JSE - 中央競馬データベース -


 

[ シンボリルドルフ(1981年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 シンボリルドルフ
生年 1981
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 万
パーソロン (万)
スイートルナ
母父 スピードシンボリ
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
4日、余生を送っていた千葉県成田市のシンボリ牧場で死亡した。30歳。
// mazuda 11/10/5 02:40  
4.
今季限りで種牡馬を引退し,今後は現在供用されている北海道・門別のシンボリ牧場で余生を送る。今年は3頭に種付けしたが1頭も受胎しなかった。 ソースはサンスポ
// 1mg 04/9/14 06:21  
3.
門別・シンボリ牧場に繋養されているシンボリルドルフですが、
3月ごろから一般見学が可能になっていたそうです。
// すぺ 03/5/7 12:35  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
9.
競馬の神様、故大川慶二郎曰く史上最強場。
名伯楽、藤沢調教師も特別な馬、パーフェクトな馬と発言。
本馬の圧倒的な強さに目が奪われがちだが、
戦った同年代の馬達も実はかなり強力。
まずクラシックでは快速馬ビゼンニシキ
後に宝塚記念を勝つスズパレード
三歳時のジャパンカップ、有馬記念では一つ上の三冠馬ミスターシービー、日本初のJC馬カツラギエースと激突。
古馬になってからは、日本最強短距離馬の呼び声も高いニホンピロウイナー、名マイラーギャロップダイナ、
シンザンの最高傑作ミホシンザンと雌雄を決した。 
// ダダダ 05/1/31 23:18  
8.
[2] 負けない馬はいませんし
もともと足元の弱いルドルフを出走させる事を決めた厩舎の決断もすごいと思います。
// colours 03/1/12 00:19  
8.
[1] ジャパンカップは次の年もはしれるのに。もし3歳の時ジャパンカップにでてなかったら連勝記録がのびていたかもしらんから残念だ
// 北崎秀 02/11/17 21:15  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
31.
去年(2006年)の夏に門別のシンボリ牧場に行って、ルドルフに会ってきました。種牡馬を引退し広い放牧地でのんびりと暮らしているようでした。ぼくらが柵に近づくとルドルフも寄ってきてくれたのですが、齢を重ねてもさすがの威圧感で、特に瞳の強さというか「おっかなさ」が印象的でした。これからも元気で長生きして、できればテイオーにエネルギーを送ってあげてもらいたいものです。
>>>ところで、ルドルフの向かいの放牧地にいた馬の名前をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。こちらは、ルドルフとは正反対な甘えん坊という感じで、しきりにグイッポをした挙句、ぼくの肩に噛み付こうと…間一髪で難を逃れましたが。
// サンシモン 07/6/17 15:20  
28.
[2] 結果出してないじゃん
// 06/4/20 00:03  
28.
[1] 種牡馬としてアイルトンシンボリがいますが?
// DiveInTheSky 06/4/19 21:34  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(46) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

トウカイテイオー
37
1988 鹿毛 ----=======620 抹消
アイルトンシンボリ
36
1989 鹿毛 ----=======363 抹消
ツルマルツヨシ
30
1995 黒鹿 ---=====---141 抹消
キョウワホウセキ
36
1989 鹿毛 --=====----119 抹消
マジックゲーム
32
1993 栗毛 ---====----64 抹消
フロンタルアタック
29
1996 鹿毛 --=====----58 抹消
[地] オーソリティー
31
1994 鹿毛 ==========-40 抹消
オースミシャイン
35
1990 栗毛 ====-------39 抹消
□参加型登録馬:(35) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

コンプリートラン
21
2004
黒鹿
 

サイレントルドルフ
21
2004
鹿毛
 
[地]
ヤクモフブキ
22
2003
鹿毛
 
[地]
ハクシンフリーダム
22
2003
鹿毛
 

ブルービッグベン
22
2003
鹿毛
 

シンボリタイガース
23
2002
黒鹿
 
[地]
コスモローランド
23
2002
鹿毛
 

コウテイノユメ
24
2001
鹿毛
 
□種牡馬:(2)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アイルトンシンボリ
1989鹿毛0 0 0
トウカイテイオー
1988鹿毛0 0 176
□繁殖牝馬:(40) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アイティスター
1992栗毛0 0
インフルエンス
1989鹿毛0 0
エンプレスデイ
1988鹿毛0 0
オースミシャイン
1990栗毛0 0
オースミダンサー
1990鹿毛0 0
オリエンタルビート
1991鹿毛0 0
キョウワホウセキ
1989鹿毛0 0
ギンガノユメ
1996鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
000
6.
000000
5.
0000000000
4.
000000000000000
3.
000000000000000000
2.
000000000000000000000
1.00000000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
00000
5.
000000000
4.
000000000000
3.
0000000000000000
2.00000000000000000000000
1.000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
マチカネアスカ
1982鹿毛0 0 0
スイートコンコルド
1978鹿毛0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

シンボリフレンド
48
1977
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
マチカネヒオドシ
37
1988 鹿毛 -----=-----8 抹消

タカオサクセス
29
1996 鹿毛 ===--------10 抹消
[地] マサノウイズキッド
19
2006 黒鹿 ====-------2 抹消

マイネルフルーク
25
2000 黒鹿 ====-------0 抹消

フライトソング
27
1998 栗毛 --===------0 抹消
マチカネソナエアリ
18
2007 鹿毛 --=--------0 抹消

アズサユミ
30
1995 黒鹿 =====------0 抹消

タカオルビー
25
2000 鹿毛 =----------23 抹消

カツヨトワイニング
19
2006 鹿毛 ===--------22 抹消

ラルケット
20
2005 青鹿 -===-------10 抹消

ムーンザムーン
11
2014 鹿毛 --==-------5 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

シンボリルドルフ
牡 1981 鹿毛 日 万
【父】


パーソロン
Partholon
1960 鹿毛 [愛] (万)

マイリージャン
Milesian
1953 鹿毛 [英]  
マイバブ
My Babu
1945 鹿毛 [英]  
ジェベル
Djebel
Tourbillon
Loika
パーフューム
Perfume
Badruddin
Lavendula
オートフレーク
Oatflake
1942 鹿毛 [英]  
クードリヨン
Coup de Lyon
Winalot
Sundry
アヴェナ
Avena
Blandford
Athasi

パレオ
Paleo
1953 鹿毛 [仏]  
ファリス
Pharis
1936 青毛 [仏]  
ファロス
Pharos
Phalaris
Scapa Flow
カリシマ
Carissima
Clarissimus
---
キャロニス
Calonice
1940 栗毛 [仏]  
アブジェ
Abjer
Asterus
Zariba
コロニス
Coronis
Tourbillon
Heldifann
【母】


スイートルナ
1972 栗毛 [日]  

スピードシンボリ
1963 黒鹿 [日]  
ロイヤルチャレンヂャー
Royal Challenger
1951 栗毛 [愛]  
ロイヤルチャージャー
Royal Charger
Nearco
Sun Princess
スカーウェザー
Skerweather
Singapore
---
スイートイン
1958 鹿毛 [日] (中)
ライジングライト
Rising Light
Hyperion
---
フィーナー
Orthodox
---

ダンスタイム
Dance Time
1957 鹿毛 [愛]  
パレスタイン
Palestine
1947 芦毛 [英]  
フェアトライアル
Fair Trial
Fairway
Lady Juror
ウナ
Una
Tetratema
Uganda
サマリテーヌ
Samaritaine
1949 芦毛 [仏]  
マラヴェディス
Maravedis
Massine
---
サリタII
Sarita
Biribi
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - パーソロンを父系に、スピードシンボリを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - シンボリルドルフを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - シンボリルドルフ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がシンボリルドルフ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにシンボリルドルフのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: