JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ミナモトマリノス(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ミナモトマリノス
性別  牡
馬齢  32
生年 1993
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2400m
イルドブルボン (万)
コガネアケボノ (万)
母父 マグニテュード (万)
実績P
77


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
引退後、警視庁騎馬隊に入隊したが、2004年に骨折し予後不良となった。
ソースはnetkeiba内の競馬データベースより。
// a 05/12/23 11:20  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
現役時代は美浦の浅野洋一郎厩舎に所属し通算成績20戦3勝。主な勝ち鞍は若葉S(オープン)、カトレア賞(500万)。デビュー3戦目、初の芝だった若葉Sでクラシック最有力と言われていたロイヤルタッチを並ぶ間もなく差し切ってオープン入り。皐月賞では直線で大きな不利がありイシノサンデーの4着。ダービーもフサイチコンコルドの9着に終わった。秋は神戸新聞杯4着を経た京都大賞典でマーベラスサンデーを追い詰め2着。このレースが評価され菊花賞は3番人気も8着。鳴尾記念も6着に終わり、その後脚部不安を発症。それ以後は精彩を欠いた。
// セイウン 04/6/1 22:08  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
警視庁の騎馬隊にいます
// three9 03/12/18 19:05  
1.
 私が初めてウインズ(札幌)にいった時、この馬のおかげで不良馬場の若葉Sを取らせていただいた。競馬の歴史と馬券の推理の面白さを教えてくれた記憶に残る馬でした。たしか乗用馬になったそうで、いつまでも元気でいて欲しい。
// 9R 03/1/5 07:06  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1996/ 1/27 ( 新馬 ) 東京 ダ1600
55 1. 41. 1 41

2 1996/ 2/19 ( 500万下 ) 東京 ダ1600
55 1. 38. 0 48

3 1996/ 3/17 若葉S 中山 芝2000 OP 56 2. 04. 0 53 2400 ロイヤルタッチ
4 1996/ 4/14 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 2. 01. 3 55 1500 イシノサンデー
5 1996/ 6/ 2 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 27. 4 50 0 フサイチコンコルド
6 1996/ 9/15 神戸新聞杯 阪神 芝2000 G2 56 2. 02. 0 49 800 シロキタクロス
7 1996/10/ 6 京都大賞典 京都 芝2400 G2 55 2. 25. 2 57 2600 マーベラスサンデー
8 1996/11/ 3 菊花賞 京都 芝3000 G1 57 3. 06. 2 55 0 ダンスインザダーク
9 1996/12/ 7 鳴尾記念 阪神 芝2500 G2 55 2. 34. 2 54 0 マルカダイシス
10 1997/11/16 メキシコC 東京 芝1800 OP 56 1. 48. 5 46 0 ミッドナイトベット
11 1998/ 1/ 5 中山金杯 中山 芝2000 G3 56 2. 02. 9 53 0 グルメフロンティア
12 1998/ 1/25 AJCC 中山 芝2200 G2 57 2. 16. 5 45 0 メジロブライト
13 1998/ 2/21 ダイヤモンドS 東京 芝3200 G3 56 3. 18. 7 54 0 ユーセイトップラン
14 1998/10/ 4 福島民報杯 11 福島 芝2000 OP 56 2. 01. 9 60 0 マジックシンガー
15 1998/10/24 カシオペアS 京都 芝2000 OP 56 2. 03. 9 33 400 エモシオン
16 1998/11/21 トパーズS 11 京都 ダ1800 OP 55 1. 51. 9 54 0 オースミジェット
17 1998/12/ 6 ( ウインタ ) 中京 ダ2300
56 取消


18 1999/ 5/22 武蔵野S 13 東京 ダ2100 G3 56 2. 11. 8 50 0 エムアイブラン
19 1999/ 6/13 巴賞 函館 芝1800 OP 56 1. 49. 0 57 0 ゴールドサンデー
20 1999/ 7/18 朱鷺S 新潟 芝1600 OP 54 1. 33. 1 58 0 エアガッツ
21 1999/ 8/ 8 関屋記念 16 新潟 芝1600 G3 56 1. 34. 1 53 0 リワードニンファ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000
1.
000000000000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
____00000_______00000000000000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ] インタースラッガー
32
1993 鹿毛 =----------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ミナモトマリノス
牡 1993 鹿毛 日  
【父】


イルドブルボン
Ile de Bourbon
1975 黒鹿 [米] (万)

ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フレーミングページ
Flaming Page
1959 鹿毛 [加]  
ブルペイジ
Bull Page
Bull Lea
Our Page
フレアリングトップ
Flaring Top
Menow
Flaming Top

ロゼリエール
Roseliere
1965 黒鹿 [仏]  
ミスティ
Misti
1958 黒鹿 [仏]  
ミディアム
Medium
Meridien
Melodie
ミスト
Mist
Tornado
La Touche
ピースローズ
Peace Rose
1959 芦毛 [英]  
ファストネットロック
Fastnet Rock
Ocean Swell
Stone of Fortune
ラペイックス
La Paix
Seven Seas
Anne de Bretagne
【母】


コガネアケボノ
1987 鹿毛   (万)

マグニテュード
Magnitude
1975 鹿毛 [愛] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
アルテッスロワイヤル
Altesse Royale
1968 栗毛 [英] (長)
セントクレスピン
Saint Crespin
Aureole
Neocracy
ブルーアズール
Blue Azur
Crepello
Blue Prelude

ヒガシフジ
1967 黒鹿 [日]  
ラティフィケイション
Ratification
1953 鹿毛 [英]  
コートマーシャル
Court Martial
Fair Trial
Instantaneous
ソレサ
Solesa
Solario
---
ヒガシユリ
1962 黒鹿 [日] (長)
テッソ
Tesso
Persian Gulf
Tessa Gillian
ヒガシハタ
Rising Flame
ツキノボル

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - イルドブルボンを父系に、マグニテュードを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: