JSE - 中央競馬データベース -


 

[ スギノハヤカゼ(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) スギノハヤカゼ
性別  牡
馬齢  32歳
生年 1993年
毛色 栗毛
産国 米(アメリカ)
適距1200m - 1600m
ダイイシス
シャルールII
母父 ルージュサング
実績P
377
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '97 CBC賞 G2
 '96 スワンS G2
 '96 アーリントンC G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 リトルオードリー (94) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
12.
残念ながら、11月29日に死亡したとのことです。
// 山田太郎 02/12/1 08:17  
11.
19日付けで引退することになった。右前脚靭帯の不安のため北海道・新冠の早田牧場新冠支場に放牧されていたが、そのままCBスタッドに移動し、種牡馬として繋養される予定。通算成績は33戦7勝。主な勝ち鞍は96年スワンS、アーリントンC、中日スポーツ賞4歳S、97年CBC賞。
// サザンウインド 01/12/11 01:10  
10.
そのCBスタッドで種牡馬になることが決まりました。
// MARIONETTE 01/12/6 13:46  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
ラストランのマイルCSの後、馬主が急死し、名義がそれまでの杉江義夫氏から阿部善武氏に変更されている。
// 05/11/10 18:44  
3.
父のダイイシスシャーペンアップエタンネイティヴダンサーへと遡る血統で、ダイイシスはスピードタイプの種牡馬にロックフェラなどが入ってパワーを加えたタイプです。スギノハヤカゼは母のシャルールの方が影響力が強く、ルージュサングの方に優位が発生してます。さらにルージュサングは母のレッドダマスクの方に優位な配合です。レッドダマスクブランドフォード系×トゥルビヨン系の配合で、意外と相性の良い配合になってます。ニックスの一種とも言えなくも・・ないかな?トゥルビヨン系はスピードに特徴を出してくる血統でスピー ...(続く)
// sman 00/4/13 14:01  
2.
ベタ爪(?)のため、道悪を極端に苦手とする。
98年の高松宮記念で中京の平坦、天気予報では晴れとなっていたため、パンパンの良馬場ならと3番人気に押されるが、当日は無情の雨。降りしきる雨の中行われたレースで11着に敗れる。
芝1400mのレコードホルダー。
// luckyII 00/3/25 23:30  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
32.
名古屋っ子の私は中京競馬場に輝き風となっていたあなたが大好きでした。ハヤカゼ様今も天国で輝く風のごとく空を駆けていることと思います。素敵な風をありがとう。心よりご冥福をお祈りいたします。
// みほ 03/5/15 13:51  
31.
来年は、絶対会いに行こうと思ってたのに…(-_-;)
またしても、お馬は会える時に会っておかないとダメなんだと痛感しました。
こんなにも早く逝ってしまうなんて…(T_T)
心からご冥福をお祈りします。
// GF-MIYAKOCHAN 02/12/2 10:32  
30.
今はまだ受け入れ難い…。
生き物だからの思いはあるがまだ信じられません。
// スズキハヤカゼ 02/12/1 23:41  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1996/ 1/ 7 京成杯 G3 東京 芝1600


400 4 サクラスピードオー
2 1996/ 2/ 3 ヒヤシンスS OP 東京 芝1400


1800 18 マイネルヒーロー
3 1996/ 2/25 アーリントンC G3 阪神 芝1600


4000 40 メイショウジェニエ
4 1996/ 4/20 NZT4歳S G2 東京 芝1400


600 6 ファビラスラフイン
5 1996/ 5/12 NHKマイルC G1 東京 芝1600


900 9 タイキフォーチュン
6 1996/ 6/ 1 中日スポーツ賞4歳S G3 中京 芝1200


4000 40 スキーミュージック
7 1996/ 9/29 セントウルS G3 阪神 芝1400 56 1. 21. 6 58 1100 11 フジノマッケンオー
8 1996/10/26 スワンS G2 京都 芝1400 55 1. 19. 3 68 6000 60 ビコーペガサス
9 1996/11/17 マイルCS G1 京都 芝1600 55 1. 34. 2 53 0 0 ジェニュイン
10 1996/12/15 スプリンターズS G1 中山 芝1200 55 1. 09. 9 52 900 9 フラワーパーク
11 1997/ 4/ 5 ダービー卿CT G3 中山 芝1600 57 1. 36. 5 62 0 0 ロイヤルスズカ
12 1997/ 5/10 京王杯スプリングC G2 東京 芝1400 57 1. 21. 2 68 0 0 タイキブリザード
13 1997/ 5/18 高松宮杯 G1 中京 芝1200 57 1. 08. 4 70 1400 14 シンコウキング
14 1997/ 6/ 8 安田記念 13 G1 東京 芝1600 58 1. 35. 3 53 0 0 タイキブリザード
15 1997/ 9/28 セントウルS G3 阪神 芝1400 59 1. 21. 1 63 1700 17 オースミタイクーン
16 1997/10/25 スワンS G2 京都 芝1400 58 1. 20. 8 60 2400 24 タイキシャトル
17 1997/11/16 マイルCS G1 京都 芝1600 57 1. 34. 5 52 0 0 タイキシャトル
18 1997/11/22 CBC賞 G2 中京 芝1200 58 1. 07. 9 75 6400 64 エイシンバーリン
19 1997/12/14 スプリンターズS G1 中山 芝1200 57 1. 08. 1 70 3800 38 タイキシャトル
20 1998/ 4/26 シルクロードS G3 京都 芝1200 59 1. 08. 9 60 600 6 シーキングザパール
21 1998/ 5/24 高松宮記念 11 G1 中京 芝1200 57 1. 10. 8 52 0 0 シンコウフォレスト
22 1998/ 6/14 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 39. 2 46 0 0 タイキシャトル
23 2000/ 2/27 阪急杯 G3 阪神 芝1200 59 1. 09. 3 60 600 6 ブラックホーク
24 2000/ 3/26 高松宮記念 G1 中京 芝1200 57 1. 08. 8 59 0 0 キングヘイロー
25 2000/ 4/15 マイラーズC 15 G2 阪神 芝1600 59 1. 35. 5 58 0 0 マイネルマックス
26 2000/ 5/14 京王杯スプリングC 18 G2 東京 芝1400 58 1. 22. 7 51 0 0 スティンガー
27 2000/ 7/ 2 函館スプリントS G3 函館 芝1200 58 1. 09. 8 57 0 0 タイキトレジャー
28 2000/ 9/10 セントウルS G3 阪神 芝1200 59 1. 07. 7 63 1100 11 ビハインドザマスク
29 2000/10/ 1 スプリンターズS 12 G1 中山 芝1200 57 1. 09. 8 55 0 0 ダイタクヤマト
30 2000/11/19 マイルCS 18 G1 京都 芝1600 57 1. 36. 1 40 0 0 アグネスデジタル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 377

[距離実績] (?)
9.00
8.00000
7.000000
6.00000000
5.00000000
4.000000000
3.000000000
2.00000000000
1.000000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
00
.000000
.00000000
50_000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
エイシンエンポリア
25
2000
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


リトルオードリー
32
1993 鹿毛 =======----94 抹消

リュバンドール
31
1994 鹿毛 --===------0 抹消

モンプティクール
22
2003 芦毛 =----------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

スギノハヤカゼ
1993 栗毛 [米]
【父】


ダイイシス
Diesis
1980 栗毛 [英] (中)

シャーペンアップ
Sharpen Up
1969 栗毛 [英] (短)
エタン
Atan
1961 栗毛 [米] (短)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
ミクストマリッジ
Mixed Marriage
Tudor Minstrel
Persian Maid
ロチェッタ
Rocchetta
1961 栗毛 [英]  
ロックフェラ
Rockefella
Hyperion
Rockfel
シャンビージュ
Chambiges
Majano
Chanterelle

ダブリーシュア
Doubly Sure
1971 鹿毛 [英]  
リライアンス
Reliance
1962 鹿毛 [仏]  
タンティエーム
Tantieme
Deux Pour Cent
Terka
リランス
Relance
Relic
Polaire
ソフトエンジェルス
Soft Angels
1963 栗毛 [愛]  
クレペロ
Crepello
Donatello
Crepuscule
スイートエンジェル
Sweet Angel
Honeyway
No Angel
【母】


シャルールII
Chaleur
1979 鹿毛 [加] (中)

ルージュサング
Rouge Sang
1972 鹿毛 [米] (中)
ボールドビダー
Bold Bidder
1962 鹿毛 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
ハイビッド
High Bid
To Market
Stepping Stone
レッドダマスク
Red Damask
1960 栗毛 [米]  
ジェットアクション
Jet Action
Jet Pilot
Busher
ヌードフォリー
Nuit de Folies
Tornado
Folle Nuit

ブリーフアタイア
Brief Attire
1962 鹿毛 [加]  
メネトリア
Menetrier
1944 黒鹿 [仏]  
フェアコピー
Fair Copy
Fairway
Composure
ラメロディ
La Melodie
Gold Bridge
La Souriciere
コーラスビューティ
Chorus Beauty
1954 鹿毛 [加]  
チョップチョップ
Chop Chop
Flares
Sceptical
ゴールドマジック
Gold Magic
Sun Again
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダイイシスを父系に、ルージュサングを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: