JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ストーミングホーム/Storming Home(牡・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] ストーミングホーム
英名Storming Home
性別  牡
馬齢  27歳
生年 1998年
毛色 鹿毛
産国 英(イギリス)
適距2000m - 2400m
マキャヴェリアン
トライトゥキャッチミー
母父 シャリーフダンサー
実績P
0
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ジャックドール (433) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
23.
ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックスで供用されています。
// かに 08/11/14 22:07  
22.
シャトル種牡馬としてニュージーランドStoney Bridgeで供用される見込み。種付け料は10,000新ドルを予定。
// mazuda 06/6/10 00:06  
21.
BCターフ7着を最後に引退、来年から英国Nunnery Studで種牡馬入りすることが確定。また種付け料は1万ポンドと発表された。
// ヨッシー 03/10/28 18:04  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] この馬がジャパンCに挑戦した後からじゃないでしょうか。
チークピーシーズが日本で流行ったのは。
そういう意味では日本に影響を与えた馬といえるでしょう。
// マチカネ 04/10/15 16:21  
1.
[1] 馬主:Sheik Maktoum bin Rashid Al Maktoum
生産者:Gainsborough Stud Management Ltd.
所属厩舎:Barry Hills→Neil Drysdale
生産国:英国
生年:98/2/14
血統背景:祖母It's In The Airは'79アラバマS(米G1)の勝ち馬。従妹に'03仏国1000ギニー(仏G1)勝ち馬Musical Chimesがいる。
現役時は英・米・仏・日で走り通算24戦8勝。4歳までは欧州で走り、3歳時には'01英国ダービー(英G1)にまで駒を進めGalileoの5着と健闘。続くロイヤルアスコット開催での'01キングエドワードVII世S(英G2)を制して重賞初制覇。キングジョージVI世&QエリザベスS(英G1)でも4着と好走した。
しかし、当時はまだ詰めが甘くこの年の秋は未勝利。古馬になってからも'02コロネーションC(英G1)2着、'02ハードウィックS(英G2)2着などなかなかG1を勝てないでいた。しかし秋になって準重賞で久々の勝利を手にすると、続く'02英国チャンピオンS(英G1)では後のドバイWC勝ち馬Moon Balladを破って念願のG1制覇。この年にはジャパンカップにも参戦した(15着)。
そして5歳となった03年よりNeil Drysdale厩舎に移籍。緒戦のジムマーレー記念H(米G外)でDenonほか北米の芝トップホースを完封すると、チャールズウィッテンガムH(米G1)を快勝して北米G1制覇。
そして続くアーリントンミリオン(米G1)でも1番人気に支持され、ゴールを先頭で駆け抜けようとしたが、わずか数十m手前でゴール板に反射した光に驚いて大斜行。4着に降着となってしまった。それでも秋緒戦のクレメントL.ハーシュ記念ターフCSH(米G1)で勝利をおさめると、'03BCターフ(米G1)ではHigh ChaparralFalbravといった欧州のスターホースを ...(続く)
// あちち 04/10/15 13:07  
1.
主な勝鞍にキングエドワードVIIS(英3歳G2、12F)。2001年8/21のグレートヴォルティジュールS(英3歳牡センG2、11F196y)ではMilanの1馬身半差の2着。Galileoが勝ったキングジョージVI&クイーンエリザベスダイアモンドS(英3歳以上G1、12F)では4着に健闘。
// kittaka 01/9/15 21:12  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
来日してから1度しか速い追い切りをしていないのが気がかりである。
また、来日直後に450kまで減った馬体がどこまで戻っているかも注目。
// 野生児 02/11/22 15:28  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 2002/ 6/ 7 ( 英国 )
外国 芝2400 57 2. 45. 6 14

2 2002/ 6/22 ( 英国 )
外国 芝2400 55 2. 31. 3 41

3 2002/ 7/27 ( 英国 )
外国 芝2400 60 2. 31. 2 43

4 2002/ 9/13 ( 英国 )
外国 芝2400 57.5 2. 31. 3 42

5 2002/10/ 4 ( 英国 )
外国 芝2400 57 2. 29. 6 48

6 2002/10/19 ( 英国 )
外国 芝2000 58 2. 01. 4 54

7 2002/11/24 ジャパンC 15 G1 中山 芝2200 57 2. 14. 2 52 0 0 ファルブラヴ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 0

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
____00__________
.
000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ](外) カネトシソレイユ
21
2004 鹿毛   ----===----0 抹消

ジャックドール

2018 栗毛 --===------433 抹消

アドマイヤポラリス

2016 鹿毛 ---=====---3 抹消

ディナースタ

2019 栗毛 ----=======3
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

ネイティヴロイヤリティ
Native Royalty
1967鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ストーミングホーム
Storming Home
1998 鹿毛 [英]
【父】


マキャヴェリアン
Machiavellian
1987 黒鹿 [米] (中)

ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
シークエンス
Sequence
Count Fleet
Miss Dogwood

クードフォリー
Coup de Folie
1982 鹿毛 [米] (中)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
レイズザスタンダード
Raise the Standard
1978 鹿毛 [加] (短)
ホイストザフラッグ
Hoist the Flag
Tom Rolfe
Wavy Navy
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
【母】


トライトゥキャッチミー
Try to Catch Me
1986 鹿毛 [米] (中)

シャリーフダンサー
Shareef Dancer
1980 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
スイートアライアンス
Sweet Alliance
1974 鹿毛 [米] (中)
サーアイヴァー
Sir Ivor
Sir Gaylord
Attica
ミセスピーターキン
Mrs. Peterkin
Tom Fool
Legendra

イッツインジエアー
It's in the Air
1976 鹿毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
アウィンドイズライズィング
A Wind Is Rising
1969 鹿毛 [米]  
フランシスエス
Francis S.
Royal Charger
Blue Eyed Momo
クイーンナスラ
Queen Nasra
Nasrullah
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - マキャヴェリアンを父系に、シャリーフダンサーを母系にもつ馬を検索

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: