JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ライトニングペース/Lightning Pace(牝・1998年生れ・加国産)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] ライトニングペース
英字 Lightning Pace
性別  牝
馬齢  27
生年 1998
毛色 栗毛
産国  加(カナダ)
Regal Classic
Sawmill Lady
母父 Marshua's Dancer

[ データ編集 ]

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Vito Armata(米国)
馬主:Alpine Stable Ltd.
生産者:Brian Cullen
生年月日:1998年2月14日
通算成績、海外米国25戦6勝[6-2-4-13]
// にこぽん 24/1/25 00:08  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (?)

□繁殖牝馬:(1)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ティールグリーン
2013栗毛 1 1

[兄弟] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
マルベイ
Malbay
1988黒鹿0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


クリスマスパレード

2021 青鹿 ----==-----77

ミスヨコハマ

2020 黒鹿 ===--------7

母Sawmill Ladyの母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ライトニングペース
Lightning Pace
牝 1998 栗毛 加  
【父】


リーガルクラシック
Regal Classic
1985 栗毛    

ヴァイスリージェント
Vice Regent
1967 栗毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ヴィクトリアレジナ
Victoria Regina
1958 栗毛 [加]  
メネトリア
Menetrier
Fair Copy
La Melodie
ヴィクトリアナ
Victoriana
Windfields
Iribelle

ノークラス
No Class
1974 鹿毛 [加] (中)
ノーダブル
Nodouble
1965 栗毛 [米] (中)
ノホーム
Noholme
Star Kingdom
Oceana
エイブラジェイ
Abla-Jay
Double Jay
Ablamucha
クラッシーキロ
Classy Quillo
1969 黒鹿 [米]  
アウティングクラス
Outing Class
Nasrullah
Track Medal
キロポリー
Quillopoly
Princequillo
Tonga
【母】


ソウミルレディ
Sawmill Lady
1983 鹿毛 [加] (万)

マーシュアズダンサー
Marshua's Dancer
1968 鹿毛 [米] (万)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
マーシュア
Marshua
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
エマルデー
Emardee
Heliopolis
Miss Drummond

Bobisque
        
オールボブバワーズ
Ole Bob Bowers
1963 鹿毛    
プリンスブレシド
Prince Blessed
Princequillo
Dog Blessed
Blue Jeans
Bull Lea
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[0.04]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: