JSE - 中央競馬データベース -


 

[父系統表示(現役産駒モード)] [スペンドスリフトの父系統 (現役産駒モード)]
  ≫ 詳細モードに切替

父系統表示(現役産駒モード)
現役競走馬の産駒がいる枝のみ表示され、いない枝は表示されません。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

  ウエストオーストラリアン / West Australian (1850)
   オーストラリアン / Australian (1858)
    (?) スペンドスリフト / Spendthrift (1876)
     (?) ヘイスティングス / Hastings (1893)
      (?) フェアプレイ / Fair Play (1905)
       (?) マンノウォー / Man o'War (1917)
        (?) ウォーレリック / War Relic (1938)
         (?) インテント / Intent (1948)
          (?) インテンショナリ / Intentionally (1956)
           (?) インリアリティ / In Reality (1964)
            (?) ノウンファクト / Known Fact (1977)
             (?) ウォーニング / Warning (1985)
              (?) チャーンウッドフォレスト / Charnwood Forest (1992)
               L
              (?) ピッコロ / Piccolo (1991)
               L
            (?) リローンチ / Relaunch (1976)
             (?) シーズティジー / Cee's Tizzy (1987)
              (?) ティズナウ / Tiznow (1997)
               L
             (?) スカイウォーカー / Skywalker (1982)
              (?) バートランド / Bertrando (1989)
               L

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(現役産駒モード)
現役競走馬の産駒がいる枝のみ表示され、いない枝は表示されません。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字Sire Point(SP)が30以上の種牡馬を表します。 さらに 大きな字 はSPが100以上の種牡馬を表します。
種牡馬右側の「現産」の数字は、その種牡馬の現役競走馬産駒数、 種牡馬の前のカッコ書きの数字は、枝全体の現役競走馬産駒数を表します。 (?) は、枝全体が表示されていないため、枝全体の現役競走馬産駒数が集計できていないことを表します。「5つ展開」を行ってみてください。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、最も実績Pointの高い現役産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.03]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: