JSE - 中央競馬データベース -


 

[父系統表示(詳細モード)] [エルバジェの父系統 (詳細モード)]
  ≫ 現役産駒モードに切替

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

  ダークロナルド / Dark Ronald (1905)
   サンインロー / Son-in-Law (1911)
    ボスワース / Bosworth (1926)
     プラッシー / Plassy (1932)
      ヴァンダル / Vandale (1943)
       エルバジェ / Herbager (1958)
        グレイドーン / Grey Dawn (1962)
         クラウディドーン / Cloudy Dawn (1969)
         ヴィガーズ / Vigors (1973)
          エルバスコ / El Basco (1982)
         モーニングフローリック / Morning Frolic (1975) --- アンダーキング [抹消]
          バンブーメモリー (1985)
         スウィングティルドーン / Swing Till Dawn (1979)
          フライティルドーン / Fly Till Dawn (1986)
         ピュウターグレイ / Pewter Grey (1979)
         ターロード / Tarr Road (1983)
         ミスターリドイ / Mr. Redoy (1974)
         タフクリティック / Tough Critic (1979)
        アッピアーニ / Appiani (1963)
         スターアピール / Star Appeal (1970)
          スターウェイ / Star Way (1977)
           スカイチェイス / Sky Chase (1984)
           フィランテ / Filante (1992)
           テレスト / Telesto (1989)
        シーホーク / Sea Hawk (1963) --- ダイゴウソウル [抹消]
         エリモホーク (1968)
         モンテプリンス (1977)
         モンテファスト (1978)
         スダホーク (1982)
         ウィナーズサークル (1986)
         アイネスフウジン (1987) --- ファストフレンド [抹消]
         マタホーク / Matahawk (1972)
        ダイク / Dike (1966)
        ザプルナー / The Pruner (1967)
         テューナラップ / Tunerup (1976) --- ハイフレンドコード [抹消]
        グリーミング / Gleaming (1968)
        ビッグスプルース / Big Spruce (1969)
        ヤマニン / Yamanin (1972)
        コインドシルバー / Coined Silver (1974) --- トウカイタロー [抹消]
         ダイゼンシルバー (1981)
         アサヒエンペラー (1983)
         マイネルグラウベン (1985)
        フローレセントライト / Fluorescent Light (1974)

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字 は 自分の子孫の全実績Pointの総和が30以上の種牡馬を表しています。 さらに 大きな字 は100以上の種牡馬を表しています。 子孫のポイント算出の際、実績Pointを持たない繁殖牝馬、参加型登録馬についても1頭につき1ポイント加算しています。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、抹消馬を含む全ての産駒の中で、最も実績Pointの高い産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.26]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: