソニア
Sonia
1965 栗毛 [英]  
ワードン
Worden
Wild Risk
Sans Tares
--- ---
---
【母】


ユースフル
Youthful
1980 黒鹿   (中)

グリーンダンサー
Green Dancer
1972 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
グリーンヴァリー
Green Valley
1967 黒鹿 [仏] (長)
ヴァルドロワール
Val de Loir
Vieux Manoir
Vali
スライポーラ
Sly Pola
Spy Song
Ampola

ファーストブルーム
First Bloom
1969      
プリメラ
Primera
1954 鹿毛 [英]  
マイバブ
My Babu
Djebel
Perfume
ピレット
Pirette
Deiri
---
フラワーダンス
Flower Dance
1963 栗毛 [英] (短)
フロリバンダ
Floribunda
Princely Gift
Astrentia
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - カラグロウを父系に、グリーンダンサーを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: