JSE - 中央競馬データベース -


 

[母系統表示]  [アフターミーIIの母系統] (5親等まで)

  ウィーヘイル / We Hail (1942)
   イルティス / Iltis (1947)
    ミーネクスト / Me Next (1960)
     アフターミーII / After Me (1966)
      アフターザミント / After the Mint (1981)
       ファンドリリヴリア 牡35 [抹消]
     ラッキーオウルミー / Lucky Ole Me (1968)
      ラッキーノース / Lucy North (1981)
      ラッカブル / Luckable (1975)
       スマートギニー / Smart Ginny (1984)
        アマートベン 牝30 [抹消]
        アマートベン (1995)
         L
      ラッキーオウルアクス / Lucky Ole Axe (1977)
       オールアイアクスフォー / All I Axe For (1984)
        インディアンタウン / Indian Town (1996)
     リーブミーアローン / Leave Me Alone (1973)
      アングシャスフレンド / Anxious Friend (1986)
       アラゴルン 牡19 [抹消]
       タニノアトラテック 牝34 [抹消]
       ブルーソックス 牡18 [抹消]
       カガヤキマイカ (1997)
        タニノディキディキ 牡22 [抹消]
    トレジャーチェストII / Treasure Chest (1962)
     バッカニアII / Buckaneer (1972)
     クラウントレジャー / Crown Treasure (1973)
      グリントオブゴールド / Glint of Gold (1978)
      ダイヤモンドショール / Diamond Shoal (1979)
      クリスタルリング / Crystal Ring (1988)
       L
     ゴールドトレジャー / Gold Treasure (1977)
      ノーモアアイアニング / No More Ironning (1987)
       L
     ディオメディア / Diomedia (1971)
      ダイナミックリーダー / Dynamic Leader (1981)
      ステイトトレジャー / State Treasure (1980)
       L
      ディオラマ / Diorama (1977)
       L
     フロントニアン / Frontonian (1974)
      アイウォントゥビー / I Want to Be (1982)
       L
      アルメリア / Armeria (1985)
     ミストレジャー / Miss Treasure (1968)
      ミスダービー / Miss Derby (1978)
       L
    マイディアガール / My Dear Girl (1957)
     インリアリティ / In Reality (1964)
     ジェントルタッチ / Gentle Touch (1976)
      ドクターカーター / Dr. Carter (1981)
     ビューティフルメモリー / Beautiful Memory (1973)
      ザッツマイパル / That's My Pal (1979)

ボタンをクリックするとその馬からの母系統表示に移動できます。
太字実績Pointが30以上の競走馬、および、 Sire Point(SP)が30以上の種牡馬を表します。 さらに 大きな字 は実績Pointが100以上の競走馬、および、 SPが100以上の種牡馬を表します。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、最も実績Pointの高い現役産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.03]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: