JSE - 中央競馬データベース -


 

[ アポインテッドデイ(牡・2001年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) アポインテッドデイ
性別  牡
馬齢  24
生年 2001
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
適距1400m - 1800m
レッドランサム (中)
アポインテッドワン (万)
母父 ダンチヒ (万)
実績P
55


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
14.
[1] 06/4/6付で中央登録を抹消。ソースはJRA.HP 通算戦績11戦1勝。
// マチカネ 06/4/8 09:34  
14.
2006年3月1日に行われた、日高スタリオンステーション種牡馬展示会において、2006年春シーズンからの同ステーションでの種牡馬入りが発表された。(ソースの記事内14行目、アグネスフライトの写真横あたり)
// スカ 06/3/7 14:23  
13.
[1] 同レースに柴山騎手で出走。3番人気に推されたが、中団追走から直線ではまったく伸びず14着に敗れた。
// 待ちかねアカツキ 06/2/11 17:55  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
2001.3.12生まれ。藤田与志男氏の持ち馬。美浦の堀井雅広厩舎の管理馬。Cheveley Park Studの生産。
// セイウン 03/10/8 00:19  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
9.
[2] この馬はどうなってるのかしってますか〜?
昨年のダービー出走馬が全然でてきてないだけど・・・。
// 納豆 05/4/16 18:26  
9.
[1] 賛成w キンカメとの3連複の軸でもいいな。スプリングSで同型のメジャーに負けた時は終わったと思ったけど。(だって当時メジャーはダートの1勝馬だったし)
クラシックのボーダー馬みたいな評価を覆してほしいね。
// spike 04/5/5 17:33  
9.
[1] 重賞で惜しい競馬が続いているけど、皐月賞よりきっと向いてるはず。
今回こそはやってくれないかなあ。頑張ってくださいなー。応援しています。(^^)
// るか 04/5/5 13:30  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2003/10/12 ( 新馬 ) 東京 芝1400
55 1. 24. 2 42

2 2003/11/ 1 ( 500万下 ) 東京 芝1400
55 1. 22. 1 52

3 2003/11/15 京王杯2歳S 東京 芝1400 G2 55 1. 22. 0 53 1500 コスモサンビーム
4 2003/12/14 朝日杯フューチュリティS 中山 芝1600 G1 55 1. 33. 8 58 1500 コスモサンビーム
5 2004/ 2/ 8 共同通信杯 東京 芝1800 G3 56 1. 47. 6 53 1700 マイネルデュプレ
6 2004/ 3/21 スプリングS 中山 芝1800 G2 56 1. 48. 6 52 800 ブラックタイド
7 2004/ 4/18 皐月賞 10 中山 芝2000 G1 57 1. 59. 9 56 0 ダイワメジャー
8 2004/ 5/ 9 NHKマイルC 10 東京 芝1600 G1 57 1. 34. 2 54 0 キングカメハメハ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
000000
0.000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
0000
50_
_00000000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[おじ][外] エンペラージョーンズ Emperor Jones
34
1991 黒鹿 -==--------9 抹消
[いとこ](外) ダンツシュアー
33
1992 黒鹿 ===--------6 抹消
[いとこ](外) フィールドアスカ
31
1994 栃栗 -===-------0 抹消
(外) エイシンエーケン
29
1996 芦毛 --=========72 抹消
ダンツクインビー
23
2002 鹿毛 --==-------19 抹消

ミッキージェット
20
2005 青鹿 --===------0 抹消

ヴィクトリースノー
13
2012 芦毛 =----------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[いとこ] フィールドアスカ
1994栃栗0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アポインテッドデイ
牡 2001 鹿毛 米  
【父】


レッドランサム
Red Ransom
1987 鹿毛 [米] (中)

ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
レアリー
Rarelea
Bull Lea
Bleebok

アラビア
Arabia
1977 鹿毛 [米] (万)
ダマスカス
Damascus
1964 鹿毛 [米] (万)
ソードダンサー
Sword Dancer
Sunglow
Highland Fling
ケララ
Kerala
My Babu
Blade of Time
クリスマスウインド
Christmas Wind
1967 鹿毛 [米]  
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
バリーフリー
Bally Free
Ballymoss
Fair Freedom
【母】


アポインテッドワン
Appointed One
1992 鹿毛 [米] (万)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

クイロイヤリティ
Qui Royalty
1977 黒鹿 [米] (中)
ネイティヴロイヤリティ
Native Royalty
1967 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
クイーンナスラ
Queen Nasra
Nasrullah
---
クイブリンク
Qui Blink
1966 黒鹿 [米]  
フランシスエス
Francis S.
Royal Charger
Blue Eyed Momo
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - レッドランサムを父系に、ダンチヒを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: