JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ストーミーカフェ(セ・2002年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ストーミーカフェ
性別  セ
馬齢  23歳
生年 2002年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2000m
アドマイヤベガ
グリーティングス
母父 レインボークエスト
実績P
106
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '05 共同通信杯 G3
 '04 札幌2歳S G3
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
19.
2008年11月6日付で中央登録を抹消。北海道苫小牧市のノーザンホースパークにて乗馬になる予定。
// かに 08/11/6 20:05  
18.
9月10日(日)中山11R京成杯AH(芝1600/G3)に吉永護騎手で6枠12番から出走。好位追走も3コーナー過ぎから後退していき最下位の15着(1頭出走取消)でした。(11番人気)
10月1日(日)中京11RポートアイランドS(芝1800/OP)に石橋守騎手で7枠8番から出走。2番手追走も、直線ではズルズル後退していき10着でした。(8番人気)
これで戦績は【3.2.0.7】。
// ハカセ 06/10/31 15:14  
17.
7月23日(日)函館9R函館記念(芝2000/G3)に武幸四郎騎手で3枠6番から出走。ハナを奪い逃げ切り勝ちを狙うも込みも、直線では後退していき11着でした。(7番人気)
これで戦績は【3.2.0.5】。
// ハカセ 06/7/28 23:31  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
父はダービー馬アドマイヤベガ。祖母はコロネーションC勝ち馬のキッシングカズン。5代母ピストールパッカーは仏オークスなどG1を3勝、凱旋門賞ではミルリーフの2着となった仏3歳・古馬チャンピオン。
レインボークエストクリスの血を持っているが、これらは母系に入ってさらに優秀な種牡馬。スピード型のデインヒルも入っており父や母の父として日本でG1馬を出している種牡馬が目白押し。母系のバックアップは言うこと無し。
// hc 04/12/7 14:54  
1.
生年月日2002.3.24ノーザンファーム生産。セレクトセールで西川恭子氏が3200万で落札。美浦小島太厩舎。
// 黒潮 04/7/8 17:47  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
38.
本当に四位が乗らないと走らないな
// バルト 08/1/28 13:06  
37.
[5] 北海道滞在で、巴を叩いて函館記念〜札幌記念連勝なら、サマー2000の初代チャンピオンほぼ確定ですよ。たぶんそこ狙いじゃないですか?
// onocci 06/6/10 17:42  
37.
[4] 結局登録していないようですね。
となると巴賞なんでしょうか。
そのほうがステップ的にはすっきりするかも。
// 花輪君 06/6/6 18:27  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2004/ 7/11 ( 新馬 )
函館 芝1200 54 1. 15. 3 38

2 2004/ 8/21 ( 未勝利 )
札幌 芝1500 54 1. 29. 4 37

3 2004/10/ 2 札幌2歳S G3 札幌 芝1800 55 1. 49. 9 51 3200 32 ダンツキッチョウ
4 2004/12/12 朝日杯フューチュリティS G1 中山 芝1600 55 1. 33. 7 55 2400 24 マイネルレコルト
5 2005/ 2/ 6 共同通信杯 G3 東京 芝1800 58 1. 47. 8 54 4200 42 ダイワアプセット
6 2005/ 9/25 神戸新聞杯 G2 阪神 芝2000 56 2. 00. 3 56 0 0 ディープインパクト
7 2005/10/30 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 56 2. 00. 6 54 0 0 ヘヴンリーロマンス
8 2005/11/27 ジャパンC 18 G1 東京 芝2400 55 2. 25. 7 54 0 0 アルカセット
9 2006/ 7/ 9 巴賞 OP 函館 芝1800 56 1. 51. 0 49 200 2 モノポール
10 2006/ 7/23 函館記念 11 G3 函館 芝2000 56 2. 06. 5 47 0 0 エリモハリアー
11 2006/ 9/10 京成杯オータムハンデ 15 G3 中山 芝1600 56 1. 35. 4 47 0 0 ステキシンスケクン
12 2006/10/ 1 ポートアイランドS 10 OP 中京 芝1800 56 1. 49. 5 53 0 0 コンゴウリキシオー
13 2007/ 5/26 金鯱賞 12 G2 中京 芝2000 57 2. 00. 2 49 0 0 ローゼンクロイツ
14 2007/ 6/24 福島テレビOP OP 福島 芝1800 56 1. 46. 6 61 200 2 ユメノシルシ
15 2007/ 7/ 8 七夕賞 G3 福島 芝2000 55 2. 00. 8 53 0 0 サンバレンティン
16 2007/ 8/ 5 関屋記念 G3 新潟 芝1600 56 1. 32. 7 61 400 4 カンパニー
17 2007/ 9/ 9 京成杯オータムハンデ G3 中山 芝1600 55 1. 33. 4 58 0 0 キングストレイル
18 2007/10/ 7 毎日王冠 12 G2 東京 芝1800 57 1. 46. 2 59 0 0 チョウサン
19 2007/12/23 ファイナルS 17 OP 阪神 芝1600 55 1. 38. 3 39 0 0 アンブロワーズ
20 2008/ 8/24 NSTオープン OP 新潟 芝1400 56 1. 22. 6 51 0 0 ヤマニンエマイユ
21 2008/11/ 1 ブラジルC 16 OP 東京 ダ2100 54 2. 19. 3 25 0 0 マイネルアワグラス
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 106

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000
1.
0000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_______00000_____________
.000
000000000
.
00000000
.
0000
40_
00
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

グリントウィーク
24
2001 黒鹿 ====-------0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
グリントウィーク
2001黒鹿 0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

パワーコレクター
22
2003
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ][地] ジェネラルグラント
15
2010 黒鹿 ====-------6 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

ミラーズメイト
Miller's Mate
1982黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ストーミーカフェ
2002 鹿毛 [日]
【父】


アドマイヤベガ
1996 鹿毛 [日] (中)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

ベガ
1990 鹿毛 [日] (長)
トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)
カンパラ
Kampala
Kalamoun
State Pension
セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
Hornbeam
Priddy Fair
アンティックヴァリュー
Antique Value
1979 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ムーンスケイプ
Moon Scape
Tom Fool
Brazen
【母】


グリーティングス
Greetings
1996 鹿毛 [英] (中)

レインボークエスト
Rainbow Quest
1981 鹿毛 [米] (中)
ブラッシンググルーム
Blushing Groom
1974 栗毛 [仏] (中)
レッドゴッド
Red God
Nasrullah
Spring Run
ラナウェイブライド
Runaway Bride
Wild Risk
Aimee
アイウィルフォロー
I Will Follow
1975 鹿毛 [米]  
エルバジェ
Herbager
Vandale
Flagette
ウェアユーリード
Where You Lead
Raise a Native
Noblesse

キッシングカズン
Kissing Cousin
1991 鹿毛 [愛] (中)
デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)
ダンチヒ
Danzig
Northern Dancer
Pas de Nom
レイジーアナ
Razyana
His Majesty
Spring Adieu
ファーストキス
First Kiss
1983 鹿毛 [英] (中)
クリス
Kris
Sharpen Up
Doubly Sure
プリマティー
Primatie
Vaguely Noble
Pistol Packer

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アドマイヤベガを父系に、レインボークエストを母系にもつ馬を検索

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: