JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ブルーイレヴン(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ブルーイレヴン
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2000m
サッカーボーイ (中)
ヘイアンリリー (万)
母父 シンボリルドルフ (万)
実績P
140


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
50.
[2] 2月13日にノーザンホースパークに到着し、乗馬になった模様。
// 牛若丸三郎太 06/4/15 22:03  
50.
[1] 引退情報を投稿する場合はニュースソースの記載が必須となっていますので、ソースを載せておきます。
// ハカセ 06/1/18 18:24  
49.
[4] どのレースにも出走せず。
// ハカセ 06/1/18 18:22  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
通算成績:中央14戦3勝。獲得賞金:1億4653万6000円 (付加賞含む) 主な勝ち鞍:02年東京スポーツ杯2歳S、04年関屋記念。
主戦騎手:2〜3歳時は武豊。古馬になってからは吉田稔。
2歳時から活躍し、2戦目のデイリー杯で当時最強だったシルクブラボーの2着、そして次走の東京スポーツ杯2歳S(この年は中山開催)で単勝1.2倍の圧倒的人気に応え、3戦目で早くも重賞初制覇。しかし、非常に激しい気性の持ち主で、不安要素はあった。
その不安が現実になってしまう。
続く、ラジオたんぱ杯2歳Sは引っかかった上、不良馬場が合わず、ザッツザプレンティの7着。
そして京成杯。後方に控えていたものの抑えきれず、大暴走。
結果直線バテバテとなって11着惨敗。しかも骨折。
これでクラシックを棒に振ってしまう。
04年の中山金杯でようやく復帰するも、しばらく不振が続くが、復帰6戦目の金鯱賞で吉田稔を背に抜群の末脚を発揮。
先に抜け出したタップダンスシチーに頭差まで迫り2着と健闘。
そして関屋記念で先行抜け出しで、久々の重賞2勝目。
続く毎日王冠ではテレグノシスローエングリンに続く3着に入るも、このレースを最後に休養。
結局それから復帰することなく、そのまま引退となった。
// マチカネ 06/1/24 15:37  
2.
実はこの馬1歳時の8月市場(平成13年7月31日)に上場されましたが、主取り、いわゆる売れ残った馬でした。
// たっくん 02/11/28 19:47  
1.
ナリタトップロードを輩出した牧場のサッカーボーイ産駒。ひだかトレーニングセールで850万円で吉田勝己氏が購入。栗東・角居勝彦厩舎所属。馬主は金子真人氏(おそらく吉田勝己氏と共同所有)。
// お正月特番 02/9/7 20:52  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
128.
[2] まどろんでいるほど
// カイヅカイブキ 06/6/22 22:00  
128.
[1] 当然「セン馬」ですよね〜、取られちゃったか。
人の言うことをよくきいて、いい子で長生きしてくれよ。
// SADA 06/6/21 19:58  
128.
06/03/24にノーザンホースパークへ行ってブルーイレヴンに会いましたけど元気にしてました!その日は天気も良くそんなに寒くなかったので、厩舎での〜んびりのほほんとしてました。
// なごやん 06/3/25 15:39  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2002/ 9/ 8 ( 新馬 ) 阪神 芝2000
53 2. 03. 5 34

2 2002/10/12 デイリー杯2歳S 京都 芝1600 G2 55 1. 34. 3 56 1500 シルクブラボー
3 2002/11/16 東京スポーツ杯2歳S 中山 芝1800 G3 55 1. 50. 2 40 3200 タイガーモーション
4 2002/12/21 ラジオたんぱ杯2歳S 阪神 芝2000 G3 55 2. 06. 5 46 0 ザッツザプレンティ
5 2003/ 1/19 京成杯 11 中山 芝2000 G3 57 2. 05. 0 30 0 スズカドリーム
6 2004/ 1/ 5 中山金杯 14 中山 芝2000 G3 54 2. 00. 9 54 0 アサカディフィート
7 2004/ 2/29 中山記念 中山 芝1800 G2 56 1. 46. 1 64 0 サクラプレジデント
8 2004/ 3/13 大阪城S 阪神 芝2000 OP 54 1. 59. 3 59 400 ローマンエンパイア
9 2004/ 4/ 4 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 57 2. 00. 3 62 0 ネオユニヴァース
10 2004/ 4/24 オーストラリアT 京都 芝1800 OP 56 1. 45. 2 62 400 メジロマイヤー
11 2004/ 5/16 新潟大賞典 新潟 芝2000 G3 55 2. 00. 8 48 0 マイネルアムンゼン
12 2004/ 5/29 金鯱賞 中京 芝2000 G2 57 1. 57. 5 68 2600 タップダンスシチー
13 2004/ 8/ 1 関屋記念 新潟 芝1600 G3 56 1. 32. 3 60 4300 ロードフラッグ
14 2004/10/10 毎日王冠 東京 芝1800 G2 57 1. 46. 3 65 1600 テレグノシス
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000
1.
0000000000
0.
0000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
0000000
50_
_000000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

パシフィスト
22
2003
栗毛
 

ブライトアイズ
23
2002
栗毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


スピードデステニー
24
2001 黒鹿 =----------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ブルーイレヴン
牡 2000 栗毛 日  
【父】


サッカーボーイ
1985 栃栗 [日] (中)

ディクタス
Dictus
1967 栗毛 [仏] (万)
サンクタス
Sanctus
1960 黒鹿 [仏]  
ファイントップ
Fine Top
Fine Art
Toupie
サネルタ
Sanelta
Tourment
Satanella
ドロニク
Doronic
1960 栗毛 [仏]  
ワードン
Worden
Wild Risk
Sans Tares
デュルゼッタ
Dulzetta
Bozzetto
Dulcimer

ダイナサッシュ
1979 鹿毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
ロイヤルサッシュ
Royal Sash
1966 鹿毛 [英]  
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サッシュオブオナー
Sash of Honour
Prince Chevalier
Sylko
【母】


ヘイアンリリー
1990 鹿毛 [日] (万)

シンボリルドルフ
1981 鹿毛 [日] (万)
パーソロン
Partholon
1960 鹿毛 [愛] (万)
マイリージャン
Milesian
My Babu
Oatflake
パレオ
Paleo
Pharis
Calonice
スイートルナ
1972 栗毛 [日]  
スピードシンボリ
Royal Challenger
スイートイン
ダンスタイム
Dance Time
Palestine
Samaritaine

エゾノビュティ
1982 鹿毛 [日] (中)
サンプリンス
Sun Prince
1969 栃栗 [愛] (中)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
コスタソラ
Costa Sola
Worden
Sunny Cove
エゾハマナス
1978 鹿毛 [日] (中)
ハードリドン
Hard Ridden
Hard Sauce
Toute Belle
ハナカンザシ
Solonaway
Establishment

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サッカーボーイを父系に、シンボリルドルフを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: