JSE - 中央競馬データベース -


 

[ アードロス/Ardross(牡・1976年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬]
▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] アードロス
英字 Ardross
性別  牡
馬齢  49
生年 1976
毛色 鹿毛
産国   
Run The Gantlet
Le Melody
母父 Levmoss


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 産駒には他に'95チャンピオンハードル(英障G1)や'94ドラール賞(仏G2)を制したAlderbrook、'89独国オークス(独G2)勝ち馬Filia Ardross、'93ジェフリーフリーアS(英G2)勝ち馬Azzilfi、'93オーストリアセントレジャー(墺)勝ち馬Soft Call、'94サンセバスチャンゴールドC(国際Listed)勝ち馬King Cobraなどがいる。
母父としてもSunspangledが'98フィリーズマイル(英G1)に優勝している。
// あちち 05/2/14 21:16  
1.
生年月日・産国:1976年愛国産 
生産者:P. J. Prendergast プレンダーガスト氏 
馬主:C. A. B. St. George
所属厩舎:英国の名伯楽Henry R. A. Cecil ヘンリー・セシル厩舎 
通算成績:24戦14勝・2着4回・3着2回 
主な勝ち鞍:ロワイヤルオーク賞(仏G1・芝3100m)、アスコットGC(英G1・芝20F)2連覇、ガリニュールS(愛G2・現G3・芝10F)、グッドウッドCS(英G2・芝18F)、ヨークシャーC(英G2・芝14F)2連覇、ジェフリーフリーアS(英G2・芝13F)2連覇、ジョッキークラブCS、ヘンリー2世S、ジョッキークラブS、ドンカスターCS(全て英G3)。
他に凱旋門賞(仏G1)・アスコットゴールドCの2着がある 
主戦騎手:L. Piggott ピゴット騎手
血統背景:父はマンノウォーSの勝ち馬Run The Gantletで母Le Melodyは愛国で2勝、半妹は独ダービー馬Roberticoの祖母、叔母に愛1000ギニー馬Arctique Royale、従兄弟にSplendid Momentなどと牝系もなかなか優秀。 
距離の適正:芝12F〜20F(約2400m〜4000m)
レースでの特徴:ロワイヤルオーク賞はProustilleを下しての優勝、勝ちタイムは3:29.5。
ロイヤルアスコット3日目のアスコットゴールドC、欧州最強ステイヤーを決める同レースでは4歳時にLe Mossの2連覇の前 ...(続く)
// 兎馬 04/9/12 02:08  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ゲセデー Gesedeh
42
1983
栗毛
 

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

アードロス
Ardross
牡 1976 鹿毛    
【父】


ランザガントレット
Run the Gantlet
1968 鹿毛 [米] (中)

トムロルフ
Tom Rolfe
1962 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
1952 鹿毛 [伊] (万)
テネラニ
Tenerani
Bellini
Tofanella
ロマネラ
Romanella
El Greco
Barbara Burrini
ポカホンタス
Pocahontas
1955 黒鹿 [米]  
ローマン
Roman
Sir Gallahad
Buckup
ハウ
How
Princequillo
The Squaw

ファーストフェザー
First Feather
1963 栗毛 [米]  
ファーストランディング
First Landing
1956 鹿毛 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ヒルデネ
Hildene
Bubbling Over
Fancy Racket
クイル
Quill
1956 栗毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
クイックタッチ
Quick Touch
Count Fleet
Alms
【母】


ルメロディ
Le Melody
1971 栗毛 [愛]  

レヴモス
Levmoss
1965 鹿毛 [愛]  
ルルヴァンステル
Le Levanstell
1957 鹿毛 [愛]  
ルラヴァンドウ
Le Lavandou
Djebel
Lavande
ステラズシスター
Stella's Sister
Ballyogan
My Aid
フィーモス
Feemoss
1960 鹿毛 [英]  
バリモス
Ballymoss
Mossborough
Indian Call
フィーヴァフ
Feevagh
Solar Slipper
---

アークティックメロディ
Arctic Melody
1962 栗毛 [英]  
アークティックスレーヴ
Arctic Slave
1950 鹿毛 [英]  
アークティックスター
Arctic Star
Nearco
Serena
ローマンギャレイ
Roman Galley
Man o'War
---
ベルバード
Bell Bird
1954 栗毛 [英]  
ムスタング
Mustang
Mieuxce
---
ベルパトリック
Belpatrick
Khosro
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ランザガントレットを父系に、レヴモスを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: