JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ソウゴン(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ソウゴン
性別  牡
馬齢  26
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2200m
テンビー (中)
ゴールデンショット (中)
母父 ゴールデンアクト (万)
実績P
10


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
27.
その後は、アメジストS(東京・芝1800/1600万下)15着→テレビ静岡賞(東京・芝1800/1600万下)8着→ノベンバーS(東京・芝2000/1600万下)10着→冬至S(中山・芝2200/1600万下)9着→クリスマスS(中山・芝1600/1600万下)11着→初富士S(中山・芝1600/1600万下)6着。
2006年1月22日(日)中山11R・AJCC(芝2200/G2)に北村宏司騎手で1枠1番から出走。4,5番手追走も伸び脚を欠き9着でした。(10番人気)
これで戦績は【5.3.2.44】。
// ハカセ 06/1/23 22:23  
26.
1月23日(日)中山11RアメリカジョッキークラブC(芝2200)に11番人気で4枠5番から石神深一騎手で出走。後方のまま11着でした。
// ハカセ 05/1/24 00:31  
25.
2005.1.5中山11R中山金杯・東(G3・4歳以上混・H・芝2000m)4番手外での直線は、すぐに後退となって13着。
// どら 05/1/5 23:17  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
99/3/30生まれ,美浦・成宮 明光厩舎。生産は青森・明成牧場,馬主は国光 正憲氏
// 1mg 03/10/30 10:21  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
そろそろ穴をあけるかも。ちょっと期待してみようかな。人気に関係なく走りますんでこの馬は。
// wanda 05/1/19 14:18  
2.
がんばって逃げてくれぇぇ!ケガしないでね。
// おいなりわん 03/5/17 15:21  
1.
ラジオたんぱ賞はなかなかのレースでしたねー。
同じく先行したサンターナズソングサンヴァレーが惨敗してるんだからそれを考えればよくやったと思います。
古馬と揉まれて成長したかな?次走に期待ですね。
// 02/7/4 19:56  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2001/ 7/28 ( 新馬 ) 新潟 芝1200
50 1. 10. 2 45

2 2001/10/14 ( 未勝利 ) 東京 芝1600
53 1. 37. 7 33

3 2001/10/27 ( 未勝利 ) 東京 芝1400
50 1. 25. 1 31

4 2001/11/25 ( 500万下 ) 東京 芝1400
54 1. 24. 5 37

5 2001/12/15 ( 500万下 ) 中山 芝1600
54 1. 34. 9 50

6 2002/ 1/ 7 ジュニアC 東京 芝1600 OP 55 1. 36. 2 45 0 サンヴァレー
7 2002/ 3/ 2 ( 500万下 ) 中山 芝1600
55 1. 35. 2 46

8 2002/ 3/23 ( 500万下 ) 10 中山 芝1800
55 1. 50. 6 40

9 2002/ 4/ 6 ( 500万下 ) 中山 芝2200
55 2. 15. 1 52

10 2002/ 4/28 ( 500万下 ) 東京 芝1800
52 1. 49. 0 44

11 2002/ 5/26 駒草賞 10 東京 芝2000 OP 56 2. 01. 1 51 0 ローエングリン
12 2002/ 6/22 ( 1000万下 ) 福島 芝1800
51 1. 48. 8 58

13 2002/ 6/30 ラジオたんぱ賞 福島 芝1800 G3 54 1. 48. 5 54 1000 カッツミー
14 2003/ 1/ 5 ( 1000万下 ) 中山 芝2000
56 2. 02. 9 44

15 2003/ 2/ 1 ( 1000万下 ) 中山 芝2000
56 2. 01. 6 50

16 2003/ 2/16 ( 1000万下 ) 中山 芝2200
54 2. 18. 6 36

17 2003/ 3/ 8 ( 1600万下 ) 中山 芝2500
54 2. 37. 1 53

18 2003/ 3/22 ( 1600万下 ) 中山 芝2000
54 2. 02. 7 44

19 2003/ 4/ 6 ( 1600万下 ) 中山 芝2500
57 2. 39. 4 47

20 2003/ 4/26 東京リニューアル記念 11 東京 芝2400 OP 51 2. 26. 3 52 0 タップダンスシチー
21 2003/ 5/17 ( 1600万下 ) 東京 芝2000
57 2. 02. 2 53

22 2003/10/26 ( 1000万下 ) 東京 芝1600
57 1. 35. 0 48

23 2003/11/ 8 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
57 1. 48. 4 50

24 2003/11/30 ( 1000万下 ) 12 東京 芝2000
57 2. 07. 4 40

25 2003/12/21 ( 1000万下 ) 中山 芝1800
57 1. 47. 9 55

26 2004/ 1/ 5 ( 1000万下 ) 中山 芝2000
57 2. 01. 2 52

27 2004/ 1/17 ( 1000万下 ) 中山 芝2200
57 2. 14. 3 53

28 2004/ 2/ 1 ( 1000万下 ) 東京 芝2000
57 2. 01. 5 48

29 2004/ 3/14 ( 1000万下 ) 中山 芝1800
57 1. 48. 7 50

30 2004/ 3/28 ( 1000万下 ) 中山 芝1800
56 1. 48. 3 49

31 2004/ 4/18 ( 1000万下 ) 中山 芝2000
57 1. 59. 7 58

32 2004/ 5/ 1 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
56 1. 46. 9 57

33 2004/ 5/23 ( 1000万下 ) 東京 芝2000
57 2. 01. 2 55

34 2004/ 6/ 6 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
57 1. 47. 1 59

35 2004/ 6/19 ( 1000万下 ) 福島 芝1800
57 1. 47. 6 55

36 2004/11/ 7 ( 1000万下 ) 東京 芝1800
57 1. 47. 6 54

37 2004/11/21 ( 1600万下 ) 東京 芝1400
57 1. 21. 8 57

38 2004/12/12 ( 1600万下 ) 中山 芝2200
55 2. 16. 2 41

39 2005/ 1/ 5 中山金杯 13 中山 芝2000 G3 52 2. 00. 3 53 0 クラフトワーク
40 2005/ 1/23 AJCC 11 中山 芝2200 G2 57 2. 13. 6 54 0 クラフトワーク
41 2005/ 2/20 ( 1600万下 ) 15 東京 芝1800
55 1. 51. 6 48

42 2005/ 3/13 ( 1600万下 ) 中山 芝2200
57 取消


43 2005/10/23 ( 1600万下 ) 東京 芝1800
57 1. 48. 3 50

44 2005/11/12 ( 1600万下 ) 10 東京 芝2000
57 2. 01. 7 47

45 2005/12/11 ( 1600万下 ) 中山 芝2200
54 2. 15. 1 45

46 2005/12/24 ( 1600万下 ) 11 中山 芝1600
57 1. 34. 5 52

47 2006/ 1/ 9 ( 1600万下 ) 中山 芝1600
57 1. 33. 7 56

48 2006/ 1/22 AJCC 中山 芝2200 G2 57 2. 15. 4 51 0 シルクフェイマス
49 2006/ 2/11 ( 1600万下 ) 東京 芝1400
57 1. 22. 4 49

50 2006/ 2/19 ( 1600万下 ) 14 東京 芝1800
53 1. 48. 5 44

51 2006/ 7/ 1 ( 1600万下 ) 福島 芝1200
57 1. 09. 8 54

52 2006/ 7/30 ( 1600万下 ) 新潟 芝1400
53 1. 21. 5 51

53 2006/ 8/12 ( 1600万下 ) 14 新潟 芝2000
57 2. 00. 7 50

54 2007/ 5/20 ( 1600万下 ) 13 東京 芝1400
52 1. 22. 3 46

55 2007/ 6/10 ( 1600万下 ) 15 東京 芝2000
57 2. 05. 7 31

56 2007/ 6/24 福島テレビOP 15 福島 芝1800 OP 55 1. 48. 1 51 0 ユメノシルシ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
00
1.
00000000000
0.
0000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_________________________
.
00000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ホースメンダマシイ
25
2000
鹿毛
 

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[おじ] ビショップボブ
Bishop Bob
1983黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ソウゴン
牡 1999 鹿毛 日  
【父】


テンビー
Tenby
1990 鹿毛 [英] (中)

カーリアン
Caerleon
1980 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
フォアシアー
Foreseer
1969 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
リーガルグリーム
Regal Gleam
Hail to Reason
Miz Carol

シャイニングウォーター
Shining Water
1984 鹿毛 [英] (中)
カラグロウ
Kalaglow
1978 芦毛 [愛] (中)
カラムーン
Kalamoun
Zeddaan
Khairunissa
ロッジター
Rossitor
Pall Mall
Sonia
アイドルウォーターズ
Idle Waters
1975 鹿毛 [英] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
Never Bend
Milan Mill
ミッドサマータイム
Midsummertime
Midsummer Night
Lifetime
【母】


ゴールデンショット
Golden Shot
1991 栗毛 [加] (中)

ゴールデンアクト
Golden Act
1976 栗毛 [米] (万)
ガンモ
Gummo
1962 鹿毛 [米] (中)
フリートナスルーラ
Fleet Nasrullah
Nasrullah
Happy Go Fleet
アラバマギャル
Alabama Gal
Determine
---
ゴールデンショア
Golden Shore
1971 栗毛 [米] (中)
ウインディサンズ
Windy Sands
Your Host
---
レトシネイト
Retsinato
Ridan
---

スクリーンショット
Screen Shot
1974 鹿毛 [米] (中)
サイレントスクリーン
Silent Screen
1967 栗毛 [米] (中)
プリンスジョン
Prince John
Princequillo
Not Afraid
プレイヤーベル
Prayer Bell
Better Self
Sunday Evening
シップズチャネル
Ship's Channel
1967 鹿毛 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ヘスタープリン
Hester Prynne
Dedicate
Blackball

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - テンビーを父系に、ゴールデンアクトを母系にもつ馬を検索

[0.03]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: