JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ソールオリエンス(牡・5歳)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile

馬名 ソールオリエンス
性別  牡
馬齢  5
生年 2020
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3000m
キタサンブラック
スキア
母父 モティヴェーター
実績P
530
近走P
16


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
<ダービー>◇28日=東京◇G1◇芝2400メートル◇3歳◇出走18頭
単勝1・8倍の断然人気ソールオリエンスは、史上8頭目となる皐月賞&ダービーの無敗の2冠が夢と散った。
首差及ばず2着。直線一気で突き抜けた皐月賞と異なり、道中は好位集団の内から運んだ。直線は外に進路を切り替え、ジワジワと前に迫ったが捉えられなかった。手塚師は「位置は全然問題なかったです。向正面からペースが遅くなってしまいましたね。脚は使っているんだけど、追いついてからアップアップになってしまった。力負けとは思っていないけど、気を使いながら走り過ぎたのかな。馬は頑張ってくれましたが(人 ...(続く)
// にこぽん 23/9/14 20:44  
3.
<皐月賞>◇G1◇16日=中山◇3歳牡牝◇芝2000メートル◇出走18頭
京成杯覇者ソールオリエンス(牡、手塚)が豪快に突き抜け、3戦無敗で皐月賞を制した。キャリア2戦での制覇は2歳戦が実施されるようになった1946年以降では初めて。鞍上は横山武史騎手で勝ちタイムは2分0秒6。重馬場で行われたのはハイセイコーが勝った73年以来50年ぶり。キタサンブラック産駒は2世代目で初めてのクラシックホース誕生となった。
グラニットが1000メートル通過58秒台の速いペースで逃げ、4コーナーでは先行勢が失速。直線半ばでタスティエーラが先頭に立ったが、ゴール前で大外から力強く差し切った。 ...(続く)
// にこぽん 23/9/14 20:39  
2.
<京成杯>◇15日=中山◇G3◇芝2000メートル◇3歳◇出走9頭
横山武史騎手(24)騎乗の2番人気ソールオリエンス(牡、手塚、父キタサンブラック)がデビュー2連勝で重賞を初制覇し、クラシック候補に名乗りを上げた。
道中は中団のやや後ろに付け、勝負どころから進出。初めての右回りで4コーナーで外に膨れたが、直線では決め手の違いを見せつけて2着に2馬身半差をつけて完勝した。勝ち時計は2分2秒2。
横山武騎手は「かなりの能力を持った馬だと思います。言い訳になりますが、調教では右に寄るしぐさをしていたので注意していましたが、レースでは逆に左に大きく膨れて他馬に迷惑を ...(続く)
// にこぽん 23/9/14 20:18  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:手塚貴久(美浦)
馬主:有限会社社台レースホース
生産者:社台ファーム
生年月日:2020年4月4日
主な勝ち鞍:2023年1月15日京成杯(G3)芝2000m
2023年4月16日皐月賞(G1)2000m
馬名由来:朝日(ラテン語)
クラブの募集価格:1口:150万円/40口
// にこぽん 23/9/14 21:00  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2022/11/13 ( 新馬 ) 東京 芝1800
55 1. 50. 8 24

2 2023/ 1/15 京成杯 中山 芝2000 G3 56 2. 02. 2 44 4000 オメガリッチマン
3 2023/ 4/16 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 2. 00. 6 59 20000 タスティエーラ
4 2023/ 5/28 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 25. 2 51 12000 タスティエーラ
5 2023/ 9/18 セントライト記念 中山 芝2200 G2 56 2. 11. 7 62 2200 レーベンスティール
6 2023/10/22 菊花賞 京都 芝3000 G1 57 3. 04. 0 59 5000 ドゥレッツァ
7 2023/12/24 有馬記念 中山 芝2500 G1 56 2. 31. 6 61 0 ドウデュース
8 2024/ 2/25 中山記念 中山 芝1800 G2 58 1. 48. 6 56 1000 マテンロウスカイ
9 2024/ 3/31 大阪杯 阪神 芝2000 G1 58 1. 58. 7 56 0 ベラジオオペラ
10 2024/ 6/23 宝塚記念 京都 芝2200 G1 58 2. 12. 3 75 8800 ブローザホーン
11 2024/10/27 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 58 1. 57. 7 59 0 ドウデュース
12 2024/11/24 ジャパンC 14 東京 芝2400 G1 58 2. 27. 7 35 0 ドウデュース
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
000
3.
00000000
2.
0000000000
1.
0000000000000000
0.
000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
00000
.
000000
.
000000000
00000
50_
___000000000000000000000000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


フォティノース

2018 黒鹿 --==-------0 抹消

ヴァンドギャルド

2016 鹿毛 --==-------104 抹消

[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ソールオリエンス
牡 2020 鹿毛 日  
【父】


キタサンブラック
2012 鹿毛 [日]  

ブラックタイド
2001 黒鹿 [日]  
サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
Hail to Reason
Cosmah
ウィッシングウェル
Wishing Well
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛 [愛] (中)
アルザオ
Alzao
Lyphard
Lady Rebecca
バークレアー
Burghclere
Busted
Highclere

シュガーハート
2005 鹿毛 [日] (短)
サクラバクシンオー
1989 鹿毛 [日] (短)
サクラユタカオー
Tesco Boy
アンジェリカ
サクラハゴロモ
Northern Taste
Clear Amber
オトメゴコロ
1990 栗毛 [日] (中)
ジャッジアンジェルーチ
Judge Angelucci
Honest Pleasure
Victorian Queen
ティズリー
Tizly
Lyphard
Tizna
【母】


スキア
Skia
2007 鹿毛 [仏]  

モティヴェーター
Motivator
2002 鹿毛 [英]  
モンジュー
Montjeu
1996 鹿毛 [愛]  
サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
Northern Dancer
Fairy Bridge
フロリペーデ
Floripedes
Top Ville
Toute Cy
アウトウェスト
Out West
1994 黒鹿 [米] (中)
ゴーンウエスト
Gone West
Mr. Prospector
Secrettame
シェリンガウア
Chellingoua
Sharpen Up
Uncommitted

ライトクエスト
Light Quest
2000 鹿毛 [米]  
クエストフォーフェイム
Quest for Fame
1987 鹿毛 [英]  
レインボークエスト
Rainbow Quest
Blushing Groom
I Will Follow
アリアンヌ
Aryenne
Green Dancer
Americaine
グリームオブライト
Gleam of Light
1991 鹿毛 [愛] (中)
デインヒル
Danehill
Danzig
Razyana
ゴールドランナー
Gold Runner
Runnett
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - キタサンブラックを父系に、モティヴェーターを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: