JSE - 中央競馬データベース -


 

[母系統表示]  [ブッシェルンペックの母系統] (5親等まで)

  ウガンダ / Uganda (1921)
   ウミッドウォー / Umidwar (1931)
   ウダイパー / Udaipur (1929)
    エアウェイ / Airway (1937)
    クローヴリー / Clovelly (1938)
     クラロ / Claro (1943)
     ラッシー / Lassy (1956)
     ダマ / Dama (1950)
      ブッシェルンペック / Bushel-n-Peck (1958)
       ワイルドアゲイン / Wild Again (1980)
     パンガニ / Pangani (1945)
      シザラ / Cithara (1955)
       ファストバンブー (1967)
       ガイタ (1960)
        L
       ジェットバンブー (1973)
        L
       バンブーシザラ (1969)
       リュウガンダ (1964)
        L
      ソーダストリーム / Soda Stream (1953)
       アローエクスプレス (1967)
       サンシャインボーイ (1974)
       アンドロメダ (1962)
        L
       ファストパレード (1966)
        L
       モンナバンナ (1963)
        L
    ソニバイ / Sonibai (1939)
     ヒンドスタン / Hindostan (1946)
     ローズオブベンガル / Rose of Bengal (1948)
      L
    ネイシャプールII / Naishapur (1942)
     ニーマ / Neemah (1950)
   ウナ / Una (1930)

ボタンをクリックするとその馬からの母系統表示に移動できます。
太字実績Pointが30以上の競走馬、および、 Sire Point(SP)が30以上の種牡馬を表します。 さらに 大きな字 は実績Pointが100以上の競走馬、および、 SPが100以上の種牡馬を表します。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、最も実績Pointの高い現役産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.06]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: