JSE - 中央競馬データベース -


 

[ レッドシャンク/Redshank(牡・1833年生れ・英国産)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] レッドシャンク
英字 Redshank
性別  牡
馬齢  192
生年 1833
毛色 鹿毛
産国  英(イギリス)
Sandbeck
Johanna
母父 Selim


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
競走馬としてはクレイヴンSを2度勝ったほか、クイーンズプレートなど他にもいろいろなところでステイクスレースに勝っています。
産駒には何頭かステイクスレースに勝った馬がいるようです。
1−j族の祖となったEllen HorneはParadigm(1−l族の祖Paraffinの母)Rouge Rose(1−k族の祖、Bend Orの母)を出して牝系を発展させました。
// イギリス貴族 06/12/25 14:57  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (?)
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
カヴァティーナ
Cavatina

180
1845
栗毛


父系統表示  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (?)

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

レッドシャンク
Redshank
牡 1833 鹿毛 英  
【父】


サンドベック
Sandbeck
1818 鹿毛 [英]  

キャトン
Catton
1809 鹿毛 [英]  
ゴランパス
Golumpus
1802 鹿毛 [英]  
ゴハンナ
Gohanna
Mercury
Dunda's Herod Mare
キャサリンII
Catherine
Woodpecker
Camilla
Lucy Grey
1804      
Timothy
---
---
--- ---
---

Orvillina
        
ベニングブロウ
Beningbrough
1791 鹿毛 [英]  
キングファーガス
King Fergus
Eclipse
Creeping Polly
Fenwicks Herod Mare
Herod
---
--- --- ---
---
--- ---
---
【母】


Johanna
        

セリム
Selim
1802 栗毛 [英]  
バザード
Buzzard
1787 栗毛 [英]  
ウッドペッカー
Woodpecker
Herod
Miss Ramsden
Misfortune
Dux
---
アレクザンダーメア
Alexander Mare
1790 鹿毛 [英]  
アレクザンダー
Alexander
Eclipse
Grecian Princess
Highflyer Mare
Highflyer
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[0.07]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: