JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ミスズシャルダン(牡・1995年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ミスズシャルダン
性別  牡
馬齢  30
生年 1995
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2600m
トニービン (長)
ゴールドユウマ (万)
母父 ブレイヴェストローマン (万)
実績P
102


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
10.
岡野牧場にいるようです。
2001年に競走引退、種牡馬。
2003年に種牡馬引退。
// かに 08/8/8 22:33  
9.
[2] ミスズシャルダン、岡野牧場にいるのでは?
サンレイジャスパーが好きなので、
廃用が本当ならショックだなあ〜〜
// プユア 08/1/22 20:02  
9.
[1] 既に廃用になっている。2005/9/14スポニチより
// キャプテンベガ 05/9/15 00:20  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
今見て気付いたけど、、掲示板外したこと無いんだね。
// とろ 01/2/4 19:46  
1.
末はジワジワと伸びるタイプで切れる足はない。
超一流どころが相手だと厳しいが、手薄なメンバーの長距離戦ならまだまだいける。
// おと 00/12/30 23:30  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
11.
引退とは非常に残念です。
重賞級といわれながらなかなか
勝てなくて、やっと勝ったと思ったら
故障で引退。トニービン産駒なので
平坦コースならもっと勝てたのではないでしょうか。
次の人生はどういう道なのかわかりませんが、
おつかれさまでした。
// ガッツ将軍 01/2/7 19:43  
10.
小倉大賞典が初の重賞制覇とは、非常に信じ難いことです。今までの重賞での活躍はよく覚えています。しかし、あんなことになるとは・・・。君なら「あの馬」を止めることができたかもしれないと私は思います。残念なことではありますが、見事なレースを見させていただきました。
// サイレンス グルーヴ 01/2/5 12:12  
9.
故障しながらも最後まで走ったのはすごい。しかも勝つなんて
// 世界のマキバオー 01/2/5 00:27  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1998/ 7/ 4 ( 未勝利 ) 函館 芝2000
55 2. 04. 2 46

2 1998/ 7/18 ( 未勝利 ) 函館 芝1800
55 1. 51. 4 45

3 1998/ 8/ 2 ( 500万下 ) 函館 芝2000
55 2. 03. 5 50

4 1998/ 8/29 ( 1600万下 ) 札幌 芝2600
52 2. 44. 2 53

5 1999/ 8/21 ( 900万下 ) 札幌 芝1800
57 1. 48. 6 58

6 1999/ 9/18 ( 900万下 ) 中山 芝2000
57 2. 01. 7 51

7 1999/10/10 京都大賞典 京都 芝2400 G2 57 2. 24. 8 59 600 ツルマルツヨシ
8 1999/11/14 ( 1600万下 ) 京都 芝1800
57 1. 47. 0 55

9 1999/12/ 5 ( 1600万下 ) 阪神 芝2000
58 2. 01. 2 54

10 2000/ 1/ 5 中山金杯 中山 芝2000 G3 56 2. 01. 6 56 1700 ジョービッグバン
11 2000/ 2/20 京都記念 京都 芝2200 G2 57 2. 14. 0 51 1000 テイエムオペラオー
12 2000/ 3/26 日経賞 中山 芝2500 G2 57 2. 36. 0 56 1000 レオリュウホウ
13 2000/ 4/22 オーストラリアT 京都 芝2000 OP 57 1. 59. 2 61 1000 ポートブライアンズ
14 2001/ 1/ 8 万葉S 京都 芝3000 OP 56 3. 09. 1 48 600 トシザブイ
15 2001/ 2/ 4 小倉大賞典 小倉 芝1800 G3 56 1. 49. 5 56 4300 マイネルブラウ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00000000000
0.
0000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
000000
50_
___0000000000000000________
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

レオリクマサシ
29
1996
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[おじ] ランスルーザターフ
30
1995 芦毛 ---========0 抹消
[いとこ]
サマニベッピン
35
1990 鹿毛 =====------196 抹消
[いとこ]
ダンツキッチョウ
23
2002 黒鹿 ---====----86 抹消
[いとこ]
アストラルブレイズ
29
1996 黒鹿 =======----8 抹消
[いとこ]
ショーストッパー
27
1998 栗毛 ==---------0 抹消
[いとこ]
ジョウテンサンデー
25
2000 鹿毛 ---==------0 抹消

マイネルライツ
27
1998 鹿毛 ---===-----25 抹消

レディインブラック
24
2001 黒鹿 --=====----19 抹消

マイネルグロリアス
22
2003 鹿毛 ---==------2 抹消

セイントタイトル
24
2001 鹿毛 =----------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[おじ] サンエイソロン
1978鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ミスズシャルダン
牡 1995 黒鹿 日  
【父】


トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)

カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ケリュニサ
Khairunissa
Prince Bio
Palariva
ステイトペンション
State Pension
1967 鹿毛 [英] (長)
オンリーフォアライフ
Only for Life
Chanteur
Life Sentence
ローレライ
Lorelei
Prince Chevalier
Rock Goddess

セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
1953 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
シケット
Thicket
Nasrullah
Thorn Wood
プリディフェア
Priddy Fair
1956 鹿毛 [英]  
プリシプティック
Preciptic
Precipitation
Artistic
カンパネッテ
Campanette
Fair Trial
Calluna
【母】


ゴールドユウマ
1986 黒鹿 [日] (万)

ブレイヴェストローマン
Bravest Roman
1972 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
ローマンソング
Roman Song
1955 鹿毛 [米]  
ローマン
Roman
Sir Gallahad
Buckup
クイズソング
Quiz Song
Sun Again
Clever Song

ヤマトシャルダン
1973 鹿毛 [日] (万)
セダン
Sedan
1955 鹿毛 [仏] (万)
プリンスビオ
Prince Bio
Prince Rose
Biologie
スタファ
Staffa
Orsenigo
Signa
リンダセニョリータ
1966 鹿毛 [日]  
ヒンドスタン
Hindostan
Bois Roussel
Sonibai
ワカシラオキ
Solonaway
シラオキ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - トニービンを父系に、ブレイヴェストローマンを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: